このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



12球団 本拠地建設費ランキング




最近日ハムのボールパークが
話題なので
12球団の本拠地の建設費を調べてみた


1位 ヤフオクドーム 760億円


2位 京セラドーム大阪 498億円


3位 札幌ドーム 422億円


4位 ナゴヤドーム 405億円


5位 東京ドーム 350億円


めんどくさいからまとめてはります 


ZOZOマリンスタジアム 133億円 

MAZDAZoom-Zoomスタジアム 110億円 

メットライフドーム 100億円 

楽天生命パーク宮城 77億円 

横浜スタジアム 48億円



浜スタやっす!


小さいしな 
今増設してるけど



五十年近く前やから今の金額だと
倍はする



10倍やろ、ソースはアカギ


時代を感じる 

阪神甲子園球場 250万円 
明治神宮野球場 53万円



今の価値に直して書いて欲しい



神宮ざっこ 
やっぱ甲子園やね


神宮球場の53万のうち
5万は
大学野球連盟がだしとるんやな 

そらヤクルトより
大学野球優先になるわ


ワイの年収で甲子園立つやんけ!


ちなみ日ハムのボールパークは
500億ぐらいの予定らしい


エエやん楽しみやな


ヤフオクと神宮 


何がそんなに違うんや


ヤフオクは開閉式なのが高い 

神宮甲子園は単純に
時代が違うからよく分からん


そらできたのが戦前やから
貨幣の価値が違う


絶命パークは県営宮城建設費なのか
改修費用なのかどっちよ


合わせた値段


サンガツ


メラドも西武球場建設費と
ドームの屋根かけた費用合計?


そう


ヤフドはもともとツインドーム構想で
隣の土地まで買ったの 
含んどりゃせんか? 


ツインドームは諦めて
余った土地にアウトレットかなんか
建てた のを含んでるかどうか
分からんが



屋根が開閉式なのが
クソ高いってどっかで見た


土地代とかはまた別だから
浜スタとかはもう少し価値高いと思う


今築地にドーム建てよう思ったら
いくらぐらいかかるんやろか 


ドームやっぱ高いんやな


ハムってあの規模で500億って安くない? 
球場以外も大量に作るんやろ?



土地代がないようなもんだし 
都内なら+500億円とかやろ


土地代はまた別途やで
あくまで建設費



上物だけで500億って相当やで 
土方少なくて建設費用かさむしな


京セラも開閉式やのに、
開閉に使う部品を作ってる会社が
もう無いんやっけ?



開閉式ではない 
天井の丸いのが上がったり下がったりする


ハムのボールパークは
駅ちゃんと出来るんかね?


出来なきゃ終わりだし
それはしっかりやるでしょ


ドームなのにめちゃくちゃ安いところが
ありますね


甲子園出来たの1924年か


甲子園は改修費入れないのか


阪神てぼろ儲けしてるんやろな







なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories