高卒3年目までに3割打った選手 レジェンド揃い
■■■■
打率.304(404打数123安打)
本塁打31 打点78 盗塁*6(1年目)
川上哲治
打率.338(343打数116安打)
本塁打*4 打点75 盗塁*8(2年目)
千葉茂
打率.305(354打数108安打)
本塁打*3 打点51 盗塁12(2年目)
中西太
打率.314(465打数146安打)
本塁打36 打点86 盗塁36(2年目)
張本勲
打率.302(384打数116安打)
本塁打16 打点56 盗塁15(2年目)
掛布雅之
打率.325(406打数132安打)
本塁打27 打点83 盗塁*5(3年目)
立浪和義
打率.303(511打数155安打)
本塁打11 打点45 盗塁18(3年目)
前田智徳
打率.308(493打数152安打)
本塁打19 打点89 盗塁18(3年目)
イチロー
打率.385(546打数210安打)
本塁打13 打点54 盗塁29(3年目)
城島健司
打率.308(432打数133安打)
本塁打15 打点68 盗塁*1(3年目)
坂本勇人
打率.306(581打数178安打)
本塁打18 打点62 盗塁*5(3年目)
山田哲人
打率.324(596打数193安打)
本塁打29 打点89 盗塁15(3年目)
天才ばっかりンゴねぇ
3年目で.385てやばくないか
何年目でも.385はヤバイ
一理ある
清原は?
あ、黒くなっとるやつか
やっぱ■■って神だわ
ここちょっと
掛布とかいう逸材
山田4年目なんやが
山田そうやっけ?
3年目は.280ぐらいやぞ
捕手でここに入ってるゴリラやべえわ
イチローの打率異次元やん
城島凄いな
ショートの坂本もやばすぎうち
メジャーいかんのやろか
サンキュータッツ
てか
イチローの打率どーなってるんだこれ
何回猛打賞してるんやろ
西岡が更新したぞ
1年目に打った天才が伏せ字は
悲しいなあ
山田間違えたわ
すまンゴ
■■とかいうぐうレジェンド
なおタイトル
ドラフト6位入団から高卒3年で
OPS1.000超えた掛布
城島キャッチャーでこれとかやばすぎる
高卒ルーキー三割って⬛⬛だけ?
そらそうやろ
まず高卒1年目の野手が規定乗るだけでも
至難の技や
■■ってやっぱ異次元やな
■■は500本以上ホームラン打ってるのに
育成失敗と言われる
桁違いの逸材だったからしゃーない
◾◾すげえー
■■ほんとすき
■■は打撃の才能に加えて
頑丈さもあったのに何故
何か一つでも欠けてれば
もっと努力してたかもな
このスレのレス伏せ字だらけで
草生えるけど悲しい
松井も山田も4年目から爆発や
みんな伏字にしてて草
500本打っても満足してもらえない
ガチでマジの天才
てか桑田も野手としてプロ入ってたら
この中に名前連ねてた気がする
中西すげえな、
こんな成績出せばそら怪童呼ばれるわな
イチローヤバ過ぎるやろ
ワイ清原、泣く
思わず笑ってしまうけど
ホンマ悲しいことやな
プロ野球界の大スターやったのに…
イチロー3年目の成績(特に打率)
上回るのは
もう今後出てこなさそう
そもそも3年目抜きにしても
現れるかどうか…
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる