金田正一「400勝」
王貞治「868本塁打」
イチロー「4357安打」
抜くのが一番絶望的なのはどれ?
やっぱ400勝一択か
20勝×20年
40本×22年
200本×22年
全部やばいけどnpbなら
イチロー > 金やん > 王な気がする
20勝←10年に1人出るか出ないか
40本←毎年のように出る
200本←歴代6人(7回)しか出てない
福本
400勝は先発を4回で降ろして
ヌッスさせればいける
20勝20年で届く
40本20年で足りない
200安打20年で足りない
400勝は無理やり作れるやろ
800本4000安打は無理や
投手の記録は抜けないね
起用の仕方が全く違うし
もはや別のスポーツ
一流選手が
キャリアハイで叩き出すような数字を
20シーズン以上維持しなければ
達成できない狂気
勝利数はそれだけを目標にしたらいけそう
ホームランと安打はきついな
400は絶対無理だろ
昔でもありえないわ金田やばすぎ
まず3000すら無理なんですが
坂本でワンチャンくらいやん
20年間ずっとシーズン200安打打ち続ける
20年間20勝しつづける
20年間シーズン40本打ち続ける
どれが一番不可能かという話
こう見ると
この中じゃ王がまだ抜きやすいかもな
868って
どこかで数え間違ってんじゃないかって思うよな
30本を29年て
400勝マジ無理
300でも無理なんだから
400なんかアンタッチャブル
サイヤング 511勝←???
2位がウォルター・ジョンソンの417勝やね
3位のピート・アレクサンダーが373勝
サイヤング賞獲得してない雑魚じゃん
草
さすが賞の名前付けてるだけあるな
甲子園予選敗退からの
同年8月下旬にプロ初登板って
どういう状況やねん…
この10年
セパで一番勝った投手の勝ち星の合計が
173勝
つまり、毎年12球団1の勝ち星を積み重ねて
23年かかる
同じくこの10年で
最多本塁打を打った選手の本数を合計すると
411本
つまり、
毎年12球団で一番本塁打を打ったとし
て21年かかる
最後にこの10年のNPB最多安打打者が
放ったヒットの合計が1921本
つまり、
毎年最多安打放つペースで打ったとして
22.7年かかる
やっぱりイチローがヤバすぎるだけやんけ
以上より、
ざっくり計算するとこの10年の傾向からは
400勝>>4357安打>>868本塁打
と推測する
無論、
メジャーやと実力さえあれば数字は増えるし
(実際は至難やが)、
統一球登場みたいなイレギュラーもあるからなんとも言えんけど、思ったよりどれも似た数値やった
つまり、シーズンナンバーワンの成績を
21-23年続けて届く数字ということや
リッキーヘンダーソンの1406盗塁も
ヤバくね?
そもそもアイツの記録は
抜けなさそうなのが多すぎる
通算本塁打
王貞治(19) *7本
王貞治(20) 18本
近代のメジャーやと
グレッグマダックス 355勝
バリーボンズ 762本
ピートローズ 4256安打
どれもガチやったら絶望的やな
金田
「一番勝ったのはワシじゃが
一番負けたのもワシじゃ!
いっぱい投げただけじゃのギャハハ!」
それがすごいんだよなぁ...
実際
400勝よりも298敗の方を誇ってるって
何かで言ってたような
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる