このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



開幕戦で死ぬオリックス 08~19年の歴史を振り返る





08年 埼玉 金子が涌井に投げ勝つ
09年 福岡 WBC戦士小松炎上
10年 大阪 開幕4連勝(岩隈マー永井粉砕)
11年 大阪 引き分け→2戦目勝利
12年 福岡 開幕3連敗
13年 千葉 延長サヨナラ犠飛負け(比嘉)
   →翌日も延長サヨナラ犠飛負け(松本)
14年 札幌 延長サヨナラ負け(東明)
15年 埼玉 完封負け→翌日も完封負け→開幕4連敗
16年 埼玉 コーディエ
17年 大阪 ホームで延長負け(澤田)→開幕3連敗
18年 福岡 打者27人1安打完封負け
19年 札幌 サヨナラ逆転サヨナラ被弾負け



グロ

延長多すぎて草


さよなら多すぎや


今年はどのように死ぬのか?


頭おかしくなるで


2010年とか言う奇跡



どんでんはようやってた


いつだったか
和田がゴッツに
9回に同点ホームラン打たれたの覚えてる



サヨナラ多杉内


12年から運命の悪戯を感じる


13年ほんとかわいそう


あの手この手で負けていくスタイル


個人的には13年すき


頭おかしなるで


今年で悲惨な開幕戦10年目か


10年もこれ見てきたとか
むしろ誇らしいな


まーた今年も逝くのか


プレイボールから余命10分


開幕から犠飛で死にまくった年は
草生えた



オリックスが最大の煽り


何日後に死ぬんだよ



初日だよ


こいつら
いつもビジターで開幕迎えてんな


そりゃBクラスやし


まるで
開幕以外は生きてるかのような言い方だな




開幕戦だけじゃなくて
開幕カード自体で8年連続負け越してる
という事実よ


開幕投手山岡やっけ?

負けそう


約束された敗北


143試合で死ぬオリックス
を漫画化すれば売れるという風潮


100試合持つのか?


昨年は持ったやろ


もった(最下位争い)



あれ8月中頃まで3位見えてなかった?

末に金子にボコられて終わったような



2014年やん



2014年は144試合やった


Tが復活のダメ押し打を放つも
逆転サヨナラ負け


これくらいで勘弁してくれ




2017にも見た気がする


最悪で草


オープン戦で見たぞそれ




球界を代表するエース(山本)いる

球界を代表する打者(吉田)いる

球界を代表する抑え(増井様)いる



なんで弱いんやろうなぁ…



昔から金子や平野やトカダや良い選手は
いるんだよなぁ

てか
村田内川追った頃の横浜とか見てもわかるやろ



増井練習しろ


バファローズポンタが絡んで来てから

16 最下位

17 4位

18 4位

19 最下位



疫病神やろこいつ



4位とかマシだろ


八つ当たりはいけない


2年連続4位の黄金期やぞ


今年もダメそう…


例年も中止負け負けと来てるのは
流れ悪くて草


きたえたたくましい姿の
Tが戻って来るから…





なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories