このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



1997・1998年の中日ドラフト ヤバスギw




第33回ドラフト 1997(平成9)

1位 川上憲伸
2位 森章剛
3位 正津英志
4位 鈴木郁洋
5位 井端弘和
6位 高橋光信
7位 白坂勝史
8位 清水清人




第34回ドラフト 1998(平成10)

1位 福留孝介
2位 岩瀬仁紀
3位 小笠原孝
4位 蔵本英智
5位 川添将大
6位 矢口哲朗
7位 新井峰秀



やばすぎ


矢口ってイケメンやったよな


見事に順位順で活躍してるな


森には期待してたのに


ショーゴー懐かしいな


川上引退早いな


荒木もそこかと思ったけど
95年ドラフトなのか。古いな~


守備のスペシャリストも
きっちりとってる名采配


星野ドラフトの連中は大半
落合政権で輝いとるな



神すぎる
黄金期の柱ばかり


先発のエース
野手の柱
絶対的守護神
二遊間の要



裏金全盛期やね


荒木が1995の1位
 森野が1996の2位か


1997年の鈴木って、オリの?


せや シドニーや


何十年後も語られているであろう選手が
5人おる


シドニー含めて半分くらいは
そこそこ活躍したと言えるのか
上位だけじゃなく
井端高橋光とか下位でも
それなりに戦えとるのは当たりやな



正津懐かC
いつの間にか消えたと思ったら
西武に飛ばされてたのか



中日って実は逆指名の恩恵を
かなり受けてた側の球団だよな、
岩瀬しかり福留しかり、
そこから1番抜け出せていないのが中日 




そらそうよ 
エース川上→吉見 
3番福留4番ウッズ 
正捕手谷繁が中核やったチームやぞ 


 93平田 鳥越 
 94金森 山田 
      95福留→原→荒木 門倉 
 96小山 森野 
97川上 森 
 98福留 岩瀬 
       99河内→朝倉 宮本→福沢 
 00中里 洗平 
    01寺原→前田 田上 
 02森岡 桜井 
 03中川 石川 
 04樋口 中田 

いうほど恩恵受けてるか? 


でもやっぱり横浜ヤクルト広島に比べたら
相対的に恩恵は受けてるよ 



意図的に希望入団枠の吉見除外してて草 
黄金時代のエースは二代続けて逆指名で
正捕手はよそから強奪した選手 
抑えも逆指名選手 
浅尾も反則スレスレの手使って獲得してるし 




それが中日ドラゴンズやぞ、
逆指名使えなくなったらそら弱くなるよね 


05吉見 
06田中 

ここまでが逆指名やったわ 


岩瀬の後継者って全然出てこないな 






なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories