メジャー帰りの選手で
打線組んだ
|
|
ニ 西岡 .290 4本 44点 (2013年) |
指 青木 .327 10本 67点 (2018年) |
一 井口 .297 23本 83点 (2013年) |
捕 城島 .303 28本 91点 (2010年) |
右 福留 .281 20本 75点 (2015年) |
三 中村紀 .293 20本 79点 (2007年) |
中 新庄 .298 24本 79点 (2004年) |
左 田口 .261 3本 10点 (2010年) |
遊 松井稼 .291 8本 46点 (2014年) |
|
帰ってきてから1番良い成績を選んだ |
|
帰国年の成績ハラ |
|
中島入れなかったのは評価する |
|
帰国年 |
井口 .281 19本 65点 (2009) |
福留 .198 6本 31点 (2013) |
松井稼 .260 9本 48点 (2011) |
|
|
なんやこの福留とかいう奴 |
→今や阪神になくてはならない存在になるとは誰が予想できただろうか |
|
3億の守備固めとか言われてたのが懐かしい |
|
田口壮より田中賢介やろ |
|
一応MLBの実績考慮した |
|
やっぱ釣り人やべえな |
もしかして野球選手が本業だったのか? |
|
よく見たら新庄もけっこう凄い |
|
新庄はメジャーであかんかったわけではないしな |
|
・日本人初MLB4番打者 |
・日本人初MLB満塁本塁打 |
・日本人初ワールドシリーズ出場 |
・日本人初ワールドシリーズで安打 |
|
という輝かしい実績を引っ下げて凱旋してきたわけで |
|
すぐ帰ってきた人有利やん |
|
松井が思ったよりしょぼい |
|
今後城島レベルの捕手が出てくる気がしない |
|
三倍打点ニキもにっこりやな |
|
ホンマやな |
てか田口の打点10てなんやねん |
|
60試合くらいしか出てない |
|
ならさすがに青木回してDH中島やないか |
|
申し訳ないがマイナーリーガーはNG |
|
そっかメジャー帰りって縛りやったな |
浅はかだった |
|
西岡と福留があの激突で入れ替わった説 |
|
西岡福留の激突で西岡がいなくなったことが悲しまれていた模様 |
|
福留!なにを西岡ぶっ壊しとんねんアホ!って声も多数 |
|
オフにメジャー帰りを拾う阪神の恒例行事が当分見られなくなるわね |
|
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる