このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



日本ハム栗山監督が来季続投へ 球団最長10年目

 

【ニッカン】

日本ハム栗山監督が来季続投へ 
球団最長10年目



日本ハム栗山英樹監督(59)が来季続投の方針であることが22日、分かった。



今までは憶測立ったけどとうとう機関紙からも発表か



>>136

うわぁニッカンからもきたか



ニッカンが報じたということは決まりっぽいね。

ずいぶんと早かった感じだけど。



>「チームの実情、編成の責任であったり、いろんなことを含めて検討してシーズンが終わってから決める」



GMは責任とらんのか?



栗山がやりたくないなら仕方ないけど

とりあえず意地でも続投して欲しいきもちになってきた




ここで辞めないということはやっぱり五輪後稲葉路線なのか、それとも小笠原にはまだ早いからもう少しってことなのか




>>104

どっちもねぇよ

ハムの内部昇格で監督になったの誰が最後だと思ってんだよ




>>106

だからこそ、ってのもあるし

今のハム球団はセオリー皆無だから今年はどうなるか本当に分らん




辞めるように見えて辞めないのかもしれないし

辞めないように見えての緊急辞任もあり得るし




内部昇格はあるかもしれないし無いかもしれないし

稲葉が絡むのか新庄が絡むのかも分らん



どれもやりそうになくて、どれもやりそうでもあるから困る



後は栗山の意志次第

吉村からしたらこんないい監督はいないんだから




さすがにガッフェが固辞するんちゃうか



本人もう辞めたがってるんちゃうか?



>>25

伊藤のコメント的に辞めることは考えてなさそう



実際やってくれる人がおらんだけやろけどな



ガッフェは栗の樹ファームでのんびりしてほしい



まあ実際先発が崩れて堀公文秋吉金子誰使う?とか何やっても叩かれそうな戦力ではあった




ガッツ監督化計画はどうしたんや



吉村辞める→ガッフェGMに就く→木田がGM補佐に就く→監督ガッツでええんか?




今のハム良くいえば過渡期というか悪く言えばマンネリ感凄いよな




フロントガッフェのこと舐めてない?

流石にやらんだろ




流石にフロントもここ数年の成績と今年の客入り見たら焦るやろ




本来なら後任決めとかんといかんのに

栗山なら泣き付けば何とかなるっしょの精神で移転まで引き伸ばすつもりやろこれ




もう栗山に飽きてる奴が絶対多いやろ

長期政権の割に弱いって飽きる要素一杯やし




>>179

勝てればええんやけど

北海道来て初めての2年連続Bクラスでいつもの栗山のままなら来年営業的にもヤバいやろ




興行的な意味でも監督変えてなんかやってる感出した方がええと思うけどな



ハムファンの大半はもう栗山に飽きたやろ

実績云々の前に




>>201

それよりも見たくなる選手がいないって方が大きいわ

今までは常にスター選手がいたのに今はみんな地味




>>243

ダル中田(一瞬)大谷とか贅沢にもほどがあるわ

その感覚に慣れてしまったハムファンが悪い




栗山は最後ぐらいいい順位で終わらせてあげたい

なお浮上できる希望がない模様




補強をしろ

ケチるだけならGM辞めてまえ



なんで栗山にこだわるんや

どうせ弱いしまともに補強もしないんだから稲田監督でもええやん




来季ビヤヌエバ、王よりマシな外国人野手取れたら普通に強そう

先発と若手はええんやし




>>299

まともな外人野手1人いるだけで劇的に変わるよな



栗山は勝負感みたいなもんもう無くなってるわ

惰性と逆張りで采配してる




>>340

色々縛りが多いだけやろ

あと負けに行ってるような試合もあるし




今のハムの戦力で勝率.451で極々妥当な数字やと思うがな

どう采配したらこれ以上勝てるというのか




1位 来年もヨロシク!

2位 惜しかったから来年もヨロシク!

3位 Aクラスだったし来年もヨロシク!

4位 もうちょいでAクラスだったし来年もヨロシク!

5位6位 この順位じゃ勇退させられないから来年もヨロシク!




もしかして無敵なんか?



>>546

選手に寄り添う育成を評価して永久監督やぞ

順位なんて飾りや



吉村と栗山もお互いに依存しあってる限りこの暗黒からはずっと抜け出せないな




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories