日本プロ野球史上最も足が速い選手
って
|
|
周東 ?
|
|
ロッテ飯島
|
|
屋敷
|
|
ガルベス
|
|
小関竜也
|
|
今年のドラフトにサニブラウンに勝った奴がいるみたい
|
|
速水譲次
|
|
広瀬
|
|
馬に勝ったふくもっさんやで
|
|
今年のドラフトで五十幡が入る
|
中学全国1
|
|
サニブラウンに勝った男きたー
|
|
西武から巨人にFAしたファミスタのピノとか言われてた人
|
|
福本豊じゃねえの?
|
|
福本豊じゃないの?
|
|
福本だろ
|
|
福本って足自体はそこまで速くなかったらしいな
|
|
タブランという言葉があるのだから田淵の走りは凄かったんだと思う
|
|
松本だろ
|
|
あのナゴヤ球場でランニングホームランした元中日デービス
|
|
陸上選手がいたらしい
|
|
手が早いのは何人もいるんだが
|
|
田中一徳
|
|
新城じゃない?あいつの身体能力ずば抜けてるだろ
|
それかピッチャーの誰か
|
足の速さと盗塁数って比例しないよ盗塁は技術だから
|
|
|
それか外国人だな
|
|
イチローって書いたらダメな雰囲気?
|
|
>>27
|
たいして速くない
|
走塁は上手い
|
|
足が早いと
|
ベースランニングが早いと
|
盗塁が上手いは
|
まったく別のスキルだからね
|
|
|
もっさん曰く、盗塁のコツはまず塁に出ること、だからな
|
|
和田康士朗
|
|
一年目の荻野
|
|
タブランっていうのは有り得ないことのたとえとして田淵のランニングホームランを
|
挙げてタブランと略すようになったんだよ つまり田淵は足の遅い選手の代表なんだよ
|
とか訂正が入らないことに時の流れを感じるなあ
|
|
|
ヤクルトにいた城じゃね
|
高校時代は公式戦で61回走って60回盗塁成功した男
|
|
|
巨人の増田
|
|
近鉄の代田
|
|
今は周東だな
|
|
阪神の八木
|
|
>>39
|
ファールの次は全部ストライク!
|
|
ピノ
|
|
青い稲妻 松本匡史
|
|
相内誠
|
|
出始めの頃の青木
|
陸上記録持ってた
|
|
見た目サラリーマンなのに速い松本が意外性ポイント含め優勝
|
|
ロッテの飯島は100m10秒1の記録を持っていたんだな
|
|
福本は純粋な足は早くない
|
クイックがない時代にモーション盗んでただけ
|
弟子の赤星の方が速い
|
|
|
八木裕
|
|
巨人の松本と江川って江川の方が足が速かったらしい
|
だから盗塁多かったから足が凄く速いとは限らない
|
|
代走と言えば近鉄の藤瀬
|
|
全中100m200mを制覇しサニーブラウンより速かった男、五十幡
|
中学生当時は日本一速かった
|
|
|
>>52
|
その五十幡より速いのが同じ埼玉出身で獨協の並木
|
打てないんで今ドラフト指名ボーダーだが
|
|
|
福地かな
|
|
屋敷じゃね?
|
|
大洋の大川隆と屋敷要
|
ハムの川名慎一は10秒台
|
|
垢★
|
|
時代比だと圧倒的に福本だな
|
|
ロッテにいた陸上選手は?
|
|
>>58
|
飯島秀雄
|
|
|
既出だとは思うけど
|
陸上選手が代走専門でプロ入りしたってその人
|
だけと塁またぐならやっぱ福本かな
|
|
|
楽天茂木は三木いる間に盗塁技術指導してもらえ
|
素晴らしい脚があるのに下手で勿体ない
|
だけどベースランニングは現役で一番うまいね茂木
|
|
|
五十幡ガチで楽しみだわ
|
何位で指名されるのだろうか
|
|
|
鈴木尚広は本でチームで5番くらいの足の速さだったが
盗塁に関しては誰にも負けない自信あるって言ってた
|
|
|
巨人の鈴木
|
|
手も足も速いのは柴田勲
|
|
和田ですん
|
|
秋山幸 鈴木尚 周東佑
|
|
伊原元監督が初見で衝撃受けた3人
|
|
赤星は?
|
|
テレビかなんかで若い柴田がおっさんの広瀬とベースラン勝負したら差あり過ぎてその企画お蔵入りしたとか
|
でも赤星かな平凡な内野ゴロ打ってアウトになってもいつもギリギリだったし
|
|
|
ただ足が早いだけの選手だった周東が育成枠で指名されて今の活躍だから
五十幡の評価も高まっているだろうな
|
|
|
足が速いと糖類が旨いは別の問題
|
|
>>72
|
糖類は甘いな
|
|
体重別選手権で100キロ超級ならおかわり
|
|
福本の時代とは
|
キャッチャーやピッチャーの技術やレベルが上がってるから
|
当時と今を比べるのは違うけどシーズン106盗塁と*ごすぎる
|
|
|
>>75
|
最近はワンサイドゲームのときの盗塁はカウントされないからね
|
|
福本赤星はちゃいちぃから加速早いはず
あと福本の盗塁の場合はリードもでかけりゃ癖盗むのもうまくて
赤星もだけどスライディングが全く減速しないからエグい
|
|
|
巨人の背番号4も陸上上がりじゃね
|
|
赤星は解説がうまいな
|
|
投手のクイックモーションを取り入れたのはセ・リーグが何年も早いんだよな
|
だから福本は日本シリーズでは巨人に足を封じ込められて
|
まったく走れなかった、それがV9に大きく影響してる
|
|
|
>>80
|
南海の野村じゃなかったのか
|
|
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる