このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



大物FA戦士、浅村・丸の2年目

 



大物FA戦士、浅村・丸の2年目



浅村栄斗

打率.289 31本 99打点 OPS1.003

WAR5.0



丸佳浩

打率.283 23本 66打点 OPS.927

WAR3.9



FA戦士の鑑



高い高い言われとったけど同リーグからこのレベル抜くんやから大成功やな





正直丸は物足りないやろ



>>8

OPS的にはこんなもんじゃね



>>8

3連覇チームからやってきて弱小巨人をまた優勝常連チームにしたんだから



ソレだけで価値大有やろ



>>21

丸って五年連続優勝やな

黄金西武の選手みたい



>>8

丸の巨人キラーっぷりを考えると十分じゃない?



>>79

勝負どころでバンバン3ラン打たれてた記憶あるわ



黄金期の構成員の1人と

暗黒期の孤軍奮闘のスターだと



どっちが幸せなんだろな浅村



>>13

確実に後者

じゃなきゃ楽天選んでないやろバカたれ



浅村すげえええええええ



これで優勝争いすらできないってどんだけ他がダメなんだよ



昨日も丸テいなかったら負けてたし



1人五連覇凄すぎやろ



今年で30発100打点かすごいな



浅村ヤバい



浅村はファーストも上手いから寿命長いだろうな



浅村は西武時代より成績上がってるからな



通産安打

浅村 1429

丸丸 1339



両者とも来年には1500安打達成濃厚



浅村は来年あたりは一塁コンバートかね

丸も2,3年後には松原と入れ替えでライトコンバートやろ




>>58

丸の肩じゃレフトに置いたほうがええやろ



文句無しやな



優勝請負人



西浅村丸が同時に移籍するってやばかったよな



なんかFA戦士基本活躍してるイメージやけど最近それなりの注目選手で期待はずれなのおるん?




>>70

福田はCやしあんなもんやろか



>>70

陽岱鋼、今江、森福



楽天はこんなのがいて何で5割そこそこなんだよ




ここ5年だと

A 今江 岸 増井 丸

B 糸井 山口 陽 大和 野上 大野 炭谷 浅村 西 美馬 鈴木

C 高橋聡 脇谷 木村 森福 鶴岡 福田



Aは基本的に当たる

Bは半々

Cは当たれば儲けもん




やな



>>87

今江増井は当たりでええんか?



達川「丸の弱点は広島に教えておく」



対広島 .239 2HR OPS.780



>>91

いや知ってるでしょ広島そもそも



岸は正直四年で500イニング投げられるとは思ってなかったわ

西武末期すぱりまくってた気がするし




楽天はこいつがいて何で弱いんや…



>>96

どれだけ補強しても茂木が行方不明になって失速するのは毎年変わらんからな



浅村FAしなかった世界線あったら西武やばそうやな



楽天は茂木、ブラッシュと去年WAR稼いでた連中が行方不明になっとるというね

噛み合わなさがすごい




浅村鈴木大地おらんかったら最下位争ってるんちゃうか



丸序盤酷かったのに成績まともになってるな



丸がドームでホームランうつたびにトラウマが蘇りそうになる






なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories