このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



選手の私物を盗んでクビになった西武コーチの真相

 




元西武平尾コーチ、

靴を盗んで
自分で履いて球場に来ていた



球団関係者は「今回盗まれたのは靴だった」と説明。「売るとかではなく、自分で履いて球場に来ていた。考えられない」と理解に苦しんでいる。



えぇ……



何がしたかったの



サイコパス



平尾「靴盗んでそれ履いてきたらおもろいやろなあ…」



そういう性癖なんか?



転売じゃないほうが頭おかしいという事例



こういうのって一種の病気やろ



金目当てですらないとかこれ盗癖かなんかやろ



球界関係者は「ある球団の30代の野手も怪しいウワサが絶えない」と証言。


「メーカーがある主力選手のために、ロゴを入れたオリジナルのネックレスをプレゼントしたんですが、それを何食わぬ顔で自分のもののように身に着けていた。


『特注品だから』と問い詰めても、『もともと自分が持っていました』の一点張り。大きなもめ事にしたくない主力選手は、泣き寝入りせざるを得なかった」と明かす。


この疑惑の選手は西武の一件を耳にしながら、どんな気持ちで試合に出続けているのだろうか。



>>42

小学生の時によくいるやつやん



>>42

球界関係者

ある球団の30代

ある主力選手



いくらなんでも情報ふわふわしすぎやろモヤモヤするだけやからそんなん書くなや



>>42

ある球団のやと絞りきれんやろ

各球団10人くらいおるんちゃうの



zakzakが信頼できるかは微妙やけど



靴盗むって盗まれた側の迷惑とんでもないやろ



40過ぎて結婚もしてるおっさんがこれをやってるという事実



盗んだこともそうだが他人の靴履けるってのも凄くね

普通嫌だろ



金目的じゃないって盗癖じゃん

半分病気でしょ



盗みすぎてわかんなくなってんじゃない?



これファミコンのカセット感覚で盗んでない?



平尾「あー、これ同じサイズやん。やったー」



ぐらいのノリなのか?



人の置き傘パクって堂々と登校してくるような感覚か?🤔



>>148

パクられた子にパクった遊戯王カード使ってバレたアホを思い出すわ



本人は靴盗んだくらいで大袈裟と思ってそう



まあ発覚したのがこれだけで

余罪はもっとあるんだろ



自分の無くした靴を皆に慕われてる兄貴みたいなコーチが履いてたらドッキリかと思うわ



盗みグセってなんかの病気だっけ



>>179

名前ついてる病気なはず

せやけど自分のものやって主張しまくらんから…



盗みの快感って何事にも代えがたいからな

成功した時の脳汁やばいで



>>286

犯罪者おつ



>>286

どんな感じなん?



>>323

何度もやりたくなる

危険な分だけやりがいがあって止まらんのや

物の価値は正直どうでもいい泥棒成功するということが快感なんや



万引きする快感がやめられない元マラソンランナーいたよね



>>368

競技生活で様々な面で過度の節制を強いられとったから一線退いてから盗癖になってもうたんやったな確か



盗んだの履いて来るのは反応見たいのあるんかね



子供の頃からゲームとかカード盗んでた奴は大人になってもやるからな

罪悪感なんて微塵もないんや



こら常習やな

柿澤も楽天時代に盗んだ服を盗まれたチームメートの前で着てたらしいやん



ロッテ小川もロッカー荒らしてクビになったんよな



>>542

選手にパワハラ借金しまくってコーチクビ→球団職員で再雇用もロッカー荒らしでクビ



中日も昔落合の財布取られなかったっけ?



Deでも三嶋が30万盗まれとったらしいな



>>543

球団内で終わらせてるけど

金庫までやられてるからヤバいよなあの話



しかしよう今まで噂にならんかったな

その手の疑惑あるような奴コーチにまでなれんで



もう日本シリーズの決勝打のシーン放映不可能になるな





せっかく西武でそれなりにのし上がったのにアホやなあ




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories