阿部慎之助さん 「キャンプのノルマは 野手1日1000スイング、 投手は計1000球」 |
巨人・阿部慎之助2軍監督(42)が29日、“地獄の2軍キャンプ”を予告した。来年2月の春季キャンプでは今年に続いて夜間練習を行う予定。 野手は1日1000スイング、投手には合計1000球を投げ込ませる構えで、伸び盛りの若手を徹底的にシゴく。 |
2月の宮崎に、若きG戦士たちの悲鳴が上がる…かもしれない。阿部2軍監督が2軍の春季キャンプでのキーワードに「1000」を掲げた。 |
「投手なら1日で200球ぐらい投げて『どうしたら投げれるか』と覚えておいたほうがいい。野手だったら、振り込む日は1000球ノルマでいくから。選手自身のためにね」 |
1000スイングと1000球って1000球重すぎて釣り合ってなくねえか |
>>2 |
投手は合計 |
>>2 |
一日で1000球投げたら死ぬぞ |
まぁ罰走よりは意味あると思うよ |
無能臭しかしないのすごいや |
他に監督候補いないの |
正月太りよりええやろ |
阿部にしては1000スイングって割と普通だな |
超一流ならオフは2000はやってるだろ |
こいつがいずれ原から継承するのか・・・ |
野手は別にいいけど投手の投球数は厳しく管理した方がいいんでね? |
一軍選手の方が投げとるって根拠があるならええんちゃうの |
二軍で投げんでどこで投げんねん |
1日1000って少なくね? |
俺が高校時代でも毎日やってたのだが |
一日中野球やってて授業もねえなら3000は振れや |
>>13 |
キャンプでスイングだけすると思ってるの...? |
>>19 |
素振りだけで1000でも足りんやろ |
フリーだけで1000でも足りん |
ティーだけで1000でも足りん |
なら3000は振れやって話。 |
>>13 |
言うて3000もする必要無いやろ |
2000本分の時間は他の練習に回して余ったら休息した方がええわ |
ピッチャーで投げ込んで壊れないやつを選別していけ |
バッセンで100球位で5分だろ? |
1000球続けて打っても50分。少なすぎるやろ |
>>18 |
そのやり方だとまず全力で振れてないから意味ない |
マシンって自力が上がりそうで上がらないんだわ |
>>22 |
野球経験はありますか? |
>>25 |
高校までやったけどその通りやぞ |
まず人間が投げる球と違ってボールに癖もないし回転数とかも極端にならないから効果がないとは言わないけどそんなにずば抜けた効果ない |
速い球になれたりコースうちわけるためのポイントを掴むのにはええ |
>>41 |
ジャイアンツはマシンはPitch18沢山持ってんだから |
そんなしょぼいフリーバッティングな訳ねーだろ |
素振りは数振ればいいわけじゃないからな |
投手陣故障者続出しそう |
投手ろくなのおらんなかから菅野も抜けるのになに言うてるんや… |
高橋もそれで離脱したやんけ |
20日で1000球? |
こんなもん100球5日、50球10日で終わるやんけ |
ノースローデーも作れるし体調良ければ200ぐらい投げ込む日もあっていい |
何を騒いどんの? |
ロンティー重視にしてくれ |
強いスイング作りとボールへのアプローチ学ぶにはロンティーが1番や |
>>43 |
んだんだ |
これで原がまた160キロマシン始めるから困るわ |
それで若手が出てきてる訳ではないからまあ間違いなんやろね |
1000球ってそんな多いか |