山崎康晃 (40試合0勝3敗6S、防御率5.68) 「皆さんが思っているほど 深刻ではない」 |
1: |
【契約更改】DeNA山崎康晃が7000万円減も…復活に自信「皆さんが思っているほど深刻ではない」 |
大トリでの更改は来季7年目にして初の減俸。それでも山崎に暗さはなかった。「(不振は)皆さんが思っているほど深刻ではない。しっかり練習して、健康で開幕を迎えられればいいパフォーマンスができる自信はある」と言い切った。 |
今季は開幕から精彩を欠いた。7月末に抑えを三嶋に譲り、10月には不振では初の2軍落ち。 40試合で0勝3敗6セーブ、防御率5・68に終わり「悔しい気持ちでいっぱい」と言う一方、「いい経験になるのかな」とも受け止めた。 |
(中スポ) |
https: |
49: |
なら安心やね🤗 |
55: |
(痩せればいいだけだから)深刻ではない |
4: |
ほんまか?信じてええんか! |
7: |
痩せんとどうしようもないぞ、分かってないのか |
8: |
毎日常人の何倍も体動かしてるスポーツ選手なのに太り続けるってどういう食生活しとるんやろ |
15: |
>>8 |
コロナ自粛期間で一気にってかんじやし |
身体動かせなかったんやろ |
9: |
オフは断食に挑戦。一時は体重5キロやせ「研ぎ澄まされたような感覚」も感じた。 |
https: |
一時は5キロ痩せたんやぞ |
13: |
5キロくらい減量もあったけど15キロくらい増量もあったんやろ |
20: |
ヤスアキ「断食の結果、ご飯の美味しさに目覚めました」 |
25: |
デブの5キロは簡単に落ちるからな |
10: |
一度あんだけ太った奴は痩せない |
15: |
三嶋がようやっとるし深刻ではないな |
22: |
こりゃダメだ |
30: |
デブになるとパフォーマンスが落ちるってより |
痩せてたやつがデブになるほどトレーニングしてなかったり怠けたりしてるからパフォーマンス落ちるんだろうなきっと |
32: |
こいつだめだろ |
慢心の塊 |
35: |
まあ怪我じゃないだけマシなんやろうけどさ |
43: |
親友のローランド共々やらかす |
54: |
今年のキャンプも食うで~! |
69: |
そう考えると藤川球児ってすごいよな |
引退まで体型ずっと維持してた |
81: |
太ったせいで何千万も給料減る世界ってきついよな |
痩せればええやんってなるけど食べるの我慢したくないやろうし |
87: |
>>81 |
別にモデルとかじゃないんやから太っても結果出せばええんや |
ガリだろうが結果出せなければダメ |
88: |
痩せなきゃいけないだろうけど痩せたらどうにかなるわけでもなさそうな気がする |
91: |
もっと酷くなるからまだ深刻じゃないって意味やぞ |
92: |
謎の自信満々 |
110: |
気を引き締める前に身体を引き締めろ |
90: |
そもそもの問題こいつのツーシームって言い張ってたシンカーが通用しなくなっただけやろ |
121: |
ツーシームが落ちなくなった原因がわからんからもう無理や |
131: |
>>121 |
指がたぷついて抜けが悪くなったんやろ |
127: |
ファームに落ちたけど一試合も登板せずに最終戦上がって投げたけど何も変わってなかったからな |
148: |
1.5軍みたいな選手すらツーシーム振ってくれなくなってるし厳しいわ |
159: |
太ってる方がかわええやん |
169: |
横浜で1番ファンが多く1番アンチが多い選手 |
37: |
しっかり身体作ってたら負けても応援したくなるんやけどな |