森友哉「ちょっと想定外でしたけど、 よくよく考えればそうなのかな」 |
478: |
ちょっと想定外やったみたいよ |
西武の森友哉捕手(25)が8日、所沢市内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。 昨季は首位打者を獲得する活躍でリーグMVPに選出されたが、今季は不振にあえぎ、 「ちょっと想定外でしたけど、よくよく考えればそうなのかなという感じがします」と、4000万円の大幅ダウンを受け入れ、年俸1億6000万円でサインした。 |
https: |
628: |
コロナで利益激減してるからな |
昨年までの感覚でやってたら破産する |
588: |
森でこれなら山川相当減りそうだな |
11: |
むしろ去年が打撃込みの年俸増やし試合数少ないしこんなもんやろ |
55: |
去年 打率.329、23本塁打、105打点、 OPS959 |
今年 打率.251、9本塁打、31打点、OPS.705 |
そら下がるやろ草 |
67: |
>>55 |
どう考えても下がる |
138: |
>>55 |
よく4000万で済んだよな |
78: |
>>55 |
捕手としては悪くない打撃成績なんやが去年があった分ハードル上がりまくったししゃーない |
109: |
>>55 |
FA睨んで20%減で済ませてるようにも見える |
175: |
>>55 |
まあこの成績で1億6千万と考えたら高いやろ |
コロナ関係あるのか分からんな |
225: |
少なくともキャリアハイから>>55この成績で現状維持はどの球団でも有り得ないと思う |
114: |
ダウンと言っても元が2億だからな |
56: |
成績からしたらコロナ抜きの減額なんじゃね? |
206: |
まだ若いのに2億もらってたんやな |
やっぱりスポーツ選手ってロマンあるわ |
219: |
今年の森はずっと悩みながらやってたな |
打席迎えても怖くなかった |
163: |
やっぱ6連戦はかなりきついんやなあ |
甲斐もメンタルやられまくってたし |
292: |
「ギータさんの年俸(5億7000万円)を目指して頑張ります。打率6割、ホームラン200本ぐらいかな(笑)」 |
気持ち切り替えたな |
302: |
>>292 |
マイライフかな? |
314: |
>>292 |
柳田は年俸出来高積み上げ式の複数年やからもっと貰ってるな今 |
418: |
規定乗っただけで上がるのはせいぜい1億までや |
それ以上の世界は数字も求められるわな |
288: |
山川って2.1億も貰ってたのか |
じゃあ5000くらい減らされっかもな |
304: |
山川六千万くらい削られるんじゃね |
325: |
>>304 |
5000万減ぐらいじゃねえかな |
確かそれで森とちょうど同じ年俸になるやろ |
436: |
源田って毎年同じくらいの打率残すけどあの成績のまま4億とかいけるんかな |
どこかで現状維持になるのか |
443: |
>>436 |
たぶん今年は現状維持ちゃうか |
キャプテン補正でちょっとだけおまけするかもしれんが |
446: |
>>436 |
1.5か2億で頭打ちじゃないの球団によると思うけど |
555: |
おかわり3.5億からエグいほど下がりそうやな |
634: |
20%ダウンと考えればそんなもん |
賛否はともかく西武は明らかにダウンも%で査定しとるし |
507: |
言うて4000万も下がるかなとは思う |
減俸は当たり前だが |
470: |
2億は優勝補正やし |
468: |
しかし減額幅見てると親会社がやけくそで支援してそう |
280: |
また来年ガーンと上げてもらえや |