このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



三大・パワプロ脳「左投げだからスクリュー」「ストライクはいつでも取れる」




あと一つは?



スライダーは真横に変化する 



弾道 



外野はどこ守っても同じ 



パワプロのコンFレベルでも現実では素晴らしい制球 



チェンジアップは変化しない 



ストライクゾーンは一定 



高卒はよく育つ 



パワプロもうちょっとコントロールアバウトでいいのに 
コントロールEでも無四球完投余裕だし 



契約更改の査定はガバガバ 



トレーニングで球速10kmアップ 



ストレートはいつでもホームランにできる 



パワプロだとストレートが一番飛ばしにくいだろ 



変化球にカーソルをピタリと合わせる難易度>>>>>打球が伸びにくいストレートをスタンドまでもってく難易度やからしゃーない 



ど真ん中失投が打ちにくい 



スプリット投げておけばほぼ三振 



シュートがスライダーと同じくらい変化する 



落下地点が簡単にわかる 



なしにすればええやん 



際どい打球はスライディングすれば簡単にアウトに出来る 



壁にぶつかると高確率で肩を脱臼する 



ポジティブシンキングは練習メニュー 



スライダーは確かに真横には滑らないけど 
ストレートもまっすぐは来ないじゃん 



そもそも使い分けの以前にスクリュー自体を見かけなくなった 



やたら三球勝負しろという 




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories