このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



打順とか配球とかただの結果論じゃね?




極端な話
全部真ん中ストレートで打たれても
結果論だと思うか?


30本打者を9番に置く
全球同じコースに投げる


みたいな極端な例を除けば
そんなに変わらんと思うんやが



定石はないやろとは思う


せやで
4番が毎回打点をあげるとは限らんしな



打順は重要やろ
最も出塁率が高いやつに
たくさん打席与える必要がある



よくOPS高い順から並べたらええ
みたいな意見もあるけど

1番鈴木誠也とかで納得するなら
それでええわ

でも大抵の人はありえないと言う



選手には差があるんやからそら違うやろ



コース打率とかは出てはいるけど、
配球や球数による打率
はデータ見たことないしなぁ……


打順についても例えば
山田哲人や柳田悠岐を8番には置かなかろう
というところ
で結果論だけで片付けてもいけない気がする



結果どうなるかは結果論だが
過程は普通に大事だわ



過程があっての結果なんやから
その過程をどうするかは大切やろ


1点でも相手より下回ったら
その試合落とすんだから
最善を尽くすのは当然だろう


打率の高い打者は当然
1番2番と早めの打順にするべきやろ

こいつらの試行回数が増えれば増えるほど
価値に直接的に繋がるからのう


完全ランダムでやってみればいい


盗塁が上手いランナーがいると、
どうしてもストレート中心の配球になる
それも大した差ではないとみるかみないか


足が早くて出塁率の良い選手は
とりあえず1番に置いとけの精神


打順の及ぼす影響は
シーズンで数点ぐらいって見たような
結局は打者で決まるんや



結局、選手が毎年同じ状態なんて
あり得ないし
完全に同じ条件で比較なんて出来ないから、
少しでも良いと思う打順を
組まざるを得ないんだよね


結局
二巡目からグチャグチャになんねんから
打てる奴から並べればええねん



とりあえず打てる奴くっつけて
上位に置けばええやろ



微差は大差じゃないけど
そう言うのは
優勝争いとかAクラス争いとかの
分岐点の話であって

シーズン通してみたらどっちもどっちも



同じ球を何度も繰り返さない
打者の得意なコースにはできるだけ投げない

配球ってこれだけやろ



それやとパターン少なすぎて
傾向でまくりやん

てかイチローみたいなバッター
どうする気やねん



上位は打席が回る回数が多くなるんだから
なるべく上位に能力の高い打者を置くのは
理にかなってるでしょ

敢えて下位に置く理由がない



結果論だからこそ
良い結果が出る確率が高い選択をしていくべき
なんじゃ無いの?



結果論を
完全ランダムのなにかだと思ってるやつって
なんなんやろな



配球も突き詰めればじゃんけんだよな
打順も同じ

当たれば監督好采配キャッチャー好リード
外れれば叩かれるだけ



里崎理論によると、
リードは結果論で、
キャッチャーは最低限の捕球ができれば
後は打撃だということになっているが



あいつの最低限のレベル中々高いし
結果論言うても
やることやった上での話やけどな



セオリー通りで打たれる
→単純すぎる。思考停止


セオリー無視して打たれる
→奇をてらっただけの非常識なリード


セオリー通りで抑える
→基本に忠実に


セオリー無視して抑える
→意表を突いた好判断



同じ球を3球続けて打たれる
→単調なリード

同じ球を3球続けて抑える
→裏をかく好リード



古田がいたヤクルトが
常に防御率トップだったかって話よ



配球は投手の力を引き出す
エッセンスに過ぎないから
それだけで
防御率一位にはなりようがないでしょ


どんなに素晴らしい組み立てができても
ストレートしか投げられなければ
対策は容易だし、



ストライクどころか
際どいとこにも一球も来なかったら
抑えようがなかよ


心理戦である以上は
択の押し付け合いくらいは
しっかりしないととは思う



配球とか打順も影響あるけど
結局は選手の質
強い選手がいればなんとかなる



結局変わらないなと思えば
やり方を戻せばいいし
これだと決めつけて
柔軟思考できない監督が一番馬鹿



解るんだけど
どこまで試すかも難し過ぎるからな……


確率は収束に相当な試行数がいるけど
その頃には選手のスペックも変わってるし、


気付けずに愚策を取ってしまう
リスクを犯すより
踏み固められたセオリーのほうが安心できる
というのはわからなくもない



インハイに投げた後に
アウトローで目線変えるとか
インローに投げて足元ずらすとか

効果あるんやろか?



プロでも高めと低め、
内と外でスイング違うバッターが結構いるし
そういう相手には有効やで


コース関係なく打てると思ったら
自然にバットでてくるみたいなバッターには
緩急の揺さぶりがセオリーになるし



打順に関しては
上位と下位ではシーズン通すと
100打席以上変わってくることもあるんだから

2番に訳の分からん奴を置くのは
只の怠慢采配やわ



データが大事なんじゃなくて
取り組みが大事なんやで


弱点に投げて偶然打たれたとしても
やった事に根拠があれば
次回も臆せず同じ所に投げられる



一打席の結果としては失敗しても
シーズン通しての率では確実に勝利する、
その為に
自分を信じるに値する根拠を持たなあかんのや



そもそも打たれる=ミスではないしな

プロ同士の対戦なら
どんな投手でも被打率0はありえないんだし


ただ打たれないためにデータを駆使して
少しでも打たれる確率を下げる努力は
当然必要

ただそこまでやっても
結果として打たれて負けたら
もちろんその非を責められるけど



バリーボンズだって
空振り三振することだってあるし

中島卓也がホームラン打つことだって
あるんだし



リードに正解はないが、間違いはある



采配もこれかなあと思ってるわ
明らかな間違いをしない能力があれば
答えは一つじゃないやろ






なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories