このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



最強の変化球、スライダーに決まる



バットの芯を外してゴロも打たせられるし、

大きく曲げて空振りも取れるし最強の変化球やろ?



ツーシーム/シンカーでもいいよね?


スプリットかスライダーかカーブやな


今の流行りはナックルカーブやぞおじさん共


ナックルカーブは制球難しいし甘く入ったらね


普通チェンジアップだよね


魔球があるとしたらこれ


そりゃスプリット


ストレートやろ


縦のカーブが一番打たれへんって聞いた


リベラカッター


これ
カットボールが一番やろ


ツーシームやろ


スローカーブずっと投げてりゃ絶対打たれんやろ



ミランダの落ちるチェンジアップすこ
高めの真っ直ぐと低めのチェンジアップしか投げないからゾーン上げられたらボコボコやけども



左右の打席考えるとやっぱ落ちる球やろ

言うて右右左左のフォークとか拾えるからなぁ




ワイは左サイド気味で投げるけど今中くらいのスローカーブと


昌さんのスクリューと岩瀬のスライダーを投げたいわ
草野球なら無双出来ると思うの



草野球ならどれか一つで十分やろ



変化量が大きければなんでも変わらなくない?


カッター投げたろか?
抜群の切れ味やで


オルファかな?



ストレートは変化球おじさん
「最強の変化球はストレート」


良いストレートはHop Upしてくからな


違う


案外ナックル派おらんのな


制球がね……


ツーシーム好き
シンカー嫌い


クラウドフォーク最強伝説



なんやそれって思ってググったけどナックルでいいのでは?


可愛そうやったわ



8天谷
6梵
9アレックス
3栗原
7前田智
5シーボル
2石原
4東出
1大竹


2008広島もなかなかグロ



この年からカープはAクラス争いの楽しさを知っていったからセーフ


新井抜けた初年度やな


小斉ほんとに打てなかったよな


正直2006年辺りから弱かったな



松中衰えだして内川加入あたりまでは暗黒やな
まずフロントも全然やる気なかったし


2010の逆転優勝からの風物詩で球団が本気になった
2013の楽天優勝で孫が本気になった


3馬鹿に負けてプライドが粉々になった結果やね




風物詩をぶち破ったのが松中ってとこがすき


王時代のSBは録なイメージないな


この頃はまだ秋の風物詩とか言われとったな

最近はむしろ強いイメージある



なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories