
【漫画】連載終了がショックだったジャンプ作品ランキング
今まで数々の名作を生み出してきた週刊少年ジャンプ。人気作品の連載終了に落ち込んだ経験がある人も多いはず。
そこで今回は、連載終了がショックだったジャンプ作品について探ってみました。
1位 SLAM DUNK
2位 銀魂
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
気になる4位~63位のランキング結果もぜひご覧ください。
みなさんは、どのジャンプ作品の連載終了を残念に思いましたか?
gooランキング
スラムダンクはあの終わり方だからいまだに昔は良かったと語れる作品になった
銀魂とこち亀は心底どうでもええわ
そんなんじゃないよ
きちんと完結したやんけ
スラムダンクは負けて終わりだが1年の試合としては充分だろ
一番はドラゴンヘッドだよ
なんなんあれ
人気も絶頂で伏線はりまくって先がどうなるか死ぬほど気になったのに
地殻変動の全貌も明らかにしないまま全て投げ出して終わりって…
ヤンマガやで
すまんヤンジャンだと思ってたw
しかも少年ジャンプ限定のようで赤面
NARUTOは????
あれはきれいに終わっただろ
サスケともちゃんと決着つけたし
そう言えばいつの間にか終わってたな
ヒカルの碁の悲惨な終わり方だろ
あ~確かに。
まあ、ジャンプ作品は当初の宿敵やら目標を果たした後に、無理矢理続けたモノはほぼほぼ中途半端な終わり方を迎えるんだよな。
クライマックスでバシッと終わっておけば伝説になったのに、ダラダラ続けて読者に見放されてガッカリな終焉が多いわ。
男坂
それそれ
衝撃だったわ
ヘルズウォーリアー魔王
シャーマンキング
これ
終わり方もクソ
銀魂終わったの聞いてないんだが
まあ、週間少年ジャンプで連載が終わっただけだから
他のところで連載されている
スラムダンクは全国大会のキャラクターを出しておいて
そのまま最終回だしなw
あれは酷い
愛知の星やらそれをぶっ倒した奴やら、あれだけキャラ練りこんでて何で打ち切ったんだ?
山王戦以上の試合を掛けないからと言っていた。
大相撲刑事
14で出てるとは・・
たけしだろ
ソレは言わない約束じゃないですか・・・
ボクシング漫画のとびっきり!
は、いい感じになってきた所でとんでも武術使う奴が登場したりわけのわからん展開になってそのまま終了したな
ほっぱ真剣だっけな?練習したなあ
スラムダンクのインターハイ優勝校は今だに議論になるからな
名朋や大栄みたいな既出のとこではないと作者は一応言ってるが
誌面で出てきてないチームが優勝だもんな。
優勝は名朋じゃね。
巷で噂されてる博多何とかじゃないっしょ。
ゴッドサイダー
普通に完結したやん
ライジングインパクトかなあ
SLAM DUNKはジャンプでは「第一部簡完」だったのに単行本では「完」で完全に終わったのが本当にショックだった
そうそう
こち亀の最終回程ガッカリした回はなかったわ…秋本も編集者も市中引き回しレベル
珍遊記はマジショックだった
ブラックエンジェルズだな
ケダモノー!!!
きっちり終わったろ
マキバオーが突然終わった時は茫然自失となったわ
みどりのマキバオー コミックス最終巻で補完
たいようのマキバオー コミックス最終巻で補完
サバイビー コミックス最終巻で補完
なぜなのか
モンモンモンも最終巻で補完してる
ドラゴンボールが入ってないのが意外
ドラゴンボールは終わるだろうって感じがあったからそこまでではなかった記憶がある
ドラゴンボールは逆に、終わってしまったことよりも
むしろ「もうちっとだけ続くんじゃ」で終わらなかったことの方が
ショックだった。
最後はやっつけだったよね
知っているマイナー作品を挙げるだけのスレ
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる