今の技術があればドーム球場の屋根に実際の空を写す事も出来そう
プロジェクションマッピングで
屋根開ければええやん
やる意味ある?
できてもカネかかるからやらなそう
ドームでも空の下で野球出来るって素敵やん
できるけど金額的に割に合わないやろ
それか曲がるディスプレイとか出来てるし
球場の屋根にディスプレイを貼る
雨降らしたりも出来るんちゃう
別に空じゃなくてもいい、
海の中をそこに写せば
まるで海中で野球をしているかのように
ビーナスフォートみたいなやつか
まさにそうや、あれええやろ
いいと思うんやけどなぁ
お前が金出したれや
数百億単位かもしれんが
普通にプロジェクションマッピングで
映せるやろうけど
視認性下がって捕球しにくくなるやろ
費用対効果ないやろ
フライ落球したりしたら難癖つけられそう
今の空調技術でガチったら
ドームラン連発できるんかな
開閉でいいよね
もう6年前に東京ドームのライブで見たわ
その時はプラネタリウムやったけど
もうあるぞ
イッチ知らんの?
知らんかったわ
めんどくせぇw
屋根とってしまえやw
巨人の攻撃の時だけ見づらくしてるとか
言われるからダメです
なあ、完全に塞がないで
横に穴開ければ空調いらずに税金も安くなり
ドームと屋外球場のいいとこ取りできるんやないか?
せ、せやな…
なお気温
猫屋敷の悪口はそこまでだ
屋根全部スクリーンにして
WWEの入場みたいに選手が打席入るとき
ど派手にしてほしい
屋根に青空の絵を書いたらええやん
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる