首位打者と本塁打王同時に取ってて 
打点王取れなかった人 0人説 
 | 
 | 
 | 
一番ホームラン打てるやつが 
一番率残してるんやから 
打点王とっとるはずやろ 
  
 | 
 | 
本塁打王と打点王の組み合わせなら 
知っとるで 
  
 | 
 | 
首位打者と本塁打王同時に取って 
得点王になれなかった奴のほうが珍しそう 
  
 | 
 | 
1992年ハウエル 
 | 
 | 
マ? 
 | 
 | 
ヤクルトのハウエル 
  
 | 
 | 
もっと前だとO氏が長嶋とわけあったりしてるで 
 | 
 | 
一番バッターとかならあるやろ 
  
 | 
 | 
1968 首位打者 王 本塁打王 王 打点王 長嶋 
 | 
1969 首位打者 王 本塁打王 王 打点王 長嶋 
 | 
1970 首位打者 王 本塁打王 王 打点王 長嶋 
  
 | 
 | 
はい 
 | 
 | 
世間が巨人一色になる訳だよなあ 
  
 | 
 | 
そら前におるのが王なら打点稼げるわな 
 | 
 | 
どれが王の王で 
どれが王じゃない王か 
ごちゃごちゃでわからん 
  
 | 
 | 
桑田武が打点王取った時のミスターとか 
 | 
ミスターが打点王取った時の王さんとか 
  
 | 
 | 
てか王は3回くらい 
首位打者と本塁打王の2冠やってるぞ 
 | 
 | 
パリーグなら大下と中西 
  
 | 
 | 
そらそうやろと思ったら即否定されてて驚いた 
 | 
 | 
長嶋がいなけりゃ王が王がいなけりゃ 
長嶋が三冠王定期 
  
 | 
 | 
逆に首位打者打点王のが珍しい 
 | 
 | 
阿部しか思いつかんね 
  
 | 
 | 
違反球だったし、 
本塁打王獲ったバレンティンだって 
 | 
規定打席到達していないなかの 
タイトルだったから 
あの年は色々おかしかった 
 | 
 | 
割合は首・本と同じくらいやね 
  
 | 
 | 
現役ならおらんやろ 
 | 
説立証 
 | 
 | 
イチロー 
  
 | 
 | 
えぇ… 
 | 
 | 
現役ならまず三冠もおらんやろ 
  
 | 
 | 
おかわりくんて首位打者取ったことないんか 
 | 
 | 
三割も無いぞ 
  
 | 
 | 
1941年 テッド・ウィリアムズ 
 | 
143試合 .406 37本塁打 120打点 出塁率.553 OPS1.287 
  
 | 
 | 
首位打者、本塁打王 
 | 
打点はディマジオの次点 
 | 
 | 
得点圏打率低い選手が該当 
  
 | 
 | 
首位打者ではないけど 
3割60本打っても打点王取れないことも 
あるしな 
 | 
 | 
首位打者、打点王はブランコか 
  
 | 
 | 
現役で首位打者本塁打王の二冠達成者って 
いたか? 
 | 
 | 
イチローしかおらん 
  
 | 
 | 
イチローは本塁打王獲ってないぞ 
 | 
 | 
日本人に限ればな 
  
 | 
 | 
イチローが本塁打王取ったことあったか? 
 | 
 | 
首位打者打点王は日本人に限ればイチロー 
  
 | 
 | 
だから阿部もとっとるっちゅーねん 
 | 
 | 
イチローは小久保に3本差で三冠逃したことはあったけど 
  
 | 
 | 
逃したって表現はちょっとおかしい 
 | 
あの年のイチローはホームラン数は 
リーグ2位じゃなくて3位なんだよなあ 
  
 | 
 | 
みまちがえたンゴ… 
  
 | 
 | 
2割台前半の本塁打 打点の二冠すこ 
 | 
 | 
やっぱ松中って偉大だわ 
  
 | 
 | 
チャンスに弱いかチームが弱くて 
チャンスで打席が回ってこないか 
 | 
 | 
チャンスで勝負してもらえないが正解やろ 
  
 | 
 | 
三振、打点、本塁打の三冠王ほんす 
 | 
 | 
首位打者打点王なら0人説行けるか 
  
 | 
 | 
阿部イチローブランコ 
 | 
 | 
ここまでの話まったく聞いてなかったイッチ 
 | 
 | 
草 
  
 | 
 | 
0人なら打点王盗塁王か? 
 | 
 | 
イチロー 
  
 | 
 | 
2つだけの組み合わせは不可能か 
 | 
 | 
イチローがチート過ぎる 
  
 | 
 | 
ホームラン王と盗塁王も山田が達成したしな 
 | 
 | 
本塁打盗塁は? 
  
 | 
 | 
あぁ山田か 
  
 | 
 | 
本塁打王盗塁王山田 
 | 
盗塁王打点王イチロー 
 | 
首位打者盗塁王イチロー 
 | 
首位打者打点王イチロー 
 | 
首位打者本塁打王O氏 
  
 | 
無理ですね 
 | 
  | 
ということは 
ホームランと盗塁なら0人説行ける 
  
 | 
 | 
 | 
君は話を聞いとらんのか 
 | 
 | 
目瞑ってレスしとんのか 
 | 
 | 
お前は何を見とんねん 
  
 | 
 | 
これが置き論破か 
  
 | 
 | 
別の世界線にいるのか? 
  
 | 
 | 
イッチ、新手のAI説 
 | 
 | 
併殺と盗塁ならいなさそう(小並感) 
  
 | 
 | 
1976年衣笠祥雄 
 | 
31盗塁(一位)、19併殺(一位) 
  
 | 
 | 
はえー 
  
 | 
 | 
それよりブラジルの選手6mとか飛び過ぎやろ 
 | 
ラビレニ5m98で勝てないとか悲劇すぎる 
  
 | 
 | 
棒高跳びホンマムズイよな 
  
 | 
中学の時にちょろっとやらされたけど 
 | 
6mくらいしか飛べんかった思い出 
  
 | 
 | 
うーんこの 
 | 
 | 
今調べたら 
95年のイチローは本塁打王以外 
全部取っとるらしいわ 
  
 | 
この時点で説無理やん 
  
 | 
 | 
なかなか面白い説やけど 
立証はむりなんやな 
  
 | 
 | 
そして一切話しにでてこない 
最多安打と最高出塁率 
  
 | 
最多安打プラス本塁打王だけとか 
おらなそうやけど 
 | 
 | 
最多安打本塁打王バース 
 | 
 | 
最多安打打点王も広島のロペスがやっとる 
  
 | 
 | 
横浜のロペスも今年やってますね 
  
 | 
 | 
犠打と本塁打王はおらんやろ 
 | 
 | 
犠打はタイトルじゃないだろ… 
  
 | 
 | 
60本打って打点王とれないのもなかなかやな 
  
 | 
 | 
あー今年のロペスもそうやったな 
 | 
ほんまにむりなのか 
  
 | 
 | 
そもそもイチローが 
本塁打以外の5冠を独占した年があるはず 
なので無理ですね 
  
 | 
 | 
脱三振王と与四球王同時に取って 
最多勝取れなかった人0人説 
  
 | 
 | 
石井は惜しかった 
 | 
 | 
1998年石井一久 
 | 
241奪三振(一位) 105四球(一位) 
  
 | 
 | 
石井はキャリアで最多勝0回 
 | 
 | 
待てよ野茂がいるやんけ四年連続で 
  
 | 
 | 
最高出塁率獲得して 
ベストナインじゃなかった人 
0人説は? 
 | 
 | 
2013ヘルマン 
  
 | 
 | 
即論破されて草 
 | 
サンガツ 
  
 | 
 | 
本塁打内訳一人ずつも 
ロペスがクリアしてしまったし 
もう本格的にネタ切れかこれは 
  
 | 
 | 
戦犯山田哲人 
  
 | 
 | 
ほんま生けるレジェンドやと思うわ 
 | 
山田、菊池、大谷の現役を生で見れてよかったわ 
  
 | 
 | 
変な記録探すスレになってきたな 
 | 
 | 
沢村賞でベストナインじゃないやつは… 
攝津がおるからあかんか 
  
 | 
 | 
MVPとってベストナインじゃない人 
0人説(錯乱) 
  
 | 
 | 
あ、今年サファテおったやん 
 | 
もう無理や 
  
 | 
 | 
五冠で沢村賞とれない江川 
 | 
 | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる