なんj,2ch,5ch,まとめ
140キロ投げられる投手に覚えさせたら高校野球で無双できると思うんやけど
|
|
| ツーシーム結構投げてるやろ |
|
普通4シームやろ
|
|
| 金属で芯ずらしてどうすんねん |
シンカーでええやん
|
|
|
| 高校生の投げる直球ほぼフォーシームだろ |
|
| 投げてるだろ |
転がせば何とかなる世界だから効いてないけど
|
|
| ツーシーム投げても金属だからあまり効果ない |
|
チェンジアップ最強説を推したい
|
|
| ツーシームは最強格やで |
|
| せやろか? |
|
投げれるところまでは本当
|
|
| 緩急が大切だわな |
タイミングさえ合わなきゃ何をどうしようが打てないんやから
|
待たれると打たれたり見送られたりするけどそういう駆け引きに持ち込めればもう勝ち
|
|
| これ |
あと肩に負担も少ないし
|
|
| 4シームなんでいれんねん |
|
なんで金属やとツーシームは意味ないんや?
|
|
| 芯ずれても飛ぶんちゃう |
|
金属なら芯ずらしてもあんま意味ないんちゃうか
|
|
むしろフォーシームとツーシームどっちも投げてないなら何投げてんだよ
|
|
| ワンシームでしょ |
|
フォーシーム投げないとかカイクルレベルやないとあかんやろ
|
|
日本のボール曲がらんからな 多少曲がっても金属ならもってかれるし
|
|
| 清宮の惨状を見れば金属の異常性がよくわかる |
真に当てるという概念がない
|
|
高校野球ではたまにプロが見せる外の球を拾うような片手打ちみたいなのが外野まで簡単に飛ぶからな
|
| 極端な話そればっかりやってたチームもある |
当てりゃなんとかなるというのは良くないな
|
|
フォーシームとツーシーム以外とか菅野とダルくらいやん
|
|
| フォーシームもツーシームも投げないなら何を投げるんだよ |
ワンシームか?
|
|
| まず4シーム投げるやろ |
|
| ノーシーム |
|
ゴムボールかな
|
|
| 金属だと効果半減ちゃうの2シーム |
4シームは皆投げとるやろ
|
|
| 【朗報】高校生、ワンシーマーだった |
|
にわかで申し訳ないけどなんでスリーシームはないんや?
|
|
| ツーシームガチで投げようとすると結構握力必要だし肘にも負担かかってくるからなあ |
連投上等でさらに高校生の体格だと厳しい
|
|
芯ずらそうが金属なら飛んでまうやろ
|
|
| 右打者にはある程度投げさしてた |
左には無理やった
|
|
| 金属は当てられておわり |
そもそもメジャーみたいに曲がらんし
|
|
| もしかして金属使ってるから日本人がツーシーム覚えなくて海外に通用せんとか? |
|
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる