松坂170勝 田中163勝 石川163勝 ダル150勝 |
| いったい誰が200勝までいけるのか |
|
| 菅野(29) 76勝 |
| 則本(27) 75勝 |
| 西(28) 74勝 |
| 菊池(27) 73勝 |
| 唐川(29) 66勝 |
| 野村(29) 65勝 |
| 小川(28) 60勝 |
| 武田(25) 52勝 |
| 藤浪(24) 50勝 |
| 大谷(24) 42(+4)勝 |
| 千賀(25) 42勝 |
| 大瀬良(27) 41勝 |
|
| 菅野たった76勝とか少なすぎやろ |
|
| 一浪した上に負け運やからな |
|
| ただでさえ大卒なのに1年無駄にしたのは大きいな |
| それでもまともに援護もらってれば90勝近くは目指せたろうに |
|
| そりゃマーよ |
|
| 田中やばすぎ |
|
| 岩隈を信じろ |
|
| 150勝してるのってこの面々だけだよな |
| 十分レジェンドに相応しいし150勝ラインでもええんちゃうか |
|
| 田中、ダル、マエケンって日本に戻ればいまでも無双できる? |
|
| マエケンはできそう |
|
| ダルは今年どうなの? |
|
| マーはやるやろ |
|
| 田中があと4年くらいかな |
| キープできてたら |
|
| 唐川もう29で草 |
| 24くらいの若手かと毎回勘違いする |
|
| 翔さんと同い年やししゃーない |
| もう一人いたような |
|
| マーってまだ30やろ |
| 坂本柳田といいやっぱこの世代おかしいやろ |
|
| 田中は怪我次第、松坂は怪我+運次第でワンチャンある感じかな |
|
| 松坂はワンチャンもないやろ |
|
| 難しいけど運があれば10%くらいは可能性あると思うよ |
|
| 松坂大輔(38) 通算170勝 |
|
| 山本昌(39) 13勝 |
| 山本昌(40) 7勝 |
| 山本昌(41) 11勝 |
| 山本昌(42) 2勝 |
| 山本昌(43) 11勝 |
| 山本昌(44) 1勝 |
| 山本昌(45) 5勝 |
| 山本昌(46) 0勝 |
| 山本昌(47) 3勝 |
| 山本昌(48) 5勝 |
| 山本昌(49) 1勝 |
| 山本昌(50) 0勝 |
|
| あと59勝できるで! |
|
| そいや日米野球でマエケンが侍抑えてたな |
| やっぱメジャー組は別格か |
|
| 藤浪は今シーズンから復活してコンスタントに2桁勝てるならまだ可能性はある |
|
| マーは大怪我しなければ |
| 大丈夫そうだけど |
| 他は厳しそうやな |
|
| 松坂ワンチャンあるか? |
|
| 今年10勝くらい出来れば無くも無いって感じじゃないか |
| 難しいけど |
|
| やっぱ厳しいなぁ |
|
| 投手有利のナゴドで投げられるのはプラスやけど |
完投できない今の松坂なら中継ぎにやられる可能性がな
|
| てか西武時代も守備や中継ぎに足引っ張られたり割とアレ |
|
| まぁしゃーないな |
| SB時代考えたら |
| まだ先発で投げてる事自体が |
| 奇跡みたいなもんやし |
|
| 今年39歳であと沢山やれて5年と考えると30勝はキツイ |
| それとSBならともかく中日だから余計に厳しい |
| 去年の6勝も奇跡みたいなもんだし |
|
| セーブの方は突然死よくあるけど勝利の方は突然死そんなないイメージ |
| だんだん劣化して結局到達せずならたくさんあるけど |
|
| 松坂は毎年5勝しても6年かかる |
| これは無理よ |
|
| アカンか… |
|
| 松坂丈夫そうやし昌ルート入ればいけるやろ |
|
| 田中は明らかに行くな |
| 菅野は年齢的に40までやらなきゃ無理やな |
|
| 石川ってあと5年くらいはできるやろ |
| 神宮やしワンチャンないか? |
|
| 松坂はソフトバンク時代の3年で10勝ぐらい積み上げられてればワンチャンあったんやけどな |
|
| 松坂はどう考えてもワンチャンも無い |
| 去年が最後の輝きや |
|
| 石川見てると怪我しないのも才能なんやなって |
|
| 三浦どうにか名球会入りさせてくれへんか? |
|
| 松坂は10年前までは200勝余裕だと思ってたわ |
| 250勝もいけるやろって思ってた |
|
| 藤浪も200勝いけるペースやったし何がおきるか分からんわな |
|
#なんj #2ch #5ch #野球
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる