中日の2017年の出来事で打線組んだ
中日の2017年の出来事で打線組んだ |
1(遊)京田セリーグ新人安打2位の149安打 19年ぶり新人王 |
2(二) 荒木史上48人目2000本安打達成 |
3(三)森野引退 |
4(一) 球団史上初の5年連続Bクラス |
5(捕) FAで大野奨太獲得 |
6(右) ゲレーロ本塁打王も巨人へ移籍 ジョーダンもヤクルト移籍へ |
7(左) 又吉4年連続50試合登板 |
8(遊) ナゴヤドーム大型ビジョン導入も観客は昨年比3.7%減少 |
9(投) 岩瀬プロ野球史上最多の950試合登板 |
松坂獲得報道くらいかあと |
バルおじ退団 |
・京田セリーグ新人安打2位の149安打 19年ぶり新人王 |
1999年川上憲伸以来となる新人王を獲得 |
遊撃のポジションをほぼ1年守り通して149安打、23盗塁 |
2年目もレギュラーを守れるか |
.264だった打率を来季はどこまであげられるかが課題やと思うで |
ベテラン勢の記録以外に明るいニュースが京田位しかないのが寂しい |
>球団史上初の5年連続Bクラス |
ずっと強いんやな |
今が非常事態というべきなのかな |
ワイの子供の頃は万年2位というそれはそれで不名誉なポジションだったけど |
・荒木史上48人目2000本安打達成 |
6/3楽天戦で2000本安打達成 |
守備力はまだまだ健在やけど来季からコーチ兼任 |
空いているセカンドのポジションがどうなるのか楽しみやで |
福田は覚醒か確変か |
・森野引退 |
全盛期はミスター3ランと呼ばれ一時代を築いた選手やった |
チーム事情でコンバートも多くどこでもそこそこ守れる器用な選手。 |
通算1581安打。長い間お疲れ様でした。 |
来季からは二軍コーチ就任。若手を鍛えてくれると信じとるで |
・球団史上初の5年連続Bクラス |
借金は24から20と減らして最下位は脱出したものの |
今年もAクラス入りは叶わず いつまでBクラスは続くのか |
若手投手が少しづつ出てきているのが救いやろか |
バルデスジョーダンの穴がね... |
それこそ又吉先発で埋めればいい |
又吉の穴は? |
鈴木博で埋まらんか・・な |
・FAで大野奨太獲得 |
今季は正捕手候補の杉山が絶不調 |
松井雅人や武山の起用で1年乗り切ったが |
結果オフにはFAで大野を獲得 |
来季捕手を大野で固定してどれだけチームが変わるか楽しみやで |
京田の中日感は異常 |
浅尾きゅん200H |
・ゲレーロ本塁打王も巨人へ移籍 ジョーダンもヤクルト移籍へ |
投打に活躍した外国人が同一リーグに移籍 |
ゲレーロは高額年俸要求で最初からダメそうやったで仕方ないかもしれんが |
ジョーダンは残して欲しかったで |
・又吉4年連続50試合登板 |
シーズン当初は先発やったが途中から中継ぎに転向 |
本人は不満やったみたいで来季先発希望を公言しとるで |
・ナゴヤドーム大型ビジョン導入も観客は昨年比3.7%減少 |
大型ビジョン導入、たしかにインパクトは凄かったが使うだけで精一杯 |
チーム成績が悪いのもあって特に平日は空席が目立ったで |
ちなみに2018年は人工芝張替え、LED導入らしい |
巨人戦なのに観客2万切り |
が今年最大のニュースなような気もしないでもなく |
東海ラジオでは超悲報として報道されたで |
もう巨人戦はドル箱カードじゃなくなってしまったのか |
5年からこれまで12年間で1度しかなかった「ナゴヤドームでの観客2万人割れ」を、今年は7月中に3度も記録 |
これ地味にやばいな |
2万人入ってりゃ採算は取れるってラジオでは言ってたが |
・岩瀬プロ野球史上最多の950試合登板 |
今季は岩瀬が復活 月間MVPも獲得でカムバック賞を受賞したで |
来季からはコーチ兼任。1000登板までいけるか |
2018年は明るいニュースばかりになるとええけどなあ |
和田巡回打撃コーチ爆散! |
専用のスポットライト作らなきゃ |
川上憲伸投手コーチも追加で |
10点差逆転負けがない |
開幕からしばらく先発が勝てなかった |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる