無名だけど期待の若手プロ野球選手
| 無名だけど期待の若手プロ野球選手 |
| 一押しの奴がいたらワイに詳しく解説してくれ |
| 田浦文丸は来ると思う |
| 流石に田浦はわかるで |
| ここだともっとドラフト順位高めで評価されてたよな |
| ワイももっと評価してたんやが... |
| なんであんな下位やったんやろ |
| わからん… |
| 柿木もそうだけどワイらが甲子園で見るから過大評価してるだけかもしれんね |
| 高卒投手ってそんなもんちゃう |
| 1~2位か下位指名 |
| 3~4位は大体野手で埋まる |
| 柿木は「アマの時点でフォークや変則に頼ってる投手は大成しない」っていう歴史があるからある程度は納得いく |
| たしかに中途半端な完成具合なのはわかるわ |
| 若手とは言えん年齢やけど鷹の渡邉雄大 |
| どういう選手や? |
| 去年の育成ドラ6の左の変則サイド |
| 兎に角コントロールが良い |
| はぇ~育成か |
| 左の変則ってハマればすごい選手になりそうやね |
| 岩瀬みたいなイメージ |
| 独立経由やからそこまで若くない(27歳)なのがネックなんやけどね |
| 今年支配下の可能性あるしリリーフで活躍してくれたら |
| 結構いい年なんやな |
| 育成から支配下登録されそうな選手のワクワク感やばいわ |
| あと単純に高卒左腕の成功率と成功までかかる時間がね・・・ |
| 大学で投球術覚えてからでいいやろと11球団が考えてたところをソフトバンクが拾ったんじゃないか |
| 無名じゃなくなっちゃったが古川には期待してる |
| 去年突然現れて誰やこいつってなってたわ |
| 一応ルーキーから一軍経験させてもらったり大切に育てられてる |
| 左サイドなのに左の強打者には打たれて右打者を抑えるカヤマ |
| 去年一軍デビューしてもうたけど種市 |
| 無名か微妙やけど周東佑京 |
| 週べで見た |
| 阪神藤谷 |
| 投手から野手に転向した三塁兼外野手 |
| 糸井という先輩もいて身長が高くて結構打球を飛ばすから期待してる |
| 結構転向の時に話題になってたな |
| クッソでかいやつやろ |
| 二軍の成績はウエスタンがめっちゃ打低のせいで比較しづらい |
| 若手か知らんけど江越 |
無名じゃないかもだけどDeの宮本&楠本 |
筒香もいずれメジャー行っちゃうかもだし梶谷も長くないかもだから時期外野レギュラー候補かなと |
| きれいなスイング&ミート力が武器の楠本、パンチ力あって脚も早い宮本はDeでは期待値高い数少ない若手野手 |
2軍の打撃成績もチームで頭一つ抜けててやること無いレベルではある |
| 宮本は名前が好きだから覚えてる |
| 最近のDeはたくさんドラフトで取った割にいい選手多いよなぁ |
| ひいきじゃないけどヤクルト古賀 |
| 三振率が10超えるレベル捕手 |
| アヘ単の鏡みたいな成績だけど、捕手ならこれでええやろ |
| 阪神の育成一位の片山 |
| 独立で村田さんレベルで無双してた |
| 実家が富士急ハイランドまで5分の渡邊佑樹くん |
| 草 |
| めっちゃ高所強そう |
| 去年入ったばかりの大卒左腕やけどフォームもええし期待しとる |
| ワイのご自慢の若手も見て |
| 復活目指す元最速158キロ左腕川原 |
最速154キロ左腕古谷 |
杉内二世笠谷 |
| ストレートとスライダーチェンジアップで三振獲りまくる長谷川 |
最速130キロ台のストレートとスローカーブチェンジアップで試合組み立てる渡辺 |
制球抜群の変則左腕渡邉 |
| 大竹抜きでも左腕結構出て来たな |
| 高校からずっと古谷注目してたけど |
| そろそろ出てきてもおかしくないんか? |
| 今年中に24番が見れるとエエなぁ |
| ちな虎 |
| 砂川リチャード |
| アグーに弟子入りした期待の大砲 |
| ガタイは良い |
| Deの阪口 |
| どうせならほぼ必ず来季一軍で観れる選手を紹介する |
| そんなにすごいんか? |
| Deが最近力入れてる長身高卒右腕組(他に飯塚・綾部)の中では一番本格派 |
| 2年目終えた時点でのスペックでは最速152キロに大家コーチ直伝のスプリットも習得したもよう |
| スペックはすごいな |
| 高卒2年目って今すごい活躍してる世代やし楽しみやね |
| あと人的補償で名前も出てるし無名では無いが平良は今年は活躍するで多分 去年菅野に投げ勝ったのは濡れた |
| 平良はワイも他球団ながら応援しとる |
| どすこいを超えてほしい |
| スタミナさえ付けば・・・やね |
| そこが問題なんやけども |
2軍で規定到達&三振率が高い (三振しない)野手 |
| 北村拓己 8.00 |
| 八百板卓 8.05 |
| 川瀬晃晃 8.56 |
| 遠藤一星 8.97 |
| 金子一輝 9.08 |
| 鈴木将平 9.53 |
| 西巻賢二 10.43 |
| 松原聖弥 10.51 |
| 溝脇隼人 10.97 |
| 庄司隼人 11.75 |
| この「溝脇隼人」って選手いつになったら出てくるんですかね… |
| 怪我したりいろいろあったでしゃーないわ |
| ワイは石垣くんと高松くんが2年後辺りに出てくると思ってる |
| 石垣は期待してるけどスイングが…高松はワイも一押し |
| スイングも綺麗だし今年は二軍で一年通して出てくれればすぐに出番来ると思うわ |
| 高橋礼 |
| アンダーで140超す |
| 日本代表に一応選ばれるやつは無名やないやろ |
| 贔屓じゃないけど読売の山本泰寛 |
| 右方向に強く打てるパンチ力と堅実な守備 |
| 二岡になれると思ってる |
| 補償で欲しかった |
二軍規定の半分 (リリーフを含ませるため)で 奪三振率の高い投手 |
| K-鈴木 8.05 |
| 桜井俊貴 8.06 |
| 田中豊樹 8.23 |
| 大江竜聖 8.37 |
| 大野雄大 8.42 |
| 高橋奎二 8.53 |
| 藤浪晋太 8.57 |
| 坂本工宜 8.65 |
| 白村明弘 8.89 |
| 中塚駿太 8.94 |
| 榊原翼翼 8.95 |
| 青柳晃洋 9.09 |
| 伊藤祐介 9.26 |
| 馬場皐輔 9.3 |
| 堀堀瑞輝 10.33 |
| 高橋昂也 10.59 |
| 三振率はイースタンばかりで |
| 奪三振率はウェスタンばかりという偏り |
| 中日の木下拓哉 |
| パワーある捕手 |
| ウッズ並やろ |
去年は肩の怪我で試合出れてなかったみたいだが 過去3年とも二軍の打撃成績いいし打力ある捕手だと思うから気にしてる |
| いい加減ドングリーズから抜け出てほしいわ |
| 比較的若いしなぁ |
| Deの益子は育って欲しいなぁ |
| 高卒ルーキーだからまだ実績も何も無いけど |
| 甲斐キャノン並の肩やったっけ? |
| オリックスの山本榊原山崎の成人式トリオを信じろ |
| あと育成2年目の稲冨もええ感じや |
| 無名ではないかもしれんがオリックスは武田 |
| 肩えげつないで |
| ガチの無名なら佐野、投手から外野に転向したけどめっちゃ走塁センスある |
| 佐野皓大? |
| せや |
| 投手としては知っとる人おるかもしれんが野手としては無名だけど凄いで |
| ひいきじゃないし若手と言いづらいけど |
| WLでWHIP>防御率を達成した中塚 |
| 熱烈歓迎されそう |
| 和田恋 |
| De育成の中川も荒削りだけどええ感じ 今年1年2軍戦で結果出せば支配下ありそう |
| 去年育成から支配下なったDeNA笠井 |
| 早稲田大学野球部を2日で退部したヤツや |
| 大野松井雅人武山木下杉山桂加藤石橋マルティネス |
| どんぐりすぎやで |
| この中にFA入団選手が入っているという |
| 石橋に期待やね |
| あと打撃なら今は桂がいいぞ |
| 中村奨成は石原になれる |
| 足早いのも生かしてほしいわね中村は |
| 桂も大学時代は4割打つ強肩強打の捕手だったという事実 |
| これは阪神島田 |
| よくおる俊足っぽい選手やなくガチ俊足で謎長打もある |
#なんj #2ch #5ch #野球
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる