FA選手の名言で打線組んだ
| FA選手の名言で打線くんだ |
1 (中)大島 「自分は名古屋市出身ですし、 ドラゴンズのユニホームを着たくて 野球を始めました。」 |
2 (二)東出 「勝ちが分かってる勝負程つまらない物はない」 |
3 (一)三浦 「強いところを倒して優勝したい。 横浜が好きだからです」 |
4 (捕)谷繁 「自分が日本一の優勝を想像した時、 ベイスターズでのユニフォームを 着ていること以外考えられなかった」 |
5 (右)緒方 「やっぱり自分を育ててくれたこのチームで 一緒に頑張ってきた チームメイト、スタッフ、 怪我をしても応援しつづけてくれたファンと 優勝したい |
6 (三)篠原 「せっかく得た権利。 いろいろな思いがあったが、 自分は一度首を切られた人間。 拾ってもらったんだからという思いが強くなった」」 |
7 (左)栗山 「これからもライオンズで野球をやりたい。 純粋にそれだけ。」 |
8 (遊)嶋 「FA権を行使するなら 今年が最後だと思っていましたので、 行使しないということで、 『生涯楽天』 でいきたいなと今のところは考えています」 |
9 (投)黒田 「カープにここまで育ててもらった。 違うユニホームを着て市民球場で、 カープファンの前で、 カープの選手に目一杯ボールを投げる姿が 想像できなかった」 |
| FA権行使した選手の発言かと思った |
| 出て行く奴はだいたい古巣の批判か |
| 自己防衛のための発言ばかりやからな |
まあ出て行かれる方にも 原因があるパターンもあるけどなぁ |
まあ出て行かれる方にも原因がある パターンもあるけどなぁ |
| 横浜とか |
| 谷繁は97年の時か |
四番がすっごい出ていきそう |
| でも翌年谷繁は本当に日本一になったから |
| すごいなと思う |
| 最近なら宮西のFA会見がいい言葉だった |
| 杉内とか福留とかかと |
ばんてふは「俺は横浜の三浦だから」 とかぐう聖発言の宝庫やからなあ |
| 横浜を出る喜びがないやん! |
| この中に裏切り者がいますね… |
谷繁とか黒田とか |
「巨人との交渉は楽しかった。 趣味の話とかもしたし、満足している。 |
| ソフトバンクとの交渉では絶対にしないような話もした」 |
| 杉内の親会社批判はFAのときじゃなかったっけ? |
#なんj #2ch #5ch #野球
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる