成瀬善久(21) 16勝1敗 1.81
成瀬善久(21) 16勝1敗 1.81 |
24登板 16勝1敗 6完投4完封 173,1回 防御率1,81 whip0,92 |
最優秀防御率、最高勝率、最多完封 |
同時期にダル田中岩隈涌井杉内和田とかいたから影薄いけどこいつ普通に凄いよな |
成瀬ってなにがよかったんや? |
>>3 |
見えにくいフォームとコントロールとチェンジアップ |
これでも沢村賞を取れない |
無敗じゃなくて1敗なとこがいい |
違反球時代が地味にあまり良くないよな |
一度の200イニングで潰れた |
>>9 |
統一球滑って投げづらいとか言っていたしな |
似たタイプの和田は休み休みとはいえはまだ通用してんのに衰えるの早すぎや |
平均7回超えとか今の時代からすると神に見える |
全盛期凄かった選手が衰えるのは悲しいなあ |
それも選手とファンの定めか |
見た目よりも実年齢は若い |
早熟だったな |
2010年のCSファイナルソフトバンク相手に18回で1失点だけという活躍 |
それより当時21歳て知った時は驚いた事あった |
2015ヤクルトの優勝の17番目くらいの立役者 |
制球はトップクラスにいいだろ |
K/BBがトップクラスだった気がする |
成瀬猫すき |
チェンジアップピッチャーの末路は大体悲惨 |
今は川崎西岡と同じチームでプレイしてるという |
とてもプロアスリートとは思えぬぷにぷにボディ |
この1敗は吉村にツーラン打たれた試合 |
パリーグには無敗 |
140キロのまっすぐとスライダーとチェンジアップしかないからパワプロの査定班困惑しただろうな |
>>43 |
むしろ球種少ないタイプはパワプロ的にはありがたいほう |
>>43 |
ノビでごまかせばいいから余裕やろ |
全盛期はまっすぐもよかったよ |
CSで中4日で2連続完封 |
成瀬って投げすぎてんだよな |
投げすぎって全く評価されんし早熟だと言われ叩かれるから悲惨だと思うわ |
本当なら指名漏れしてたって考えると凄い |
成瀬善久(2015) 14先発 3勝8敗 79回1/3 防御率4.76 |
優勝に貢献 |
成瀬のテイクバックはダルが受け継いだで |
まぁそう言うつもりじゃないだろうがそんな感じになっちゃってる |
感覚うんちゃらで湯船に左手指浸けないとかいうのあれそんな意味ないよな?絶対 |
プロスピのストレートの球威Aやったな |
リアル軌道でやってたからめっちゃ浮き上がってたわ |
この時期に多くいたクセのあるフォームや球筋で抑える投手好きだった |
成瀬とかハムの八木とか武田久とか |
最近めっきり見なくなって寂しい |
あんま言われないけど北京オリンピックの実質エースだったよな |
一敗したの横浜相手なんよな |
この年の成瀬キレキレのストレート投げてたな |
スライダーチェンジアップストレートみんな良かったのにいつのまにか何もなくなってしまったな |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる