西勇輝がパリーグからセリーグに移った結果
西勇輝が パリーグからセリーグに移った 結果 |
16 4.14 |
17 3.44 |
18 3.60 |
セリーグ |
19 2.92 |
20 2.10 |
どうすんのこれ |
DH無いからな |
オリックスの育成がダメなだけ定期 |
ウッキウキで阪神みたいな球団をエンジョイする変態 |
パリーグ時代ってこんなもんだったのか |
>>11 |
安定して10勝はするけどまあ普通の好投手やなレベルだったわこんなセリーグトップクラスの投手じゃなかった |
>>24 |
金子の全盛期やし西って全然存在感なかったからセリーグでここまでやるとは思わなかったわ |
阪神で成長しただけ定期 |
こいついないと阪神5位まであるからな |
本人は楽しそうやしエエやろ |
オリックス時代は息苦しかったんやろ |
息苦しさからの解放 |
DHなしは、強弱体化する(ターンのある)攻撃力でのゲームを監督がどう采配するかを楽しむんやぞ |
モチベーション全然違うんやろな |
澤村がパリーグに移った結果www |
不倫発覚後→9回3失点完投 |
ロッカー飯発覚後→8回無失点 |
メンタルが強すぎる |
>>35 |
草 |
>>35 |
神宮で炎上したのなかったことにしてんの草 |
阪神でイキイキし過ぎよな西 |
そりゃロッカー飯もしますわ |
ガチでモチベーション違うだろうな |
西は阪神向きやからな |
注目されるのがプレッシャーじゃなくモチベーションになるタイプ |
>>48 |
オリックスに不向きすぎる |
しかも守備は阪神クオリティ |
球場の差だろ |
>>54 |
京セラもそこそこ広いだろ |
注目されてチヤホヤされると力出るタイプなんやな |
阪神移籍正解やん |
昨日の登坂見てると喜び感じてるな |
活躍すれば人気出るんだしそらやる気も上がるやろ |
これでも晩年金子から山岡まではオリックスでもエースやったぞ |
巨人でも西にはほぼ手が出ない |
>>99 |
西ぐらいでも抑えれる打線なんやろ |
>>99 |
巨人って西に限らず大野とか森下とか好成績残してるやつに基本手出ないし、それ以下の投手でも好調で向かってこられると全然手出ないぞ |
なんとか数点取って守り抜くか、後ろに出てきた雑魚から点取ってようやくみたいな野球しとる |
澤村も驚きだけどDJジョンソンがそこそこ活躍してるほうが驚きだわ |
西はコントロールビタビタで見てて安心できるわ |
お買い得物件すぎたわ |
すまんな |
しかもまだ20代 |
全然話題にならんけど防御率ヤバイな |
>>138 |
菅野大野がもっと上おるからな他の年ならタイトル取れてたわ |
まだ20代やし年々良くなっても不思議やないやろ |
西は元から球速遅いから20代であることは長所というほどでもない |
>>149 |
謎理論 |
>>231 |
投手というのは年取ると球速が落ちて通用しなくなる |
最初から球が遅い西はそもそも年取ってるようなもの |
>>250 |
山本昌とか40超えてもそこまで変わらんかったで |
元々球が遅いから肩肘への負担が少なくて故障する気配が無いのも良いわ |
年齢的にもあと10年くらいやれそう |
お買い得やったね |
30歳で100勝確定って普通に凄いな |
割と頑丈やし長く続けられたら200勝狙えるやろ |
不倫報道直後の試合で謝罪するために完投してヒロイン上がるって鬼メンタルやろ |
マジすげえな西くん |
てか今のところは移籍して大成功やな |
まだ20代か |
150勝いけるな |
>>176 |
昨日で94勝なんやな |
コントロールPやしそれぐらいいくかもな |
壁性能差もあるんかな |
困った時にはだいたいシュート投げてるけど |
分かってるはずなのに全然打たれないの不思議 |
まあDHないからね |
いまのとこセに西の天敵になりそうなチーム皆無だな |
そりゃ無双するわ |
去年の巨人とのCS見たろ |
西めっちゃ楽しんでたやん |
西以外にパ→セに来て成績上げた選手って他におるか? |
セ→パも大田泰示くらいしか浮かばんけど |
ほんまに出る喜び感じてて草生える |
澤村みたいに他のリーグに移籍すると |
打者が慣れてないから投手の成績が良化するらしいよ |
オリックスで育成して阪神で活躍 |
最高やん |
今年何か明確に変えたところあるんかな |
あんま見ててわからんけど |
注目されると本気出すタイプやからな |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる