1、2番打者最弱論と2番強打者論が定着した理由
プロ野球で 1、2番打者最弱論と2番強打者論が 定着した理由 |
1 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
何や? |
3 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
1、2番打者最弱論はソフトバンク西武のパリーグの2強が採用してる |
9 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
>>3 |
片方ホントに強いんですかね? |
12 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
>>9 |
連覇中の強豪やん |
5 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
それぞれ工藤と原の優勝監督が使ったから |
6 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
結局メジャーの真似っこやなあ |
8 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
>>6 |
メジャーで1、2番打者最弱論使ってるとこある? |
7 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
1、2番打者最弱論はその名の通り上位に下位打線レベルの打者を置くやつや |
10 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
2番最弱論は昔からあるわね |
13 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
西武の場合、今年1、2番で使った打者のほとんどは普段8、9番に置いてるような打者や |
15 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
2アウトで3番から始まる攻撃いやーきついっす |
20 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
2番最強論は3、4番が充実しててこそなのよね |
23 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
789の打者のほうが本当に1,2より優秀なんか? |
同レベルなだけじゃないの |
24 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
1234番に強打者いれな点取れないで |
30 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
でもみんなパワプロで打線組むと2番に雑魚置くよね |
37 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
別にMLBでも2番に大谷とかやるし打順にたいした価値なんて持ってもないぞ |
45 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
中日は2番がひどい打率だぞ |
46 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 10: |
MLBも2番トラウトほとんどせんくなったしやっぱ3番、4番やね |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる