怪我人がほとんどいないのにヤクルト打線が弱くなった理由
怪我人がほとんどいないのに ヤクルト打線が弱くなった理由 |
1: |
何?バレ抜けたとはいえ、バント出来ない進塁打打てないホームランもあんま出てないで明らかに弱くなったよな |
7: |
去年の方が怖かったな |
バレと雄平か |
3: |
投手も相変わらず良くないしいい所がないチームになってしまった |
5: |
>>3 |
村上と青木がいる |
山田が復調 |
もう今シーズンはこれでいい |
6: |
>>5 |
逆に村上と青木がいて山田が復調してコレやぞ |
青木も持って2、3年だし不安しかない |
投手は奥川いるし割と未来は明るいかな |
4: |
ヤのチームOPS |
2020 .714 |
2019 .728 |
2018 .749 |
8: |
清のぼとハセチューらへんが打たれるようになってからかな?内容はそこまで悪いとは思わんが |
10: |
今年エースの座が石川から小川へと世代交代した |
11: |
バレンティンのビハインド時の得点圏 |
2019 .354 OPS.1022 |
2018 .317 OPS1.049 |
こいつがおかしいことしてただけ |
12: |
WAR低いけどビハインド時の得点圏だけは化け物のバレでどうにか点取ってたけど消えたらこうなる |
13: |
細かいプレーも雑なのはなんでだろ |
14: |
宮本消えたからとか |
15: |
神宮で15安打1得点とか派手にやばいもんな |
17: |
中堅スカスカだよなここ |
山田しかおらん |
山田もギリ中堅やし |
: |
エンドランハラスメント |
練習量足りねえんちゃうん? |
: |
他球団より遅れている。 |
: |
競わせないで打てないベテラン固定してるからだろ。特に坂口、雄平このあたりはスタメンにするような成績ではない。 |
: |
そりゃバレンティンの抜けた穴がなにも埋まってないからな |
それを補おうとしてるのかやたらと動きたがるから打者も制約多すぎてやりにくいだろ |
なお悪いのはエンドラン・盗塁が全然成功しないから相手にアウト献上してるだけというね・・・ |
だれか高津にエンドランやバントは得点を増やすような戦術じゃないと教えてやってくれ |
: |
本人には申し訳ないがけが人がいないことが仇になってるな |
アホが毎日ベテランばっかり使っちゃうから |
: |
バレンティン抜けただけでって |
去年外野のOPSが左.949 中.742 右.648のチームから.949の大半を担ってた選手が抜けて今の状態ならむしろよく粘ってる方だろ |
WARがどうのこうのっていうなら打撃は落ちたけど守備がよくなって失点が減りました |
にならなきゃいけないけど、そうなってないだけ |
: |
夏バテしたんだろう、正直な話。 |
エスコバなんか、守備で脚がもたついてるもん。 |
高津陣営が練習などで甘やかしたツケだと思っとるよ。 |
このチームにはどんなときも鬼軍曹が必要なんだよ。 |
: |
初回の攻撃が淡白にすぐ終わるから相手投手が乗りやすい |
塩見 |
山田 |
村上 |
青木 |
中山 |
にしようぜ |
: |
ダメなところ上げたらキリがない |
全てにおいてやばい |
: |
そして来年小川が・・ |
: |
投手よりも野手のレベルが低いんだからしょうがない |
調子よくてもそもそもスタメンに選ばれないし |
: |
レフトなんて打撃が良かったら守備クソでもまあ許せるのに、バレの責任にするアホが多すぎるんや |
そもそもの話でクソ先発陣+クソショートが改善されてないのに、バレが抜けたらそら打てないし守れないになるわ |
: |
小川監督の時は負けが込んでても、これだと思った若手(山田・村上・廣岡など)は積極的に使ってくれてたから希望がまだあったけど、今、これ、何なんだよw 本当にクソ監督とヘッドコーチだな。なんかポジ要素もってこいよ! |
: |
元々野球を苦手 |
: |
そもそもスタメンの組み方と作戦がガイジだもん。昨日の試合が象徴してるように全力で得点拒否してる。 |
今の打線で監督真中ならバレ抜けた分のホームラン減ったねくらいで済んでるわ |
: |
ヤクルトチーム内Wrc +(規定打席) |
青木145 村上146 山田(不調)106 |
100が平均と言われている中で3人で+97 |
山崎78 坂口87 エスコバー63 |
3人で-72 |
それでも山崎はセンター(回りが上手くて守備指数伸びにくい)と言う外野の要で守備指数+だしようやっとるから許せる。 エスコバーはもう知らん |
青山村で荒稼ぎした+を爆下げする3人衆 |
それに加えて荒木 雄平 川端と聖域もいる |
そりゃ無理だよ |
: |
去年以前に比べるとチーム全体でランナーを進めようという姿勢が欠けてると思うんだよな |
あと2アウトになったら盗塁して失敗するのは意図があったとしてももはや悪手だからやめた方がいいでしょ |
要は攻撃の作戦を立ててる奴がド下手くそだから他の奴にやらせた方が良いという話 |
: |
大卒ルーキーで100打席でops.8という近年の大卒スター(松田、柳田、秋山、大山)ですら成しえなかった成績のトッププロスペクトに10打席しか与えないという反社会的行為。 |
素材型なのに22歳でショートでops.7、守備指標リーグ上位の成績残したトッププロスペクト使わず、そのトッププロスペクトの昨年の成績に走攻守どの指標とっても負けてるロートル外人使う反社会的行為。 |
中山を代打のスペシャリスト、廣岡をスーパーサブに育てるというチームとしての中長期的戦略があるなら何も文句言わないが、その時の一現場担当者(監督)の根拠のない何と無くでトッププロスペクト潰すとかありえないでしょ。 |
: |
>>8 |
鬼じゃなくてもキチンと説教出来るのは必要だわな、しかも説教の裏付けがちゃんとある人。 |
今のベンチはただのおっさんの同窓会みたいになってて話にならんわ。 |
いつぞやの濵田昇格して即菅野からまぐれかもしれんがヒット打った時は、今のコーチ陣は根本的に間違ってんだろうなとは感じたよ。 |
: |
>>19 |
中山は守備がね…… |
それと守備指標リーグ上位の成績残したトッププロスペクトって誰? |
奥村なら怪我してるぞ |
: |
バレンティン放出が最大の補強や言うてたのに |
: |
バレ抜けて強くなるわけない |
四番どうすんだと思ったら村上で、それはいいけど、なら五番どうすんだと思ったら案の定駒がない |
強みだった山田は不調で、捕手も中村居ないし、居るときも打撃は復調してなかったからな |
こんなもんでしょ |
開幕前の予想から大きくは外れてない |
: |
西武は出てっても、上手いこと次が見つかって埋まるけど、 |
ヤクルトは出てったら、ポッカリ穴がそのまんま… |
そんなイメージだな |
: |
若手はよくわからん怪我してちょこちょこ行方不明になるけどベテランはあんまりないもんな |
自分の身体のケアの仕方とか知っとるんやろな |
今のヤクルトにとってそれが良いのか悪いのか知らんけどな |
: |
助っ人がスアレス以外ゴ.ミな上、スアレスも離脱しまくるから |
: |
ていうか編成はバレ抜けて5番を誰にする算段だったんだろうな? |
本気でエスコバーのつもりだったんならイノーアクックの失敗と合わせて完全に無能なんだな |
: |
怪我人さえいなければAクラスとは今後言えないな |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる