阪神秋山「ン"アッ!(ストレート130km)」11勝3敗0S2.89
阪神秋山 「ン"アッ!(ストレート130km)」 11勝3敗0S2.89  | 
1:  | 
なんで打たれないのか  | 
2:  | 
ノビがあるんちゃうか  | 
4:  | 
ホップアップしてるからな  | 
6:  | 
ちな188 cm  | 
95 kg  | 
43:  | 
>>6  | 
打撃に活かされてるな  | 
102:  | 
>>6  | 
どうしてこの体格で球速でないんや  | 
7:  | 
ンアッ!のおかげで実質チェンジアップだろ  | 
8:  | 
今日も元気に無失点  | 
11:  | 
面白いようにカープの打者が打ち損じてくれる  | 
13:  | 
3200万→?  | 
倍増ぐらいか?  | 
14:  | 
高校時代は騒がれてたけどあんまパッとせんかったな  | 
24:  | 
>>14  | 
投手にこだわらんかったら球界を代表する選手になれたやろうな  | 
本人次第やから仕方ないけど  | 
15:  | 
秋山と九里はみてておもろい  | 
18:  | 
最近10試合の与四球  | 
0  | 
2  | 
0  | 
0  | 
0  | 
0  | 
1  | 
0  | 
0  | 
0  | 
50:  | 
>>18  | 
ようやっとる  | 
94:  | 
>>18  | 
投手はコントロールやな  | 
268:  | 
>>18  | 
今日の西武の先発なんて2/3回で4四球だしてるのに  | 
20:  | 
3年前は普通に140超えてたけどどっか怪我したんか?  | 
30:  | 
>>20  | 
右膝手術した  | 
36:  | 
>>30  | 
なるほど  | 
もう今の球速が精一杯と思うと悲しいなぁ  | 
29:  | 
問キレ  | 
31:  | 
恵体糞速  | 
35:  | 
秋山の球が遅すぎてカープの打者がスアレスに全くタイミングあってないの笑った  | 
38:  | 
>>35  | 
ほぼど真ん中空振りしてたもんな  | 
51:  | 
コントロールのいい遅球投手が主流になるか?  | 
56:  | 
四球出すくらいならホームラン打たれた方がまし投法やぞ  | 
61:  | 
防御率3点切るのかすごいな  | 
65:  | 
昨日まで  | 
被BABIP .243  | 
FIP 4.29  | 
79:  | 
>>65  | 
うーんこの  | 
被本塁打も多すぎや  | 
69:  | 
前に12勝した時のコントロールの指標かなんかがヤバかった記憶あるわ  | 
K/BBやっけ?  | 
92:  | 
>>69  | 
その年に全盛期上原レベルのK/BB叩き出した  | 
109:  | 
>>69  | 
ガチれば打撃もそんくらい行きそう  | 
82:  | 
防御率とかよりwhipエグかった気がするけど今どんくらいや?  | 
121:  | 
>>82  | 
昨日まで 105回 被安打94 与四球12 whip 1.01  | 
今日 7回 被安打3 与四球0  | 
つまり(94+12+3)/(105+7)=0.97か?  | 
93:  | 
いつぞやのOP戦でオリックスにボコられてた時はこんなんなるとは思わんかった  | 
99:  | 
与四球12は凄いな  | 
101:  | 
124:  | 
徹底してコントロールできてる  | 
130:  | 
恵まれた体格から遅いストレート  | 
133:  | 
秋山(130キロ)の後にスアレス(160キロ)出てくるの反則だろ  | 
147:  | 
阪神産ピッチャーの完成形に一番近い投手  | 
153:  | 
緩急とコントロールが大事だと証明  | 
161:  | 
秋山「もしかして3ボールになったらボールゾーンに投げなければいいのでは……」  | 
178:  | 
>>161  | 
「そもそもスリーボールにしなければいいのでは?」  | 
これやな  | 
170:  | 
今日の秋山の急速  | 
ストレート 131km~140km  | 
カットボール129km~137km  | 
スライダー 125km~129km  | 
フォーク 122km~129km  | 
ナックルカーブ105km~109km  | 
急速差が無さすぎて打ち辛いんかな?  | 
171:  | 
阪神の生え抜き高校通算本塁打  | 
1位 井上 49本  | 
2位 秋山 48本  | 
200:  | 
秋山の時めちゃくちゃ野手が躍動するよな  | 
ファインプレー出したり援護点も凄いし  | 
204:  | 
>>200  | 
テンポ良いからやろけどな四球も出さんし  | 
打たれる時もあっさりやからな  | 
208:  | 
普通この身体みたら150キロのストガイやと思うよね  | 
https:  | 
221:  | 
>>208  | 
なんか随分人間みたいな表情するようになったな  | 
211:  | 
西西11-6 貯金5  | 
秋山11-3 貯金8  | 
阪神タイガース貯金7  | 
232:  | 
劣化西やけど西より貯金あって草  | 
238:  | 
最近10試合の与四球  | 
0  | 
2(フルカウントから2回)  | 
0  | 
0  | 
0  | 
0  | 
1(フルカウントから1回)  | 
0  | 
0  | 
0  | 
244:  | 
>>238  | 
すごい  | 
248:  | 
>>238  | 
すげえな  | 
254:  | 
>>238  | 
エグいなぁ  | 
319:  | 
>>238  | 
秋山の10試合=藤浪の1イニング  | 
271:  | 
秋山拓巳(19)4勝3敗1完封 防御率3.35  | 
この時点で今やと考えられんよな  | 
282:  | 
以前も結果残したことあるから確変と言いにくいところがあるが覚醒とも言いにくい  | 
294:  | 
ローテええやん  | 
来年も同じ調子で行けたら勝つ試合増えるで  | 
西勇 21登板 11勝5敗 147.2回 防2.26 4完投  | 
青柳 20登板 *7勝8敗 115.2回 防3.50 1完投  | 
秋山 18登板 11勝3敗 112.0回 防2.96 2完投  | 
髙橋 12登板 *5勝4敗 *76.0回 防2.49 1完投  | 
藤浪 23登板 *1勝6敗 *71.1回 防4.29 7ホールド  | 
岩貞 37登板 *6勝3敗 *70.0回 防3.34 8ホールド  | 
297:  | 
右の山本昌  | 
299:  | 
自称ストガイな模様  | 
315:  | 
広島って西も苦手だよな  | 
速球派には強いけど技巧派に弱いんかな  | 
332:  | 
>>315  | 
でも青柳はポコポコ打たれる  | 
344:  | 
>>332  | 
あいつアンダーで145越えてくる本格派やからな  | 
323:  | 
今日石原の引退式がなければ完封出来たのにすまんな秋山  | 
338:  | 
>>323  | 
長野に粘られた時点で無理やで  | 
あれが絶好の替え時や  | 
328:  | 
コントロールって大事やな  | 
334:  | 
2017  | 
25試合159回12勝6敗 四球16 防御2.99  | 
2018  | 
17試合105回5勝10敗 四球18 防御率3.86  | 
来年は期待出来そうか?  | 
342:  | 
>>334  | 
2018、2失点した試合は勝ち星なしとかいうガチの無援護で可哀想やったわ  | 
346:  | 
>>334  | 
この2018くらいやれれればええんよ  | 
裏ローテとして十分すぎる働き  | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる