このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



斎藤佑樹に4球団、大石達也に6球団競合したというドラフト史上最悪の黒歴史

 




斎藤佑樹に4球団、
大石達也に6球団競合した
という

ドラフト史上最悪の黒歴史



柳田や秋山がいたのにこれ



ふ、藤岡



清宮は?



数字でしか選手みれないんだったらプロのスカウトもいらんわな



大野にいった中日すげえわ



澤村がね



???「もうないじゃん」



言える立場か!



こいつらに関しては壊したとか言われんよね



てょは話題性込みだったかもしれんが大石にいった球団はほんまもんの無能



大石はリリーフ専やったのに6球団競合はないわな



>>10

たかが大学ですらリリーフ専とか地雷臭やばいのにな



>>12

実際3年の時は一人だけレベルが違ったんだよなぁ



山田もいた事実



大野って怪我持ちだったよな



大石ぶっ壊した西武ってどのツラ下げてドラフト参加してんの



大石はいけると思ったけどなあ



松坂に12億だかあげただけのとこよりマシなのでセーフ



早稲田三羽烏とはなんだったのか



沢村と大野が一本釣りか



>>19

沢村はともかく大野釣った中日は有能やわ



2年までのさいてょはガチで凄かったんやけどな



てょはスーパースターだったしわかる

知名度も立派な武器や



大野は怪我やったろ



ハンカチは壊れてもうたしなぁ

せめてプロでの怪我がなければローテ5番手くらいにはなれたかも

大学での怪我がなければ大瀬良クラスにはなれたかもしれん

つまりどっちでもドラ1クラスではあった

勿体ない



>>24

本人の性格上高卒でプロ行って下手なコーチに当たって川口2世になってたかもな



プロ野球界における早稲田は人気先行です



ハンカチーフガイに行くのはしゃーないやろ

人気知名度抜群やったし



大石はプロ入りしばらくしてオッサンみたいな体型になってこれはアカン思った



大学野球のレベルがわからんからてょが当時すごかったかどうかすらわからん



>>28

凄かったで

さすがにメジャーはキツいやろうが十分日本のプロでも戦えるぐらい抜けてた

怪我ない場合でも、もしも伸び代なくても



学生がトレーニングメニューとか決めるとかやべえ大学やん

あんな野球部に行くこと自体が脳なし選手ってことやろ



現状田中正義が最悪やろ



投手がみんな地雷原だった



大石はなんでああなったん?

プロ初登板の時点で大学時代から10キロ位球速落ちてなかったか



4年のときのてょって球速も130キロ台まで落ちて変化球も曲がらなくなってたけど、「どうせ通用せんやろけど」ってわかった上で話題性目的で獲ったんやろか



YouTube最強投手榎下もこの年だぞ



早稲田の三馬鹿



大石は入団後もある程度自主性にまかせてたんやろ



正直選手の実力見るだけならスカウトもなんj民と大差ないと思う

スカウトの仕事の大部分ってコネ作りとかだろ






なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories