坂本勇人の高校時代の監督「いきなり鼻ピアスをしてきた時はたまげた」
| 坂本勇人の高校時代の監督 「いきなり鼻ピアスをしてきた時は たまげた」 | 
| 坂本勇人が野球から離れそうになった“鼻ピアス事件”「こいつ辞める気で来たな」高校時代の恩師が述懐 | 
| 1年時の正月休みに帰省し、学校に戻って来たときのこと。 「普段僕から離れた所にいるやつが、その集合日だけ目の前にいる。 珍しいなと思っていたら(鼻に)ピアスをしていて、明らかに俺に対する挑戦状というか、こいつ辞める気で来たなと」。 その場で荷物をまとめさせ、当時のコーチに三沢空港まで送らせて飛行機に乗せた。 1週間ほどすると帰って来た。 「めっちゃスッキリした顔で『すみませんでした』と。 でもすぐに野球をさせるわけにはいかないので、ジャージー姿で寮の掃除、便所掃除、草むしり、ボール拾いを1カ月ちゃんと我慢したら、ということで。そこから問題なく野球に移り変わった。 あいつの本当の高校野球が1年遅れで始まったんですよね」。 | 
| 3: | 
| 鼻ピアスは草 | 
| 7: | 
| 天才ってちょっとくらい練習せんでも全く問題ないんやな | 
| 8: | 
| 牛やん | 
| 9: | 
| 1ヵ月雑用やるタイプに見えんけどよく耐えたなw | 
| 10: | 
| 森友哉とかもそうやけどちょっとの差で半グレになってたかもしれないような紙一重のプロ選手って結構いるんやな | 
| 12: | 
| 1週間で何があったのか | 
| 19: | 
| いい監督でよかったな | 
| 人によっちゃ二度と入部させんやろ | 
| 22: | 
| ある意味、プロ向きやったんやろね。 | 
| 悪い道に行ったルートもあったかもしれんが。 | 
| 24: | 
| 昔もこれどっかの記事になってたよな。 | 
| よく青森まで帰ってきたよな | 
| 26: | 
| 巨人坂本が2000安打!高校時代の恩師が語る“ヤンチャ時代”…鼻ピアスに「野球部辞めろ」と一喝 | 
| https: | 
| 「最初の頃は授業態度も良くなくて、職員室に呼んで『プロに行ったとしても、野球以外のこともしっかりやらんヤツは一流になれんぞ』と諭すと、『そんなわけないやろ』とふてくされる。 練習をさぼることはありませんでしたが、ノックを『死ねボケ!』と言いながら返球してきたり(笑い)」 | 
| でも一流になったから坂本の勝ちだよね | 
| 32: | 
| >>26 | 
| これもう監督が厳しかったら終わってたやろ | 
| 良かったな優しくて | 
| 27: | 
| で、2年夏の青森大会でドラフト候補に挙がるレベルの活躍やろ | 
| 何で光星学院選んだんやろな | 
| 35: | 
| 監督に死ねボケは草 | 
| 40: | 
| 罰ゲームのノリかなにかか? | 
| 43: | 
| 光星で退部なってたらどこも拾ってなかったやろ | 
| そもそも兵庫で受け入れ先なかった状態やろ | 
| ある意味ラッキーではある | 
| 46: | 
| たまげてないやん | 
| いい監督やん | 
| 47: | 
| ダルも坂本も野球があって良かった | 
| 48: | 
| 奥浪もちゃんと脳みそあれば山川井上と並んでたのかな | 
| 52: | 
| そんな奴だったんか | 
| 55: | 
| 今は明秀日立の監督やろ | 
| 57: | 
| そもそもマーや坂本みたいな天才が何で北海道や青森へ? | 
| 地元からも声掛かるやろ | 
| 62: | 
| >>57 | 
| 選手は進路の希望とか出せないんや | 
| シニアの監督のコネで地方へ送られる | 
| 64: | 
| >>57 | 
| マーは宝塚ボーイズと駒苫の監督が先輩後輩の間柄 | 
| 坂本は知らん | 
| 60: | 
| AHRA「なんであんなボール球を振ってんだ!」 | 
| 坂本(20)「じゃあ自分は振ったことないんかよ!」 | 
| 61: | 
| >>60 | 
| つよい | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる