清宮幸太郎がプロで通用しない理由
| 清宮幸太郎がNPBで通用しない理由
 | 
| ってなんや??? 1:
 | 
| 7球団競合なのに...
 | 
| 2:
 | 
| ハムではレギュラーなんだから通用してるやろ
 | 
| 3:
 | 
| 高卒3年で通算20本打ってるんやで
 | 
| 6:
 | 
| 高校時代のホームラン
 | 
| ほとんど遅いたまだったからプロで通用しないと思ってたわ
 | 
| 14:
 | 
| スイング遅いのに全てのコースと球種を打とうとしてる印象
 | 
| 18:
 | 
| >>14
 | 
| 全然印象と違うじゃん
 | 
| 完全に内角にヤマ貼ってるのが正解なんやが
 | 
| 試合見てないやろ
 | 
| 9:
 | 
| 巨人ファンやが幸太郎欲しすぎるわ
 | 
| 11:
 | 
| 金属バットだから許されていた、無駄の多い打ち方を変えようとしない頑固さw
 | 
| 13:
 | 
| MLBなら通用するという風潮
 | 
| 15:
 | 
| 怪我だろ
 | 
| 10:
 | 
| 来年爆発するやろ安田とともにHR王候補や
 | 
| :
 | 
| 普通に通用してる定期
 | 
| :
 | 
| 素人目線だが、打席でヘッドくるくる回すやつやめたほうがいいと思うんだけどどうなのかしら
 | 
| :
 | 
| 何だかんだ7球団競合に値する素材だとは思う。
 | 
| 村上や安田を一本釣り出来る状況で話題性だけを見て7球団も1位指名をする程、プロのスカウトの目は節穴ではないはず。
 | 
| 村上と安田との違いはファームで育成を行なっていないこと。
 | 
| 最大の要因はこれだと個人的には思う。
 | 
| 逆でにいえばこれさえすれば、大化けする可能性は十分、残っている。
 | 
| :
 | 
| 問題は1軍での出場回数が少ないこと
 | 
| フルで打席に立たせれば今のままでも20本は打てる
 | 
| 打率は.000でええねん
 | 
| とにかくホームラン打て
 | 
| :
 | 
| 育成のやり方を忘れた日ハムにうっかり入ってしまったのが運の尽き。
 | 
| :
 | 
| 1年目→悪くない
 | 
| 2年目→骨折して回復後使い続けて再度手術
 | 
| 3年目→実力不足なのに中途半端に使う
 | 
| 2年目の使い方が1番ダメだったと思うわ。フォーム固めせず4番起用し続けて魂が大事とかほざいていた監督さんが悪い
 | 
| :
 | 
| 対左で使われず、ほぼ対右でこれな上に守備走塁が致命的
 | 
| これで使われない他の選手がかわいそう
 | 
| :
 | 
| プロになって何も得て無くて成長できて無いから
 | 
| 育成できてないハムが悪い
 | 
| :
 | 
| 同世代の村上はもうセ・リーグで最高出塁率のタイトル取って、安田も初のCSの大舞台で短期決戦の鷹を相手に.444 1本 4打点の活躍
 | 
| 世代筆頭の清宮が取り残されてるように感じるのも無理はないかもしれんが、それで叩いてもどうしようもないやろ、ファンなら黙って応援しとけ
 | 
| :
 | 
| 守備が致命的にあかんのが何より足を引っ張ってる
 | 
| 野球選手って本人たち的には守りをかなり強く意識してプレーしてるから
 | 
| 守りで役に立たない選手はお客さん扱いなんよね
 | 
| 清宮みたいな若いのを打撃専で育てるというのがそもそも間違いで
 | 
| なにより本人がきつかろうと思う
 | 
| :
 | 
| やっぱ怪我はあかんよね
 | 
| :
 | 
| 高校時代名のあるピッチャーからは全然打ててない。
 | 
| :
 | 
| 二軍でするべき練習と経験をを疎かにして、客寄せパンダとして中途半端に利用された結果がこれだよ
 | 
| それ以上に本人の守備走塁のセンスのなさも致命的だけど
 | 
| :
 | 
| とりあえず若いのに、末期のベテラン並みの守備と怪我の多さもどうにかしないとバッティングも成長しないでしょ。
 | 
| :
 | 
| 大谷もそうだったけど結局怪我よな
 | 
| 俺も両手骨折したことあって何年も経つけど未だに腕立てとか
 | 
| :
 | 
| 1軍起用が絶対に曲げられないなら、当面DH固定にはできんのかね
 | 
| 守備の成長は遅れるだろうけど、打撃も守備も両方やらなくちゃはもう明らかに無理だし
 | 
| :
 | 
| >>34
 | 
| 落合も手首やってから全く駄目で引退しましたね 清宮も骨折してから別人のように打てなくなった
 | 
| :
 | 
| とりあえず守備なんとかしろや
 | 
| 打てないだけならまだしも、守備も酷いと我慢して使うのも無理
 | 
| :
 | 
| ネグレクトしてるんやからそら育たんわ
 | 
| しっかり育成しろや
 | 
| :
 | 
| >>3
 | 
| 大石(6球団競合)「せやな」
 | 
| :
 | 
| 村上に続いて安田にも置いてけぼりにされそうだとCS見てて思った
 | 
| :
 | 
| 高卒だし5年目
 | 
| あと2年位は将来性を見てもいい
 | 
| あんまり球団が清宮の将来のために投資してる感じはないけど
 | 
| :
 | 
| 打てなくなるとすぐに四球待ちや当てに行く感じで消極的になるから
 | 
| メンタルの弱さが成長に蓋してる気がするわ
 | 
| 打撃にしても守備にしても自信のなさが伝わってくるもん
 | 
| :
 | 
| 高校生レベルの速球+変化球+金属バットで本塁打量産は過大評価だったんやろな。
 | 
| :
 | 
| 有鉤骨骨折なんて一流打者でも
 | 
| やってる奴は結構いるので
 | 
| ハンカチとおなじように擁護しようとするのは
 | 
| 結構無茶かな
 | 
| 翔さんもかつてやってるし
 | 
| まあ練習しかないよね
 | 
| :
 | 
| 覚悟のなさだろう
 | 
| 惰性で試合に出ている。なんとなくいつまでもこの生活が続いていくし、そのうちうまくいって「予定よりは遅くなったけどメジャーこれたぜ」みたいな展開を頭に思い描いている
 | 
| 1打席にかける必死さは全く見えない | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる