【悲報】日本ハムファイターズさん、暗黒期到来
【悲報】日本ハムファイターズさん、
 暗黒期到来
  | 
笑えないレベル
  | 
3:
  | 
チームどうこうじゃなくて動員数マジでヤバイやろ
  | 
5:
  | 
ミーハードラフトばかりやってきたつけ
  | 
6:
  | 
西川有原抜けたらヤバいけど多分残留やろ
  | 
10:
  | 
>>6
  | 
有原はワンチャンメジャーのオファーありそうやけど、西川は無いやろうな
  | 
9:
  | 
超覚醒大谷の穴がキッチリ空いてるという感じ。。。
  | 
11:
  | 
食べ物も飲み物も持ち込めないんやっけ
  | 
24:
  | 
>>11
  | 
飲み物は紙パックならOKや
  | 
12:
  | 
首脳選手ずっと面子同じだと代わり映えなくてつまらんのよな
  | 
みんないつも通り負ける栗山野球に飽きたいうとるのに変える気なさそうやしもうあかんわ
  | 
16:
  | 
>>12
  | 
稲葉の嫁が宮西の嫁と揉めなきゃなぁ
  | 
15:
  | 
野村がおるやん
  | 
他は知らんけど
  | 
18:
  | 
守備がやばすぎだろ。強かったときは鉄壁だったじゃん
  | 
21:
  | 
守備の立て直ししない限りどうしようもないわ
  | 
27:
  | 
金子誠と賢介が草葉の陰で泣いてるわ
  | 
35:
  | 
>>27
  | 
泣いてるのは弄ばれている金子誠では…?
  | 
2014 チーム統括本部特命コーチ
  | 
2015 打撃コーチ
  | 
2017 侍ヘッドコーチ
  | 
2018 内野守備コーチ
  | 
2019 侍ヘッドコーチ 侍バッテリーコーチ
  | 
2020 野手総合コーチ
  | 
28:
  | 
渡邉の守備がだんだん下手になってるのがヤバいわ
  | 
30:
  | 
>>28
  | 
きょみゃと渡邊の一、二塁間ほんと地獄
  | 
38:
  | 
>>30
  | 
野村平沼の三遊間も地獄なのでセーフ
  | 
33:
  | 
消化試合のが楽しいわ
  | 
野村が復帰したから
  | 
36:
  | 
そろそろ栗山の全く責任取らない俺が悪いも聞き飽きた
  | 
49:
  | 
>>36
  | 
最近は不徳の致すところ やぞ
  | 
42:
  | 
気持ち悪い以外完璧な監督じゃなかったんですか?
  | 
45:
  | 
中田→衰えて結構やらかす
  | 
清宮→一年目が一番うまかった
  | 
渡邉→徐々に範囲が縮まる守備
  | 
石井→動きは悪くないのに致命的にやらかす
  | 
平沼→ハムじゃなきゃショートは守れない
  | 
中島→上手いけど伸び代がかけらもない打撃
  | 
野村→荒削りすぎる
  | 
谷内→中島の次に上手い
  | 
杉谷→若手に比べれば上手い
  | 
47:
  | 
中田DHで清宮一塁にする意味ってなんや
  | 
斎藤みたいに早稲田びいきって以外理由が思い当たらん
  | 
54:
  | 
>>47
  | 
中田の休養以外ないやろ
  | 
55:
  | 
>>47
  | 
単純に中田も衰えてるから休み休みなだけやぞ
  | 
52:
  | 
栗山っていつになったら辞めるんや
  | 
62:
  | 
>>52
  | 
吉村が辞めるか死ぬかのどっちか
  | 
63:
  | 
低迷Bクラス日ハムは穴をどう埋める…エースと主将が来季メジャー挑戦確実
  | 
https:
  | 
117:
  | 
>>63
  | 
もっともやな
  | 
必ず即戦力になるとは限らんし
  | 
66:
  | 
5位→3位→5位→5位
  | 
パの中日ドラゴンズやな
  | 
80:
  | 
センターラインの守備なんとかしろ
  | 
渡邉とか清水とかもっと騒がれていいだろ
  | 
87:
  | 
>>80
  | 
清水って壁性能はともかく打撃と送球は割とまともなやつやったのにどうしたんやろなあれ
  | 
84:
  | 
地味に中継ぎもヤバくない?
  | 
宮西と玉井くらいじゃん
  | 
86:
  | 
>>84
  | 
玉井?
  | 
93:
  | 
>>86
  | 
楽天戦で派手に燃えまくってるだけで他はまともなんだ
  | 
99:
  | 
地味に宮西衰えひどくない?
  | 
110:
  | 
>>99
  | 
むしろルーキーイヤーからこんだけ投げて、あのレベルを維持してるのが異常
  | 
他の左腕やったら2回はトミージョンしてるわ
  | 
111:
  | 
>>99
  | 
急増クローザーの割に指標ボロボロだけどセーブ失敗はなかったからようやっとる
  | 
中継ぎなんて宮西以下派手にやばいから
  | 
101:
  | 
真面目にセカンド杉谷の方がええやろ
  | 
渡邉はガチで範囲が狭い
  | 
107:
  | 
日ハムってなんでここまでコストカッターなの?
  | 
新球場になったら変わるのかな
  | 
115:
  | 
>>107
  | 
ドーム費用で年間27億やからな
  | 
ありえん
  | 
123:
  | 
五十幡と古川はどうなりますかね
  | 
129:
  | 
>>123
  | 
何もせんでもキャンプは一軍やろなあ
  | 
126:
  | 
鶴岡に引導を渡せないキャッチャー事情が地味にやばいな
  | 
小林辺りをどうにかしてトレードで取れんのか?
  | 
133:
  | 
>>126
  | 
トレードで取ってもらえるような若手がいない
  | 
130:
  | 
しょっちゅう守備崩壊してるイメージ
  | 
138:
  | 
清宮がほんと失敗やったな
  | 
大谷中心のチームで優勝できても清宮中心は無理だろ
  | 
141:
  | 
吉田輝く星とはなんだったのか
  | 
146:
  | 
>>141
  | 
高卒二年目でよくやってる方なんだよなぁ
  | 
柿木の方が悲惨
  | 
154:
  | 
柿木は無理や言われててほんまに無理そうなのが悲しい
  | 
187:
  | 
早く吉村クビにするか補佐に戻せよ
  | 
193:
  | 
揉めに揉めて移転決まってるのに
  | 
移転まで遅くない?
  | 
277:
  | 
>>193
  | 
東京五輪の準備優先やったからな
  | 
急ごうとしたらとんでもなく金がかかったわ
  | 
218:
  | 
打てない
  | 
投手クソ
  | 
守れない
  | 
どれが1番嫌?
  | 
221:
  | 
>>218
  | 
守れない
  | 
226:
  | 
>>218
  | 
守れない一択
  | 
投手の球数が無駄にかさむからクソ
  | 
229:
  | 
>>218
  | 
守乱はマジでキツい
  | 
308:
  | 
>>218
  | 
投手クソか?
  | 
219:
  | 
2016年の強者感が消え去ってる
  | 
234:
  | 
>>219
  | 
賢介が引退してほんまの暗黒時代に突入した感じがするわ
  | 
ほんまに強かったのって06~09あたりまでやしその時代の野手は全滅したしな
  | 
240:
  | 
>>234
  | 
ダル大谷ブーストで勝ってただけやからな
  | 
ハムは大黒柱いないとヘナヘナチームや
  | 
245:
  | 
これはもう真剣に札幌ドームホームランテラス設置が必要なんじゃないか?
  | 
ハムにとって守備の恩恵よりも打撃の損失の方が大きすぎる
  | 
259:
  | 
>>245
  | 
札ドでホームラン王争いしてる翔さんはすごいと思う
  | 
273:
  | 
>>263
  | 
ハム「観客怪我したからファールボール対策したいんだが改修してええか?」
  | 
札幌市「ダメです」
  | 
裁判所「ハムが悪い」
  | 
266:
  | 
>>245
  | 
球場変えるのに今更無駄やし札幌市がやらせんやろ
  | 
257:
  | 
GM責任取らせろ
  | 
288:
  | 
>>257
  | 
ガッツリマネージャー(監督)か
  | 
264:
  | 
2リーグ制以降の打点王打率ワーストランキング
  | 
.239 2020中田翔(日ハム)
  | 
.250 2016中田翔(日ハム)
  | 
.252 ブライアント(近鉄)
  | 
.252 藤本勝己(阪神)
  | 
.255 ウィルソン(日ハム)
  | 
中田翔さん、歴代打点王打率ワーストワンツーに
  | 
271:
  | 
>>264
  | 
そんだけチャンスで勝負強いってことやから逆にすごいわ
  | 
296:
  | 
>>271
  | 
中田の得点圏打率高くない定期
  | 
316:
  | 
>>296
  | 
じゃあどうやって打点稼いでるんや
  | 
犠牲フライか
  | 
326:
  | 
>>316
  | 
前の打者が頑張って塁出てるだけ
  | 
333:
  | 
>>316
  | 
西川 出塁率 .432
  | 
近藤 出塁率 .465
  | 
こいつらが中田の前打ってるから得点圏の割合も当然上がるわ
  | 
342:
  | 
>>333
  | 
序盤は西川を消す大田がおったんやがな
  | 
274:
  | 
ミーハードラフトの末路
  | 
278:
  | 
まさか柿木より横川のほうが先に一軍でなげるとは思わんかったわ 柿木を上位でとれとれいってたなんJ民はなんやねん
  | 
284:
  | 
>>278
  | 
横川の方が素材自体はいいって評価やったし割と予想できたけどな
  | 
309:
  | 
大型補強サボるからこうなる
  | 
所詮新庄&稲葉で成り上がっただけなんよ
  | 
315:
  | 
1位 河野竜生
  | 
2位 立野和明
  | 
3位 上野響平
  | 
4位 鈴木健矢
  | 
5位 望月大希
  | 
6位 梅林優貴
  | 
7位 片岡奨人
  | 
第二次(育成)
  | 
1位 宮田輝星
  | 
2位 樋口龍之介
  | 
3位 長谷川凌汰
  | 
なんかこれ4年後一軍に育成出身の方が多く生き残ってそうだな
  | 
327:
  | 
>>315
  | 
ワイの予想やと生き残るのは河野望月宮田やな
  | 
梅林の覚醒には期待したいけども
  | 
336:
  | 
来年はバーヘイゲンが無双するから(震え)
  | 
341:
  | 
自転車操業って言われてたけどついに限界が来たのか   | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる