プロ野球のスカウトってワイらでも出来そうじゃね?
| プロ野球のスカウトって ワイらでも出来そうじゃね? | 
| 1: | 
| ドラ1が大外れだったり下位が大当たりだったりするし | 
| 2: | 
| ワイスカウト、ショートばかり調査する | 
| 10: | 
| >>2 | 
| 日ハムかな? | 
| 3: | 
| ずっと高校野球見てるやつは | 
| そこそこできるんちゃうか | 
| 小関先生とか結構あててるし | 
| 5: | 
| 君関東担当ねとか言われても広すぎて辛いンゴねぇ | 
| だったら今の仕事続けたほうが楽だし給料もたぶん良いから幸せや | 
| 6: | 
| コネがないから無理 | 
| 9: | 
| >>6 | 
| 大学や高校の後輩ならワンチャン | 
| 7: | 
| 実際微妙なOBの食い扶持みたいなもんなんちゃう? | 
| 11: | 
| 九州担当とかいうコネコネアンドコネの世界 | 
| 闇が深そう | 
| 12: | 
| 上層部を納得させるデータを揃えないとな | 
| 13: | 
| プレゼン能力も必須だとか | 
| 14: | 
| >>13 | 
| サラリーマンなら大体必須だからセーフ | 
| 16: | 
| 甲子園出てないとか隠れた逸材探さんといかんやろ | 
| 18: | 
| 正直スカウトやってみたい | 
| 19: | 
| BCリーグなら任せろ | 
| 20: | 
| 好みを押し出し過ぎて二年くらいでクビになりそう | 
| 21: | 
| 甲子園見てても推してる子が活躍せんかったり | 
| そもそもプロ行けんかったりで見る目ないワイは無理や | 
| 球団に推薦するだけがスカウトの仕事やないし | 
| 企画職と営業職の両方の適性ないとあかん | 
| 2: | 
| 今ならネットあるしなあ | 
| そりゃ実際見てみないととは思うが本当に良いものは実際見なくても良いってわかるし | 
| ドラフトレポートいうサイト見てたら大抵はカバーできるやろ | 
| 3: | 
| 勝手に指名してるわけじゃないからね。ほとんどは指名前に選手に内諾貰ってる。囲い込んだり大変だよな。 | 
| 4: | 
| 試合見るために走り回る行動力と体力、計画性 | 
| 担当エリア全域で選手を発見し、入団をスムーズにする人脈作り | 
| 能力や人物を見抜く観察眼と人間の厚み、野球に対する理解 | 
| 上役や選手の監督に色々と説明するプレゼン力 | 
| どれか一つでも彡(゚)(゚)にあるんですかね・・・? | 
| テレビやネットみて適当に良さそうなの挙げるんちゃうで | 
| 5: | 
| 自分の言動に責任が伴う時点で無理やわ | 
| 今はネットを介して好き勝手予想してるだけだもんな | 
| 6: | 
| ここ最近のヤクルトはなんJ民以下やと思う | 
| 7: | 
| コミュ障持ちのJ民には無理やろ。 | 
| 8: | 
| コミュ障以前に人や球団の今後を左右する責任とプレッシャーに耐えられるのか | 
| 9: | 
| なんJ民が評価して活躍した奴だって全体の数%にしか満たんし無理無理無理のかたつむりよ | 
| 下手な鉄砲撃ちすぎたらクビになるねんで | 
| 10: | 
| なんJ民てすぐてのひらかえしたりするやつばっかだろ?そんなんむりに決まってるだろ。 | 
| 11: | 
| なんJ民の推してる選手なんてマスゴミが推してる選手と変わらんじゃん。 | 
| 12: | 
| スカウトの仕事で一番大変なのは探すより削る作業だってな | 
| 年間200人ぐらいリストアップするからそこから数人だもんな | 
| 13: | 
| やっぱ取った奴が活躍できなかったら首なんか? | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる