DeNAドラ1・森敬斗(18)の現在…
DeNAドラ1・森敬斗(18)の現在… |
1: |
(18).209 1本 ops.522 |
なんで1位なの? |
2: |
足が速いから |
21: |
>>2 |
なお盗塁成功率 |
5: |
一本釣りすることに快感を覚えたラミレスの遊びドラフト |
7: |
伸びしろやで |
9: |
柴田の後継者になれる逸材 |
13: |
地元じゃなければ取ってない |
22: |
小園逃したリベンジをした結果 |
24: |
ハズレ一位だったら納得してた |
けど最初から森はない |
26: |
U18でも打球が全然飛んでなかったもんな |
フェンスのかなり手前で失速の外野フライを何本か打ってたけどなぜドラ1で取った |
28: |
何がクソって森下奥川佐々木石川を獲得するチャンスを放棄してまで取ったこと |
71: |
そもそも森の一年目に期待してる馬鹿おるん |
小園とか根尾は世代のスターだけどこいつは違うじゃん |
86: |
高卒なら別にええやろ |
98: |
一本釣りを絶賛されて調子乗った結果だから仕方ない |
120: |
高卒ルーキーは5年くらい長い目で見てええやろ |
127: |
いきなり入札はないわ |
137: |
見たら分かるが打撃ガチで戸柱だぞ |
159: |
森泰斗ならしってる |
163: |
たしかに大卒投手すきのベイがなんで森下スルーしたんや |
165: |
>>163 |
左じゃないから |
167: |
>>163 |
5年連続大卒投手やったし飽きたんやろ |
180: |
根尾小園藤原ドラフトは確かに高卒野手が良かったからな |
小園外した後伊藤(大学)益子(捕手)知野(独立)と方針転換したのは早計だったとは言える |
森は箸にも棒にもかからない選手じゃないとは思うが |
186: |
>>180 |
野手指名は完全にミスっとるな |
遊んでるんじゃねーかレベル |
投手はよかったからええけど |
226: |
動き見たら普通によかった |
肩と足だけは本物 |
打つのはまだ体が弱いわな |
255: |
将来的に守備代走要因になれれば御の字 |
一軍の下位で打てるようになれば大成功の部類やろ |
387: |
不作の年ならドラフト戦略として一本釣りもありだったかもしれんがよりによってあれだけの面子が揃ってた去年やってしまったのがな |
だったら高卒内野手豊作だった一昨年に意地でも取っとけよと |
401: |
今年ショート候補居ないから取って正解だったろ |
もし去年に戻ったとしても一位は森で確定 |
416: |
>>401 |
まぁそうやろな |
406: |
まだまだこれからに期待だけど高校生遊撃手の見極めが難しいのは相変わらずやね、大社のほうが今やレギュラー多いし |
もし小園根尾森全員モノにならなかったらさすがに落ち込むわ |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる