このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



巨人の大物OB「巨人連覇、勝てばいいというものではない」

 




巨人の大物OB「巨人連覇、

勝てばいいというものではない」


巨人が連覇を果たした。勝てばいいというものではない。ゴール目前は優勝するチームとは思えなかった。内野手の増田大輝を外野で起用してエラー。


一芸に秀でた選手を部分的に都合よく使ってきたから、こういうプレーが起こる。プロとして全力を尽くしてやらないのは観客に失礼。最後はマジック対象チームが負けて優勝が転がり込んできたようなものだった。


打線の中で優勝慣れしている丸佳浩が気を吐いていたが、丸が巨人の柱になったらどうなるのだ。V9は長嶋茂雄、王貞治がいて初めて成り立っていた。極端にいえば、いまはONが七番、八番を打っているようなもの。生え抜きが脇役に甘んじている。


丸がホームランを打ったら、ベンチは両腕でマル印を作って出迎えるが、監督まで選手と同じ調子でポーズを取っている。あんなことは水原茂監督、川上哲治監督だったら絶対にやらない。


今季のセ・リーグを振り返ると、チームにリーダーがいない。本来は、年季が入っていて他球団ににらみを利かせられる存在が四番を張るべきだ。それが私の持論である。


ところが、素材がいい、打てるからという理由で巨人・岡本和真、ヤクルト・村上宗隆、DeNA・佐野恵太と、若い選手が四番を打っている。彼らは三番、五番を打たせればもっと打つ。


そして30歳ぐらいで心身ともにピークを迎えるときに、「君はウチの宝だ」と絶対的四番として君臨させるべきなのだ。やがて年齢とともに結果が出なくなってきたら、それも自然の原理。人間は生まれたら死ぬ。そこをいまの若い指導者は実感できていない。


選手のほうでも阪神・福留孝介が現役に未練を抱いている。それは人それぞれだ。しかし、あと何年できるというのか。鳥谷敬もロッテに行ったがレギュラーにはなれていない。惜しまれて去ることに、値打ちがあるのではないか。


パ・リーグを制したソフトバンクには王貞治という人間がいて、指揮官は私が教えた工藤公康監督だ。組織としてまとまっているから選手が育つ。内川聖一は最前線から外れた。主力がいなくなっても、新戦力を育てる自信が球団にあるのだ。


投手陣も強力だが、捕手の甲斐拓也が良いリードをしていると私は見ている。肩が強いだけではない。投手の良さを引き出して抑えている。実際に他球団がソフトバンクの投手を獲得して働くかといえば、そうとは限らない。捕手の一番の使命は、その投手を生かすことなのだ。


ソフトバンクが日本シリーズに出てきて巨人と再び相まみえれば、圧倒的に有利なのは間違いない。去年の4連勝の再現もあり得る。




https:
誰岡なんやろなあ…


13:
勝てばいいもんじゃなけりゃどうすりゃええねん


16:
なんだ野球版セルジオ越後か


17:
金本の広岡評はほんと笑えた


19:
私が教えた工藤公康監督だ
はいここ重要ですよー


20:
廣岡の記事はゲンダイと夕刊フジレベルで読み流していい


21:
勝てばいいというものではない
まったくSBにも聞かせたい有難い話だで


22:
巨人って老害OBが最大の敵だよな


26:
>>22
鬱陶しがられて放り出された奴までOB扱いするのはOBに失礼


23:
じゃあ巨人の4番は誰やっていうんや


27:
>>23
廣岡理論だと坂本しかおらんな
まぁ坂本が4番張ったらそれはそれで色々文句言うんだろうが


24:
なんちゅう古臭い理屈や
今時絶対的4番がどうのこうのとかアホか


29:
T.Hさん



なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories