記事









12球団 3本柱ランキング【最新版】

 




【最新版】12球団

3本柱ランキング





1SB(千賀、石川、東浜)
2オリ(山本、山岡、田嶋)
3楽天(涌井、則本、岸)
4阪神(西、秋山、岩貞)
5広島(森下、大瀬良、久里)
6中日(大野、福谷、柳)
7ロッ(二木、石川、美馬)
8西武(多和田、髙橋、ニール)
9横浜(大貫、今永、濱口)
10ハム(上沢、バーヘイゲン、杉浦)
11巨人(戸郷、サンチェス、今村)
12ヤク(石川、小川、スアレス)



石川すげーな



ハムは上沢バーヘイゲンアーリンやぞ
杉浦は抑えや



菅野が抜けてもなおヤクルトが最下位という現実



岩貞は中継ぎや



どこのチームも一応3人はいるんだな



菅野有原抜けてもヤクが最下位という



多和田は大丈夫なんか?



横浜は来年は今永きついからロメロあたり?



巨人これマジ?w



多和田無理やろまだ今井のが可能性ありそう



巨人は井納3番手やで



>>26
井納って防御率もそんな良くないのに3番手なん?



>>26
地獄みたいなメンツで草



阪神岩貞はおかしいやろ



岩貞なの?阪神の3番手



岩貞じゃなくて青柳か高橋遥では



西武高すぎるやろ
多和田いないやろし



菅野抜けたら途端に弱そうだな巨人
地味に優勝厳しいんやないか



はいアチアチ西武三本柱ね
高橋 3.74 8勝8敗
松本 4.37 6勝7敗
ニル 5.22 6勝8敗



>>50
アチアチだな



今永って間に合わないんだろ



今村なんかなあ
まあはっきりと別のやつを推せる訳じゃない時点で弱いか



なんで青柳が入ってないんだ
チーム2番手なのに



ちなみにホークスはみんな2点台な



上沢3.06 8勝6敗 97回90奪三振
平原3.22 8勝6敗 111.2回115奪三振
杉浦3.13 7勝5敗 74.2回68奪三振
流石にもうちょい上やろ



>>90
福岡オリの次点あたりやな



山本山岡田嶋でソフバンにサンタテ決められたの思い出したわ



>>93
あのチームは毎年似たようなことやってるから
他に当ててたらもっと上にいけるやろうに
戦略って大事よね



山岡
3.74 8勝11敗
3.95 7勝12敗
3.71 13勝4敗
2.60 4勝5敗(規定未達)
実際相当援護貰ってるよなこれ



>>104
怪我から復帰直後の登板があまりにもショボいから若月の嫁が投げてるとから言われてたな



阪神はローテだけなら最強やな
高橋やハゲアルカンタラチェンもおるし
まぁそれでも優勝しないのが阪神だけど



石川 4.25 7勝6敗
美馬 3.95 10勝4敗
二木 3.40 9勝3敗
うーん



>>108
これでよくオリックスと変わらんとか言えるな



>>119
勝ちがないのはオリックスというチームがクソなだけや



ムーア和田笠谷
山崎福也榊原張
石橋塩見瀧中
小島岩下中村
今井浜屋松本
ロドリゲス河野吉田輝星
4~6番手



菅野おらんなら阪神はほぼ優勝やろ
5、6番手これは先発ローテ強すぎる



山岡ってほんと過大評価されるよな
なんでやろ



>>139
少なくとも今年は田嶋のがようやってた



6番手笠谷俊介(23) 奪三振率10.58
左でこれ 来年ガチで楽しみや



>>146
笠谷笠原古谷のドングリーズからようやく抜け出したか



>>146
杉内和田のミックスみたいな投げ方でナックルカーブだから見てて面白い



>>146
将来杉内和田クラスになるのは間違いない
球速ももっと伸びそうやし更に上もいける



ソフトバンク来季先発8本柱
千賀
東浜
石川
和田
高橋
笠谷
大竹
杉山



>>168
強過ぎて草



>>168
これにまだ有望な若手が控えているという事実



西→規定
青柳→規定
秋山→10勝
アルカンタラ→韓国war1位
高橋遥→防御率2.49
藤浪→ラスト3先発失点1
チェン→防御率2.47

阪神のローテは全員強そう



SB(千賀、石川、東浜)
中日(大野、福谷、柳)
阪神(西、秋山、青柳)
オリ(山本、山岡、田嶋)
横浜(大貫、今永、濱口)
広島(森下、大瀬良、九里)
ハム(上沢、バーヘイゲン、杉浦)
ロッ(二木、石川、美馬)
楽天(涌井、則本、岸)
巨人(戸郷、サンチェス、今村)
西武(髙橋、ニール、松本)
ヤク(石川、小川、スアレス)

こんなもんやろ



なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url

記事




Categories