中畑清さん、人的補償廃止しドラフト指名権譲渡を提案「育成に落として人的補償の対象外にする動きが出てきた今、新しい制度を検討するべき」
中畑清さん、人的補償廃止し ドラフト指名権譲渡を提案 「育成に落として人的補償の 対象外にする動きが出てきた今、 新しい制度を検討するべき」 |
1: |
そんな中、巨人は直江大輔、山下航汰、鍬原拓也、堀田賢慎の4選手をいったん自由契約にして育成選手として再契約した。 いずれも故障があり治療に専念させるということらしい。でもなあ。育成選手は人的補償の対象外なんだよ。 |
育成を隠れみのにしたとは言わないけど、グレーゾーンであるのは確か。こんな動きが出てきた今、FA制度における新しい補償制度を検討するべきじゃないかな。 |
私は人的補償に悪いイメージしか持てない。宣言して希望球団に行く選手はいいけど、その代償で移籍させられる選手の心中はいかばかりか。 去年、巨人から広島に行った長野久義、西武に移籍した内海哲也のようにチームの功労者が出されるのも切ないよ。 |
そこで提言したい。人的補償は廃止し、代わりに翌年のドラフト指名権を譲渡する。 FA市場が動かなくなってしまっても困るから1位指名権ではなく、選手の実績や年俸によって2位、3位の指名権でどうだろう。 |
| もし人的補償を継続するのであれば、対象枠を育成まで広げるべきだね。 |
とにかくクリーンであることが大事。誰もが納得する制度を考えていこう よ。 |
3: |
| ドラフト権譲渡ならええやん |
5: |
| FA選手の代償で移籍させられる人的補償選手が可哀想→だからドラフト指名権を譲渡してはどうか |
| さすがキヨシ、すごく人情味のある考え方だと思う |
6: |
| メジャー流やな |
8: |
| 正論 |
| 絶対にこっちのほうがいい |
9: |
| 指名権はありやろ |
10: |
| そもそもなんで育成は対象外なん?巨人が悪用するため? |
| 育成の選手にもチャンスやれよ |
13: |
| いいと思う |
| 現状プロテクト枠が28ってのも妥当なのか判断できんし |
16: |
| まあ育成に落としたら1年間は支配下登録禁止にはするべきやと思う |
| ドラフトとかにまで話を波及させるのは問題の筋が違う |
24: |
| >>16 |
| 選手会が嫌がるんちゃうかな |
| 中々上がれなくなるわけやし |
17: |
| 確かに育成に落とせば取られないというのは違うな |
| 育成に落とせる条件は見直すべき |
21: |
| これはいい。 |
22: |
| 育成込で人的補償考えた方がええやろ |
| 人数じゃなくて全選手の30パーセントにするとか |
25: |
| それなんてMLB? |
26: |
| 普通にええ提案やん |
27: |
| 中畑よう言ったなこれ |
| 巨人の育成プロテクト批判しとるやん |
36: |
| 有能やん中畑 |
41: |
| ドラフト権を破棄してまで欲しい大物の国内FAなんて絶滅危惧種過ぎてw |
42: |
| Aランクはドラ1指名権譲渡 |
| Bランクはドラ2指名権譲渡 |
これでいいよね |
| これならむしろ喜んでAランク放出するだろう |
48: |
| 割と一番の解決策 |
44: |
| これは普通におもしろいと思う |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる