城島MLB初年度の打撃成績
城島MLB初年度の打撃成績 |
1: |
日本人メジャーリーガーの1年目としては松井秀喜を上回り最多となる17号本塁打、 25日の対シカゴ・ホワイトソックス戦(USセルラー・フィールド)では、マリナーズの捕手としては最多記録と並ぶ18号本塁打を記録。 シーズン最終戦となる10月1日の対レンジャーズ戦(セーフコ・フィールド)では最終打席で1962年のバック・ロジャースのア・リーグ新人捕手シーズン最多安打記録146を44年ぶりに更新する安打を放った。 最終的に新人の日本人選手としては2001年のイチローに次いで2位となる打率.291, 同最多かつ1996年のダン・ウィルソンと並び新人での球団史上最多となる18本塁打、76打点、同1位のOPS.774を残した。 新人野手としてはリーグの本塁打と打点部門でトップの成績だったが、新人王争いの投票では投手3人に続く4位に終わった。 |
2: |
| こんなに凄かったんか… |
3: |
| ぐうレジェ |
4: |
| 城島はいま何してんの? |
5: |
| 阪神帰ってきていきなり3割30本打ってたよな |
7: |
| 日本一キャッチャーの上手い釣り人 |
8: |
| 本業の成績は? |
10: |
| 何がやばいって改修前旧セーフコやからな |
| ベルトれすら死ぬレベルだったのにすごかった |
11: |
| 打点ええやん |
12: |
| 里崎がキャッチングの技術なら日本のが上言うてたけど実際どうなん |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる