坂本「ギータは凄い、
でも怪我しない点では 負けていない」
|
|
【巨人】坂本勇人「やっぱり、いい選手だな」って常に認められたい…新春インタビュー(前編)
|
―他の選手を見て「すごい」とは思う? |
「もちろん思いますよ。誠也(広島・鈴木)とか、ギータ(ソフトバンク・柳田)もそうだし、ああいう選手たち見て『すげぇなぁ』って思います」
|
―「ああなりたい」とは違う感情? |
「それは、ああなれればいいなとは思いますけど…。ギータとかね。『いいなぁ』って。でも、ギータより僕のほうがけがをしない。
|
負けてないというか、まあそういうところで、僕には僕の良さがあると思ってやっています」
|
|
|
まあたしかに |
|
ギータと坂本って合わなそうだよな |
|
一流はしっかり相手を評価するよな |
|
使いやすいのは怪我せんで結果出す坂本やろなあ |
|
出てる時のパフォーマンスどっちが良いかって言ったら柳田だけど |
ショートで2000安打250HRとセンターで1100安打160HRで同じ歳だと前者のが上やなやっぱり |
|
日シリ打てなかったからなあ |
|
無事これ名馬 |
|
まあ高卒で10年以上ほぼフル稼働やから凄いわな |
|
|
ほんとに? |
|
でも1年レンタル出来るなら柳田やろ |
10年フル稼働言うても今からはわからんし |
|
セ・リーグなら~と言うけど糸井も陽岱鋼もセ・リーグで成績伸びないんだよな |
セ・リーグの成績は~の信憑性は皆無 |
|
>>50 |
糸井はようやっとると思う |
|
そもそも交流戦では普通に打たれてるでしょ |
|
セリーグじゃ毎年30本打って安定感あったバレンティンもパリーグのえげつない攻めで無事死んだしな… |
|
2013年から2015までの暗黒期が惜しかったな |
あれ無ければ通算成績もっと見栄え良かっただろうに |
|
まあポジションと稼働年数考えても通算WARは圧勝やろしなあ |
|
2015フルイニング AS プレミア12 |
2016フルイニング AS WBC |
2017フルイニング AS 侍ジャパン |
2018フルイニング AS 侍ジャパン |
2019フルイニング AS |
怪我しないといえば秋山 |
|
まぁショートであんだけずっとやってるのは凄いな |
どこでコンバートするかや |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる