PL学園野球部の1年生が 禁止されいていたモノ一覧
・笑顔禁止 ・嘘禁止 ・デート禁止 ・許可無く外出禁止 ・シャンプーの使用禁止 ・休憩時間以外で水飲むの禁止 ・移動中のバスで寝るの禁止 ・1年生同士での私語禁止 ・お菓子は22時から消灯23時までの1時間以外禁止 >> アイス禁止、炭酸飲料禁止 立浪さんは? >> 立浪やっけ? スーパールーキーが入ってきたから絶対にしごくなよって監督が命令したやつって >> 松井稼頭央と桑田もやないか 亜細亜大学とどっちがやばいの? >> PLから亜細亜って誰かいたっけ? >> 入来 桑田清原は特別という風潮 コンビニ使用は月1回のみ 家族との面会は二ヶ月に1回のみ お菓子の時間そこでいいんか お菓子めっちゃ食べれる 女と話し込むの禁止がないぞ >> 見るのも禁止 そもそも野球部だけ隔離されてるから近づけない お菓子の時間がおかしい お菓子が決められた時間なら良いのが意味わからんわ 私語はお菓子より重いんか マエケンはポテチを布団の中で食べてたらしい しかもパリって音がしないように口の中で柔らかくしてから 桑田と立浪のアイスの話すこ >> 隠語かな トイレ行くとき手を上げて「用便願います!」って言うんやろ いや水はダメでお菓子はいいんかい 基準が分からんわ 一番の成長期にこれはあかん お菓子の時間おかしいって言ってるやつおるけどおかしくないぞ 雑用雑用&雑用でその時間まで部屋で落ち着くのが無理だからしゃーないんや シャンプー禁止は草 お菓子をどう入手するのか 外出する時お菓子買いに行きますって言うのかな シャンプー禁止とか臭そう >> 坊主やろ石鹸でエエで >> あっ確かにせやな これもうなくなったんか?まだやってるん? >> 野球部そのものがもうない >> PLの野球部自体が休部になっとる コンビニに行っても好きなものは買えずに少ないお小遣いで先輩の調味料を買わされる 不自由すぎるやろ 日生学園 ・丸坊主義務 ・朝4時起床 ・傘使用禁止 ・校歌は喉が枯れるくらい大声で ・甘い物禁止 ・外出禁止 ・便器は素手で清掃 ・脱走者が出たら山狩り >> 浜ちゃんが頭狩る時だけ新聞敷けるからその新聞でシャバの情報ゲットしてたっていってたの草 >> 草 >> そんでみんなが同じ歯磨き粉を買った話スコ >> 裕次郎死んだんか!?って話すき >> シャバで草 ガチ刑務所やんけ >> 先生「お母さん僕はこの子(今田耕司)が学校を続けると言うまで殴ります」パチーン 今田「続けます」 >> 傘使用禁止は普通に正しいわ 別に実害ないのに濡れたくないってただの甘えじゃん >> 酸性雨でハゲるぞ あっ… >> 草 >> 逃げても近所の人が学校に通報するから連れてかれるのほんまひどい 2年はどうなんだよ? >> 3年神様 2年平民 1年奴隷 3年からの扱われ方は1年と変わらないがお仕事が減るのでだいぶ楽らしい >> これよく聞くけどスタンドの3年でも神様扱いされんのかね >> される 清原とかでも先輩には一生頭を下げる >> やっぱ年功序列って糞だわ >> 結局2年の秋まで辛抱か >> 立浪 3年神様 2年神様 1年神様 >> はぇ~クソみたいな文化… 1年生にレギュラー取られた3年生はこんなことしてて惨めに思わんのか? ワイだったら無理や マエケンの頃はまともになってたらしいけど それでもイメージが悪くなりすぎて有望株がまったく集まらんようになって廃部になったんよな こんなんやるからねじ曲がった大人にしかならんのや 野球の実績が無くてもPL主将という肩書で出世していった楽天の平石 潰れて当然やろ ブタ箱の方がまだ人権あるわ PLは有名すぎるから大阪桐蔭とか横浜高校とかのキチガイエピソード教えてほしいわ >> 横浜高校も昔はキチガイやったみたいやね 水飲むの禁止は共通してて 隠れて池の水飲んだり便器の水飲んだり >> 水禁止は昔はどこでも共通や 単純にそれが常識とされてたんや >> それはどこの高校でもあるあるやろ 昭和あるあるや >> 運動して汗かいて水飲むとバテるって言われてた時代だし 実際運動して水がぶ飲みしたら危ないみたいやからな 今はスポドリ飲むのは当然やけど >> 大阪桐蔭は西谷が変えた 西谷「今日から洗濯は自分でやれよ、先輩のやらされたのに不公平と思うやつは俺の所にもってこい全部洗ったる」 >> 神 三年がスリッパを池に投げて、拾って来いと一年に命令 その一年が溺死した事件あったよな これだけやったという精神が大事なんや これだけやった中身は二の次や そういや昔の林間学校とか 自然の家とか連れてかれて オリエンテーションとか訳わからんことさせられて 最終日に糖分ほしくてたまらんかったのにジュースお菓子禁止とかやったろ 昔の教育 のみもの ジュース禁止とかやっぱ頭おかよな >> やたら飲むのは禁止だよなそんで食うのは奨励というか強制されとる 山ほど食え吐くまで食えただし水は飲むなみたいな >> 今子供熱中症で倒れたらすぐニュースなるけど ワイらの時 日常茶飯時やったよな ワイ横の奴が倒れてきて 足そいつの頭で強打したわ >> そいつの頭をお前が助けたんやん よかったなそいつ 桑田事件で六大学からハブられてる有望株がこなくなる→それでもPLブランドに憧れる世代が勝手に来てくれる新たに東都と手を組めために復活→今江桜井浅井事件でその流れもストップ しかしまぁ日本人ってこういうくだらない縛りプレイ好きよな >> わけわからん縛りに関しては世界共通やろ 横浜も最近まで死ぬほど厳しかったんやろ 智弁とか相模とかも厳しいイメージやわ >> どうなんかなあ 涌井なんか荒波(一年先輩)のこと荒波くんとか言うてたらしいで なお成瀬には言えんかったもよう >> >> ちょっと何言ってるかわかんない 清原が風呂場で桑田に 「これ中森明菜がCMをやってるシャンプーやで!ええ匂するやろ!ニコニコ」って言って、 桑田は「そ、そうだねアハハ(坊主頭なのにシャンプーにこだわるなよ)」ってことがあったって言ってたわ >> 学生らしくて微笑ましいエピソードやな PL学園野球部 亜細亜大野球部 戸塚ヨットスクール 刑務所 どれが一番キツイんだろう? >> 戸塚やろな >> 老人もいるから刑務所が一番楽なのは確か >> ヨットスクールはテレビで見たけど酷かったぞ >> 刑務所は実際楽やろ >> 亜細亜大学野球部って強制入寮なんけ? >> あそこは大体のこと禁止されてると思えば気が楽て木佐貫が言ってた >> 木佐貫だから耐えられたのか精神メーターがいかれてしまったのか >> 悟り開いとるやんけ >> 強制入寮ってガキじゃないんだから好きにさせたらいいのに >> 大学の野球部てみんな入寮しとらん? >> 青木は入寮しなかったみたいだわ 丁度どちらかのお兄さんが上京していて 一緒に下宿生活をしてたみたい 確か?斎藤佑樹も同じ類のはず >> はぇー そういやてょはアッニが飯作ってたな >> 近本は大学寮に入らず淡路島から船通学してて草 >> 雨降ったら休めるやん えーな >> 近本「彼女と離れるのヤダ」 日本人が集まると、どうして自分たちの首を絞めるような不思議なルールを作り出すの? これほんと何にルーツがある国民性なんやろな >> ドイツのマイスター制度も日本の弟子制度と変わらん 外部との接触が少ない環境にあるとそうなるんちゃう >> ドイツのギムナジウムなんかも相当やぞ 確か布団の中に腕を入れて寝てはいかんのや >> ええ… ワイの親戚の兄ちゃん日生入れられてたわ 逃げるの成功して出てきてほんま親殺す勢いでキレてたの草 >> 草 そらあんな刑務所みたいなとこ入れられたら親恨むわな 男翔さん生意気な先輩を粛清する なお平田さんにはペコペコ >> 平田の頭にボール投げつける藤浪ってやっぱイかれてるわ 喰え喰えも たんぱく質無視で炭水化物ばっかだしな 厳しいと理不尽は違うやろ PLは明らかに理不尽 松井稼頭央が女子の下駄箱チラって見たの見つかって怒られた見たいな話あったよな さいてょが一年のときの早実でも謎ルールあったんやしどこの学校にもありそうやな さらに野球部には 「電車では座ってはいけない。立ち姿勢は片足体重ではいけない」 という規則があった。授業と練習で疲れた体にはダメージが大きかった。苦笑いで、いま明かす >> 防衛大かと思った >> 早実の優勝メンバーは口を濁してたけど、こういうのが嫌で大量退部したんだよな >> 巨人の星でも似たようなことやっとったな >> 江ノ電に座るスラムダンクって神だわ >> 草 >ちなみに野球部の規則には 「下級生は移動時に学帽をかぶらなければいけない」というものもあった。多感な青春時代。当時は着帽が恥ずかしかったという。 斎藤 今考えたら笑えますよね。(サザエさんの)カツオくんじゃないんだから。 でもOBの質はやっぱりずば抜けてるよな こういうとんでもない環境くぐり抜けてきたら藤浪みたいな甘えた性格にならんのやろうな >> 清原が甘えた性格でないとでも? >> はい■■ 立浪 松井 福留 一年なのに監督が上級生にイジメ禁止命令 >> 他の奴をイジメても黙認ってやばいな >> こいつはイジメるなって言い返せばそういうことだもんな カブス・ダルビッシュ有投手(32)の昔話があまりに興味深かった。 今春、東北高校の恩師である埼玉栄・若生正広監督(68)の勇退が発表された直後。ミルウォーキーで高校時代を振り返っていた時のことだ。 「自分は高校でほぼ練習をしていなかったから」。 そう自虐的に苦笑いした後、衝撃の思い出を明かしたのだ。 入学前後から膝に成長痛を抱え、主将になるまで全体練習にもあまり参加しなかったという。 朝イチから練習試合が始まる週末に昼まで寮で眠り続け、寮内放送で「有、起きて!」と呼び出されたこともあったらしい。 それでも若生監督は、エースに関しては必要以上に締め付けることなく自主性を許容。教え子は「明らかに体が弱かった自分をすごく理解して守ってくれた」と感謝していた。 >> こりゃチームメイトとああなるわ >> ダルビッシュ最期の夏前かなんか野球部で集まってめっちゃ泣かされてたよな、その後もタバコやらなんやらで問題起こしすぎ >> チームメイト 「お前と野球やりたくねえンだわ」 ダル「どおじて…」 なお本人は差別だったと思ってる模様 お前の性格だぞ >> 小学校の授業を中止して始まる教育タイムを思い出したわ >> まあプロ目指すやつだし無駄な練習で身体を壊したくないからね マエケンも周りが何か言っても自分のペースでやるべきみたいなこと言っていたからエリートはこういう扱い受けているやつ多いんじゃね バトルスタディーズ読む限りじゃ 一年は飯も睡眠もろくに取れないみたいだけど、それでなんで強かったんや 大事な成長期を一年も棒に振るってかなりの損失やろ >> そもそもあいつら最初から強いよな >> PL入るような奴がまともな練習するところに入ってたらさらに強くなってたんかな 立浪は一年の時に桑田と同じ部屋で桑田は優しかったらしい >> 同部屋の先輩ガチャSSRやん >> ガチャじゃなくて桑田の指名やぞ >> 確定か強いな~ >> 上級生が桑田の部屋まで訪ねて行ったら桑田が勉強してるのに立浪は寝っ転がってマンガを読んでて上級生が焦ったんだとか それでも強かったからまだマシなんだぞ 大して強くも有名でもないのに糞みたいな上下関係やってた学校が当時沢山あったことも知ってほしい 今きつそうなのは食トレとか言って飯五合くらい食わせるやつやろ あれ地獄やん >> 相撲部屋やん PLってどういう意味なん? >> 完璧な自由って意味や >> 野球部にはまったく自由が保証されてなくて草 ワイは笑顔とデートと私語はセルフ禁止してたぞ >> 女見るのも禁止やぞ そら反動で夜は高級クラブで飲み歩くようになり そっから半グレやヤーと付き合うようになるわな 片岡はそのルールに耐えきれんくってカーテンの中で 飯や菓子くってたら先輩に殺されかけたらしい てタッツがいうてたわ 密着インタビュー 西武の新4番 山川穂高のフルスイング ただ一度だけ、本気で野球をやめようと思ったことがあります。高校(沖縄県立中部商)1年生の時です。 新人は『はい』と『すいません』しかしゃべっていけないような、超体育会系の部活でした。もうイヤでイヤで、ほとんど登校拒否。 11月に行われた県の新人大会を最後に退部しようと思っていたんですが、準決勝で人生初の本塁打を打ってしまって……。その感触で吹っ切れました。このまま野球を続け、4番としてフルスイングを続けようとね >> こういうやきう文化で辞めた人間たくさんいると思うんだよなぁ… >> 高校までホームラン打ったことなかったんやな >> 中部商業なんて全国で見たことないけどこんな感じなんや 吹部も似たようなのあるけど女社会やからここまでゴリゴリの圧政ではないな >> なお数少ない男子部員は例外なく力仕事(大型楽器の運搬など)を押しつけられる模様 こんな練習してても鼻ほじりながら練習してるアメリカの高校生達に勝てないんやからな >> しかも他のスポーツもやってる模様 >> 練習となんの関係もないやん >> つまり無意味なルールってことやな アホくさ >休憩時間以外で水飲むの禁止 ぶっちゃけこれはPLに限らず昔はどの部活でもこの決まりがあった >> 真夏の体育館でバスケ部練習水禁止 そりゃ倒れるわ 競馬学校も変なルール多いって言ってたな 1年は食パン焼くの禁止とか >> 公営ギャンブルの学校は全て変やな ワイ自転車競技やってたから知り合いに競輪学校行く奴多かったんやが 生徒に嫌な思いさせる為だけのルールが山程あったらしい >> 嫌な思いさせるだけに草 >> 半分ストレスに勝つだけの仕事やからなあ >> 客層がアレやししゃーないんちゃうか >> ヤジ罵倒に耐え、八百長の誘惑に負けないメンタル強者を選別しとるんやろ >> 競艇学校は乾布摩擦があったり競艇の創始者のお言葉を暗唱みたいなのはあるな >> 従順にさせるのが目的やぞ 平石って意外とキレるから怖いぞ やっぱPLって感じ PL(パーフェクトリバティー)学園野球部 ・・・完璧なる自由とはいったい >> 束縛の先に真の自由があるんやで(適当 桑田の本読んだけどPL教自体は緩そうなんだよな PL野球部が異常なだけってイメージ受けたわ >> 広告塔のはずの野球部が教義と正反対なことしてるのは それでええんかと本気で疑問やわ 水飲み禁止の頃にグラウンド脇の農薬入りの田んぼの水こっそり飲んでたっていうの自伝で読んだことある 障害負ったのもおるやろうね >> 横浜の小倉部長は社会人時代工業用水飲みまくって肝臓壊したらしい 塩味が効いてて美味かったんやと >> 草も生えんわ >> 普通の水飲めたけど癖になる味やったんやと ワイもちょっと飲んでみたい 野球部がこういうイメージあるのって野球にとってマイナスにしかならんと思うんやけどなあ 未だに坊主矯正のとこ多いし 坊主くらいやめりゃいいのに >> 逆に坊主禁止の所とか無かったっけ? >> 北海道のとこやな あれはペナルティーで坊主禁止になったみたいやね >> 野球自体規律を身につけさせる要素強いからね 本家アメリカがそれほどじゃないから日本の受け止め方がおかしかったんやろうけど >> u18甲子園大会の時礼儀正しい日本野球をアメリカ代表は見習うべきて記事見て流石に目疑った >> 戦後に野球指導者が軍隊あがりが多かったからとか聞いたことある 練習中の水のみ禁止も兵士が他国の水飲んで腹壊すから禁止されてたのをそのまま持ち込んだ流れとか >> 水禁止で泥水啜ったとか言ってるの見ると本末転倒ンも程があるやろと思うわ ポル・ポト政権やね >> 手術を禁止してないからそうやな 上地雄輔は夜にオシャレなジャージを着て寮の廊下でわざとバットやボールを落とし物音を立てたり声を出したりして夜間練習をしにいくアピール そうやって寮を堂々と抜け出し彼女と密会していたとか >> 上地は寮生やったんか >> 横浜の寮は定員少ないから強キャラしか入れんらしい 脱走したら監督の家に住まわされて孫佳明の遊び相手をする >> 上地は強キャラやないやろ ワイも佳明と遊びたい 六大学野球は強制入寮じゃないけど ソースは青木 青木は入寮せずに実兄と一緒に同居し下宿生活を送っていたそうだ >> 青木の指定校で入ったから最初クッソバカにされた話聞くとプロ入り~今のオラつきもわからんでもない 鳥谷もバカにはせんが相手にはしなかったらしい こういうのがおかしいって言われるいい時代になったと思うよ 昔は野球に限らず社会が厳しければ厳しいほどいいみたいな考え方だっただろ 今の時代に合わないも何も 有望な1年は監督がイジメ禁止してた時点で 後輩イジメても強くならん事なんか当時から周知の事実ってことやん ワイ27歳やけど小5くらいの時に野球クラブで水飲むの解禁されたわ それまで水一滴も飲むなだったのに全員ちゃんと水筒持ってこい30分1時間置きにとにかく飲めと方針が180度変わってビックリ でも野球クラブだけ最後まで水解禁渋ってたんだよな PTAかなんかの圧力に負けてようやく解禁やった >> PTA有能 >> あの当時はテレビでも水飲め飲めキャンペーンやってたし圧力に負けた感じやね 一足先に解禁してた他のスポーツクラブが羨ましかった思い出 練習や試合見に来るOBが 「俺たちの時は水なんて~」って言ってたがあれぞ老害やわ ここまでやった結果があの末路って悲惨だな ここ出身の選手もアレのせいでお察しだし スーパーお菓子タイムかわいい
なんj 2ch 5ch まとめ
人気の投稿(7日間)
野球ランダム(30)
野球・新着記事 (30)
-
▼
2022
(155)
-
▼
6月
(155)
- 書店員なんやけど、おすすめの野球本教えてくれや
- プロにも野手転向はいるのに投手転向はいない理由
- 佐藤寿也(打撃◎、リード◎、大舞台◎、家庭✕、ホモ、女子会の監督)←こいつの 適正順位
- 落合博満の経歴が本当謎すぎてびびるんだが
- オリックス・ジョーンズ 「理由は分からないが、ドミノピザは日本のほうが美 味い」
- 【画像】2003年のダイエーのヤバさが分かる1枚
- 三大・引退試合が印象的な野球選手
- 「絶対的エース」「絶対的四番」←この二人さえいればとりあえず最下位は回避 できるよな?
- 野村克也(ベストナイン19回)←これ、 地味に凄い
- 野球のピッチャーで左右どっちでも投げれる選手っているの?
- 2005年ロッテ(10勝投手6人・チーム打率・得点トップ) →これでソフトバンクよ り勝率が下という事実
- 「見逃し三振」←これ 振ってないやん
- メジャー1年目の新庄剛志の打率
- 歴代国内FA選手で打線組んだ
- 新庄の打順理論で打線組んだ
- 王貞治の18年連続最高出塁率とかいう記録
- ダルビッシュ有(36)日米通算成績 防御率2.80 、179勝108敗 ←あれ…意外と微妙…
- 和田豊が日本代表の監督に向いていると思われるエピソードで打線組んだ
- 【悲報】阪神タイガース、有能スカウトをクビにしていた
- 「巨人はロッテより弱い」と言ったとされる発言、吉井理人は「みんながそう感じてたことだと思います。若気...
- 桑田真澄氏が「時効」で暴露
- 西武・森友哉さん フライデーされる!!
- 藤浪晋太郎「黒田さんに恫喝されたシーンがフラッシュバックし、恐怖心が起きる」
- 【悲報】柳田、フライデーされる
- 「新・破産者マップ」が出現 掲載取り下げにビットコインの支払い要求【ニュース】
- 大谷翔平(81)「渇だぁ!」 カァツ! 関口「えぇ~?このピッチャーいい球投げてると思うんですがねぇ」
- 12球団で1番素行が良い球団
- 工藤「ストレスで6時間しか寝れません・・・」 秋山「ストレスで焼酎で睡眠薬流し込んで寝てた」
- 令和5872368964858年のヤクルト打線
- 【GIF大量】野球の面白GIF一覧
- 【動画】坂本勇人、ブチ切れ
- 【悲報】野球有識者「今永は本当はノーノーができる投手ではない、札ドの広さ に助けられていた」
- 12球団最後のノーヒットノーランw(2022年6月更新版)
- 一二三慎太が加藤一二三の養子になった結果w
- 【悲報】中日ドラゴンズさん大阪桐蔭を出禁になる可能性
- 丸佳浩、坂本勇人でさえ無理な400本塁打に手が届く中田翔←これが過小評価され ている理由
- 【悲報】山田哲人の時代 ついに終わる
- 山本昌「根尾君の球はピッチャーの球じゃない」
- 茂野吾郎「肩壊したのでサウスポーになります」←これって現実だとそんな難し いんか
- イチロー「本人の前で言えない悪口なら言って欲しくない。僕が社長ならそうい う人は採用しない」
- イチロー(当時43歳)「数値上は身体能力は全盛期とほぼ一緒。でも成績は年々 落ちる。不思議な感覚」
- 野球観戦におすすめのカメラ
- 【悲報】ソフトバンクホークス、不祥事発覚 これは悪質やな
- 血液型 イチロー←B型 大谷←B型
- 秋山翔吾、エルパソチワワ退団
- 佐々木朗希(20)、平均球速161キロw
- ダルビッシュA型「徹底した食事管理。筋トレ信者」イチローB型「食いたいもの を食う。過度な筋肉は要らん」
- 杉谷拳士「帝京高校1年 ショートレギュラー夏の甲子園出場 1つ上の兄は3年目 に外野昇格」←これ
- 筒香「ようつべ始めるぞ」
- 吉田正尚「セ・リーグは4人の打者に注目してます 牧、村上、テル、あと見てな いけど岡本」
- 【悲報】坂本勇人さん明らかに守備の劣化が酷すぎる模様
- イチロー(38)「メジャー100号は恥ずかしい。2年で打つ人もいますから」
- 現役選手で歴代ベストナインに加入できそうな選手w
- プロ野球史上最高のルーキー野手
- 【2022】今シーズン既に5人の選手がノーノー達成w パ・リーグノーノーされす ぎじゃねえか?
- プロ野球の投手「週1勤務でOKです」 野手「週6勤務です」 ←これで野手を選ぶ 理由、謎すぎる
- 「プロ野球史上最悪の不祥事」
- 【討論】日本人野手がメジャーでなぜ活躍できないのか ?
- 【悲報】佐藤輝明、アヘ単を煽る「10試合連続安打とかより長打を打たないと話 にならない」
- 金城龍彦って野球選手が昔いてな、投手の野手指名最高傑作とまで言われていた
- 落合博満 .332 32本 99打点←これで三冠王
- 山田哲人がメジャー挑戦しなかった理由
- NPBで40本100打点ができる外国人バッターが激減した理由
- 大活躍の村上宗隆ってヤクルトで年俸払えるの? →山田に5億払いながら村上に も5億は無理やろね…
- V9巨人、黄金期西武、黄金期SB←この中で1番強いのって
- 次にノーヒットノーラン達成しそうなピッチャーw
- 古田谷繁城島←名監督になれなかった理由
- 大谷翔平トレードの可能性あるってマジ?
- 野球選手「20年連続40本打ったで・・ハァハァ・・・」 ???「でも68本足り ないよな?」
- 高校野球の監督、部員に素手でノックを捕球させて神奈川県警に傷害容疑で捕ま るwww
- 【ソフトバンク】王貞治会長が選手に7分超ブチギレ大号令「ヤクルトに勝 て!日本一なるんだ!」
- 廣岡達朗「小林誠司の打力が物足りないなら、コーチが打てるようにさせればい いではないか」
- 立浪監督「去年外から見ていて『打てないなあ』と思っていたが、今年もそれと 全く同じ状況」
- 【不滅の大記録】イチローのメジャー年間262安打
- オコエ、DeNA移籍か「脚のスペシャリストとして魅力ある」
- 【悲報】立浪監督「京田本人も表情は気にしているみたいで。選手の集中攻撃は やめて」
- ノーヒットノーランの価値大暴落 パリーグとセリーグの主催でボール違うんじ ゃないの?
- 「引退のタイミングを間違えた人物」←イメージした野球選手
- 【朗報】佐々木朗希の攻略法、ついに判明する
- 【暗黒脱出】福岡ソフトバンクホークス、再び黄金期を迎えそう
- 藤浪晋太郎と近藤健介のトレード
- 西川遥輝(四球30パ1位)「ただ打てない球を振ってないだけだと」
- 絶対怪我しない荻野貴司vs絶対怪我しない前田智徳
- 「プロ野球史上最大の謎采配」←イメージしたもの
- イチロー「僕がオリックスで稼いだお金(20億円以上)はもうないです、アメリ カに行って築いたお金が全...
- 【野球】3億のメジャー(笑)外人連れてくるよりも3000万の格安外人 10人育成で取った方が効率よくね?
- 青柳さん、NPBを代表する投手になってしまう
- 阪神大山のエピソードで打線組んだ
- 金田正一「400勝」 王貞治「868本塁打」 イチロー「4357安打」抜くのが一番絶望的なのはどれ?
- ワイ少年野球指導者、野球始めたばかりの初心者が気を付けるべきことで打線組んだ
- 清原和博「プロ野球選手はほぼ西日本出身」「東京都(出身者)からプロ野球選手はほとんどいないんです」
- 野球ってなんで「あいつが一番野球うまい」って選手が出てこないの?
- 山川穂高→砂川リチャードへ 「全然ダメ・・もう野球やめたら? 野球やめて消防士になれ」
- バーランダー「ホームラン狙いの野球など面白くない。盗塁してバントする元の野球に戻るべき」
- 平成5872368964858年の阪神機関紙の見出しw
- MLB史上最も低打率のホームラン王
- PL学園野球部の1年生が禁止されいていたモノ一覧
- ひろゆき 「甲子園の全国大会をなくした方がいいと思うんですよね」
- 巨人がひた隠しにしてきた 坂本勇人の悪事がついに表沙汰に、、、その内容がこちら
- 3億のメジャー(笑)外人連れてくるよりも 3000万の格安外人10人育成で取った方が効率よくね?
-
▼
6月
(155)