このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



野球ってルールの「穴」を突くような頭脳プレーとかあるの?



ドカベン定期


ONEOUTSでも読め


漫画やなくてリアルが知りたいんや


江川・空白の1日


ドカベンでなんかやってたやん


隠し球みたいな?


上原式プロテクト


プロテクト外し


ルールの穴を塞ぐようにルールが作られてるから
あんまりない気がする
それこそ空白の1日とか?


盗塁って割とルールの穴だろ


なんでやねん
インプレー中なら進塁自由やんけ


「インプレー中は進塁自由」
っていう穴を突いたプレイやろ
基本ボール打ってランナー進める競技なんやから


ほんならタッチアップもそれに該当するな


たしかに


面白い視点やな


実際盗塁を始めにやったやつって
どうやって思いついたんやろな


そらルールなんてほぼなかった頃から
あったんやろ
それに合わせてルールを作った


3アウトの置き換え
インフィールドフライ
まあ一方がルールを熟知してない時に
起こることやな


これだけ歴史があって今そんなことがあれば
それはもう欠陥競技やろ



降雨コールド狙いの遅延プレーとか
時間制限あった時はやたらやってたよな
遅延行為


ドカベンとストッパーとワンナウツ読んだら
大体の穴は網羅できそう


強いて言えばディレイドスチールとか?


佐々木の審判は石ころ発言
アレは流石に知らんかったで


石原が
「あーあ、アウトになっちゃったよ」
みたいな感じで歩いてベンチに戻ろうとして
(実際は三塁にむかってる)
まんまと三塁陥れたってのすこ


振り逃げ3ランとか
サヨナラインフィールドフライ


まぁ穴っていうか守備側の怠慢なんやが
後者に至ってはただの犠牲フライやし


何で露骨な隠し球とかやらなくなったのかな
って思ったら
そういう技術を磨いてる場合じゃねぇって
理屈なんやね


振り逃げって結構穴ありそう
バッターが一塁に向かう意思がないとみなされた場合
タッチしなくても3アウト成立


そもそも送りバント自体がルールの穴やろ
わざとアウトになるような打球を打つとか


現実的にはまぁ
バント小フライを落としてゲッツーとか
そういうやつ


ミットずらしは
穴を突いてるといえば突いてるんちゃうか


インフィールドフライあたりもルールの穴っぽい
ルールの穴を埋めるためのルールというか


昔メジャーでスクイズ警戒して
ブルドッグやってた一塁手が
ピッチャーの投げたボールを
バッターが打つ前にとって
スタート切ってた三塁ランナーにタッチする
というプレーがあって
それ以降ルールが改正された



賢い
捕手に投げるよりも早いもんな


セコすぎやろ


ワンナウツ読めばいいと思うが
まあ実際にプレーしたら怒られるようなのが多いけど


反則合戦とかクッソ好きだけど
球界レベルでブーイングくらいそうなプレーよな


やべえ持ってかれるわこれ思って
とっさにミット出して
打撃妨害とかするやつおらんのかな


手折られてもいいやつなんかおらへんわ


バントのショーフライ
捕るふりしてわざと落としてゲッツー


これ


井端が故意落球してたなあ


ただの頭脳プレーやろ


野球のルールが他競技と比べて異様に細かいのは
先人たちがルールの穴を突きまくったからやから


タッチアップの時後ろから助走付けたらあかんとか


スローボール投げるやつって今おるん?


外野手2人にして内野の穴を埋めるって
奇策を使った監督は居たぞ


なお


振り逃げのルールって
どういう経緯でできたんや?


アウトが成立するのがどこかって事やね
振り逃げがないと
捕手がおらんでもエエことになるやん


二死ツーストライクなら
キャッチャー要らんやろってことか
みのさんがアカンのはなんでや


みのさんでも完全捕球できてなかったら
一塁に走ってええで


あそうなんや
振り逃げやから振らなあかんとおもってたわ
納得やで



野球はそもそも3ストライク取られたら打者は
1塁に行かなあかんルールなんや


その打者走者をアウトにするには
タッチするなり1塁に投げて
フォースアウトとらなあかんわけなんやが


第3ストライクをキャッチャーが
ノーバウンドで捕球した場合(正規捕球という)
打者走者にタッチすることなく
アウトにできるという「特例」があるんや



特にプロ野球の場合
その特例アウトがほとんどやから
それが普通に勘違いされやすいけど
実はそっちが特別なんや



野球のコミュニケーションの一環としてある
アウト後のボール回しはこれが起源なんか


分かりやすい


審判免許持ってそう


ワイ野球エアプ、
二死フルカウントでランナー自動スタートという
理論がわからない
牽制しまくったらいかんのか?


牽制ではないと
確実に判断できてからスタートをするんや


投げたら自動スタートなだけで
盗塁する訳じゃないし牽制は無駄やろ


前に投げた瞬間を確認してスタートやと思えばええで


エンドランと一緒のスタートやで


実際に犠牲フライ防ぐために
ジャグリングした外野手ホンマにおるんやろか


タッチアップやけど、
キャッチせずに一回または数回弾いてから
キャッチした場合は
どのタイミングになるんや?


グラブに触れた時点で離塁してOK


最初のボール接触のタイミング
捕球時からではない


いろいろ考えたことはあるけど無理やで

延々申告敬遠も
攻撃側が無理矢理アウトになれるルールがある

デッドボールも投球前にアウトになればいい
バット持たずにボックス入るとか逆向きに立つとか




なるほど


よう出来とる


一番誤解されやすいルール
四球はインプレー


三盗するシーンがあればわかるんやけどね


スレとは違うけど
ストライクぞの定義ガバガバちゃうか?

ルール上だと森友みたいな小さい選手と
ブラッシュみたいなでかい選手だと
ストライクゾーンが全然違うはずなんやが
ちゃんと判定してる審判おらんやろ



ワンナウツの放棄試合は9‐0になるは感心したな
まあワンナウツじゃないと使えんけど


牽制って
ルール上では無限にやってええんか?
やろうと思えばそれで肩作れそうやな


やればやるほど不利やで


ルール上では問題ないな
程度問題だけど審判の裁量で
遅延行為にされるかもしれん


試合を遅延させる意図が明らかだとボークとられる
あとは牽制でも肩消費するから
あんまやりすぎるもんでもないやろな


振り逃げのルールは勘違いしてる人多いよな


プロでも一塁にランナーいるのに走るのおるからな


ルールの穴を付くって考えなら
打撃で塁審狙ってイレギュラーさせるとかやろか
いや別に穴でもないか


それできる技術あるなら
普通に打った方がいいやろ


隠し玉はいい加減規制しろよ
あんなのスポーツじゃないわ


野球は極力インプレーが基本やからな
隠し球規制は難しいやろ







なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories