球団別 生え抜きのまま引退した選手で打線組んだ(パ・リーグ編)
球団別 生え抜きのまま引退した選手で 打線組んだ(パ・リーグ編) |
プロ入りから引退まで同じ球団にいた、 いわゆるフランチャイズプレイヤーだけで打線組んだ |
近鉄 |
(二)大石大二郎 (81-97) .274(6664-1824) 148本 654打点 415盗塁 |
(一)小川亨 (68-84) .284(5762-1634) 162本 633打点 141盗塁 |
(左)栗橋茂 (74-89) .278(4674-1301) 215本 701打点 105盗塁 |
(三)羽田耕一 (72-89) .253(5939-1504) 225本 812打点 *98盗塁 |
(指)鈴木貴久 (85-00) .257(4777-1226) 192本 657打点 *33盗塁 |
(右)佐々木恭介 (72-82) .283(3119-*883) 105本 412打点 *94盗塁 |
(中)平野光泰 (72-85) .264(4000-1055) 107本 423打点 106盗塁 |
(捕)梨田昌孝 (72-88) .254(3444-*874) 113本 439打点 *41盗塁 |
(遊)安井智規 (61-76) .230(3394-*782) *20本 199打点 200盗塁 |
(投)鈴木啓示 (66-85) 317勝238敗2S 3061奪三振 防御率3.11 |
楽天 |
(中)聖澤諒 (08-18) .274(3004-823) 19本 249打点 197盗塁 |
(右)中村真人 (07-12) .269(*802-216) *6本 *69打点 *15盗塁 |
(一)枡田慎太郎 (06-18) .246(1093-269) 25本 147打点 *12盗塁 |
(三)草野大輔 (06-12) .278(1890-526) 26本 204打点 **9盗塁 |
(左)福田将儀 (15-17) .210(*252-*53) *3本 *21打点 **8盗塁 |
(遊)阿部俊人 (11-17) .210(*276-*58) *0本 *13打点 **9盗塁 |
(捕)伊志嶺忠 (08-18) .198(*329-*65) *4本 *29打点 **1盗塁 |
(二)西村弥 (06-15) .188(*197-*37) *0本 *14打点 **8盗塁 |
(指)北川倫太郎 (12-17) .215(**79-**8) *0本 **4打点 **3盗塁 |
(投)永井怜 (07-15) 43勝43敗 616奪三振 防御率3.65 |
名前横は在籍年度な |
ロッテ |
(二)西村徳文 (82-97) .272(4777-1298) *33本 *326打点 363盗塁 |
(遊)堀幸一 (88-10) .269(6788-1827) 183本 *810打点 133盗塁 |
(一)初芝清 (89-05) .265(5762-1525) 232本 *879打点 *11盗塁 |
(三)有藤通世 (69-86) .282(7303-2057) 348本 1061打点 282盗塁 |
(捕)里崎智也 (99-14) .256(3476-*890) 108本 *458打点 **6盗塁 |
(右)得津高宏 (67-82) .288(3222-*927) *41本 *368打点 *24盗塁 |
(左)平井光親 (89-02) .272(3027-*822) *39本 *294打点 *20盗塁 |
(指)三宅宅三 (50-57) .262(2087-*547) *73本 *312打点 125盗塁 |
(中)諸積兼司 (94-06) .263(2628-*691) **7本 *153打点 103盗塁 |
(投)村田兆治 (68-90) 215勝177敗33S 2363奪三振 防御率3.24 |
やっぱ楽天はしょっぱくなるなあ |
合併後オリックスも大概な感じになってそうやが |
楽天は正直組めると思ってなかった |
オリックス |
(中)福本豊 (69-88) .291(8745-2543) 208本 884打点 1065盗塁 |
(二)福良淳一 (85-97) .279(3999-1116) *50本 372打点 *106盗塁 |
(左)藤井康雄 (87-02) .252(4787-1207) 282本 861打点 **20盗塁 |
(右)長池徳士 (66-79) .285(4872-1390) 338本 969打点 **98盗塁 |
(指)高井保弘 (64-82) .269(2476-*665) 130本 446打点 **11盗塁 |
(遊)弓岡敬二郎 (81-91) .257(3144-*807) *37本 273打点 *132盗塁 |
(一)川合幸三 (47-59) .265(3875-1027) *17本 359打点 *184盗塁 |
(三)塩崎真 (97-10) .258(3184-*820) *35本 261打点 **47盗塁 |
(捕)中沢伸二 (65-85) .225(2885-*648) *61本 296打点 **11盗塁 |
(投)山田久志 (69-88) 284勝166敗 2058奪三振 防御率3.18 |
阪急黄金期が強すぎる |
日ハム |
(三)広瀬哲朗 (86-98) .261(2268-*592) *12本 *173打点 *84盗塁 |
(二)金子誠 (94-14) .256(6344-1627) *84本 *620打点 113盗塁 |
(右)毒島章一 (54-71) .277(7148-1977) 122本 *688打点 191盗塁 |
(遊)田中幸雄 (86-07) .262(7673-2012) 287本 1026打点 *40盗塁 |
(中)岡持和彦 (70-88) .260(2688-*698) *78本 *332打点 *21盗塁 |
(左)千藤三樹男 (72-81) .271(2280-*617) *42本 *252打点 *16盗塁 |
(一)原田清 (49-56) .245(2028-*497) *36本 *265打点 *15盗塁 |
(捕)安藤順三 (54-70) .210(2389-*502) *18本 *196打点 *11盗塁 |
(指)島田一輝 (95-05) .250(1007-*252) *26本 *152打点 **2盗塁 |
(投)土橋正幸 (55-67) 162勝135敗 1562奪三振 防御率2.66 |
ソフトバンク |
(二)本多雄一 (06-18) .276(4673-1289) *15本 *347打点 342盗塁 |
(三)藤原満 (69-82) .278(4797-1334) *65本 *413打点 195盗塁 |
(中)広瀬叔功 (55-77) .282(7637-2157) 131本 *705打点 596盗塁 |
(一)松中信彦 (97-15) .296(5694-1767) 352本 1168打点 *28盗塁 |
(指)堀井数男 (43-59) .272(5569-1513) *80本 *785打点 177盗塁 |
(右)柴原洋 (97-11) .282(4898-1382) *54本 *463打点 *85盗塁 |
(左)穴吹義雄 (56-68) .264(3079-*814) *89本 *404打点 *25盗塁 |
(遊)小池兼司 (61-74) .226(4431-1003) 104本 *473打点 113盗塁 |
(捕)香川伸行 (80-89) .255(1807-*460) *78本 *270打点 **8盗塁 |
(投)皆川睦雄 (54-71) 221勝139敗 1638奪三振 防御率2.42 |
西武 |
(右)玉造陽二 (55-67) .263(4873-1282) *39本 367打点 158盗塁 |
(中)和田博実 (55-72) .257(4295-1104) 100本 486打点 121盗塁 |
(三)中西太 (52-69) .307(4116-1262) 244本 785打点 142盗塁 |
(左)大田卓司 (69-86) .267(3459-*923) 171本 564打点 *25盗塁 |
(捕)伊東勤 (82-03) .247(7050-1738) 156本 811打点 134盗塁 |
(一)高木大成 (96-05) .263(2280-*599) *56本 319打点 *67盗塁 |
(二)高木浩之 (95-08) .256(2510-*643) *10本 186打点 *27盗塁 |
(遊)河野昭修 (50-59) .243(2288-*557) *20本 164打点 *46盗塁 |
(指)鈴木葉留彦 (74-84) .252(*976-*246) *11本 105打点 **8盗塁 |
(投)稲尾和久 (56-69) 276勝137敗 2574奪三振 防御率1.98 |
先パリーグじゃなくてセリーグ混ぜてよ |
近鉄はオリックス、楽天に行ってリストから外れたやつ多そう |
onがすっぽりはいる巨人がやばそう |
やっぱ阪急がぶっとんでる |
投手にちらほらとんでもない化け物いて草 |
野手と違って一人だけやしな |
全員名選手や |
永井以外 |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる