プロ野球歴代の名選手で打線組んだ
|
|
| 1(右)イチロー |
| 2(中)松井秀喜 |
| 3(一)王貞治 |
| 4(三)長嶋茂雄 |
| 5(捕)野村克也 |
| 6(二)落合博満 |
| 7(左)金本知憲 |
| 8(遊)内川聖一 |
9(投)大谷翔平
|
|
控え:秋山翔吾、菊池涼介、新庄剛志、古田敦也
|
|
| 先発:大谷翔平‐野茂英雄‐ダルビッシュ‐田中将大‐黒田博樹 |
| 中継:上原浩治、岩瀬仁紀 |
| 抑え:佐々木主浩 |
|
|
| 山本浩二とか福本豊は入らないの? |
|
| 年代別に組め定期 |
|
|
| 守備がファイアーすぎますねぇ |
|
| ショートがいなかったからなぁ・・・ |
|
| 稼頭央入れとけば余裕やろ |
|
| 選考外です |
|
| 稼頭央はトップ20にも入ってなかった |
|
| 野手ベスト10で打線組んだんやろ |
|
|
| 投手は近年中心に選んだけど野手は基本そうやね |
|
|
| イッチが悪いんじゃなくてテレ朝が悪いから許したれ |
|
|
| ショートは稼頭央やろどう考えても |
|
| レフトも福本とか山本浩二とかおるやろ |
|
|
| もっさんもピーコも走攻守そろってて歴代ベスト9常連やね |
| そんなもん関係ないけど |
|
|
| うむ |
| 稼頭央意外考えられない |
| 7年連続RF1位だろうが小坂という選択肢はない |
|
|
| 稲葉と誰かはスレでも疑問持たれまくりやったな |
|
| 守備固めにも使いづらいし代打でもこのメンツだとねぇ |
|
|
| 1中 福本豊 |
| 2二 井口資仁 |
| 3左 張本勲 |
| 4右 山本浩二 |
| 5指 門田博光 |
| 6一 小笠原道大 |
| 7三 中村紀洋 |
| 8捕 城島健司 |
9遊 松井稼頭央
|
|
| こいつら全員ランキング外の野球番組があるわけないだろいい加減にしろ |
|
|
| 優勝しか見えない |
|
| こわい |
|
|
| えっ、もしかしてこのメンツ全員ランク外だったんか…? |
|
|
| せやで |
|
|
| えぇ…酷すぎやろ |
|
|
| あれは名選手ランキングと言うより知名度ランキングみたいなものやった |
|
|
| ノリさんはなんというか残当かね… |
|
|
| 中村を別の選手に変えてみた |
|
| 1中 福本豊 |
| 2二 井口資仁 |
| 3左 張本勲 |
| 4右 山本浩二 |
| 5指 門田博光 |
| 6一 小笠原道大 |
| 7三 原辰徳 |
| 8捕 城島健司 |
| 9遊 松井稼頭央 |
|
|
| 投手にも米田とかマエケンとか残ってるな 工藤も |
|
|
| 工藤入ってなかったか? |
|
|
| 工藤は14位かそこらで入ってた |
|
|
| 工藤入ってたわ すまん |
|
|
| 北別府は入りましたか…?(小声) |
|
|
| 無論除外やぞ |
|
|
| でも投手はあれやろ? |
| 稲尾とか村田兆治とかは入ってるやろ? |
|
|
| それは入ってた |
|
|
| さすがに入るか |
|
|
| 土井おじいちゃん… |
|
|
| 米田 山田 マエケン 北別府 東尾 平松 |
|
|
| 300勝投手鈴木とスタルヒンと別所が抜けとる |
| あと杉下 |
|
|
| 杉下おじいさま… |
|
|
| 実際に昭和の名選手は見たことないしワイは評価しづらいわ |
| 歴代ベスト9常連とか言っても正直近年ベスト9とかのほうがよく感じてしまう |
|
|
| レベルは今の方が高いからねぇ |
|
|
| でもイチローとかが何十年後に今のレベルじゃ通用しないとか言われたら悲しくなるしなぁ・・・ |
|
|
| イチローは規格外だから何十年後にいてもそれなりに活躍はしそうだがw |
|
|
| もっさんとか王さんとかの規格外の記録を持ってる人とかも通用するんかな |
|
|
| 王「そりゃ今の方がレベルは高いよ、勝てない。でも僕が今産まれてきて現代の環境でトレーニングしたら負けるつもりはない」 |
|
|
| 王さんのスイング軌道はNPB時代の青木とほとんど同じらしいで |
| 2007年くらいの青木特集でやってた |
|
|
| 今の時代にもっさんがいたら何盗塁ぐらい出来るんやろなぁ |
|
|
| 出塁率も減るだろうしなー |
| 当然クイックのレベルもキャチャーのレベルも上がってるし年間40くらいやないか? |
|
|
| 精々60やろ |
| 40個減るから劣化やな |
|
|
| もっさんはipadとか使いこなせるからフォームとか色々と研究してガンガン走るで |
|
|
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる