ドラフト2020 1位候補出揃う (最新版)
ドラフト2020 1位候補出揃う  | 
早川何球団競合やろか  | 
朝でた情報だと  | 
広島 早川か栗林  | 
楽天 早川か入江  | 
横浜 早川か一本釣り  | 
西武 早川か佐藤  | 
阪神 早川か佐藤  | 
こうか  | 
田澤って指名されるんかな  | 
大阪 佐藤(内)◎  | 
東京 早川(投)◎  | 
日公 伊藤(投)◎  | 
広島 栗林(投)  | 
西武 牧牧(内)  | 
横浜 早川(投)  | 
楽天 早川(投)  | 
阪神 中森(投)  | 
千葉 早川(投)◎  | 
中日 高橋(投)◎  | 
福岡 佐藤(内)◎  | 
巨人 佐藤(内)◎  | 
スポニチ  | 
「阪神は早川浮上」  | 
「西武は早川最有力」  | 
「横浜は早川最有力」  | 
どんだけ早川推したいねん  | 
>>72  | 
まあでも早川2球団とかありえないしなあ  | 
中日と広島は裏で単独できるよう通じ合ってるやろうし栗林競合はないな  | 
わからんとこはとりあえず早川栗林の名前出しとけの精神  | 
牧は普通にハズレまで残りそうやな  | 
佐藤行くところは安堵やろ  | 
横浜がアホみたいに単独指名してきたら知らんけど  | 
栗林競合が一番面白い  | 
栗林で重複するのは嫌やなあ  | 
>>124  | 
と、思わせるのが西武の作戦や  | 
まさかホントに競合覚悟で栗林いくわけないやろ  | 
ピッチャー崩壊してる西武と広島で栗林競合  | 
いうほど阪神早川濃厚か?  | 
どこも外れたら投手いきそうだな  | 
外れ牧も阪神バンクくらいしか競合しないと思う  | 
まぁ一本釣りやるとしたら広島、西武、DeNAだと思ってたわ  | 
それで栗林で競合するとかw  | 
実際肘の状態が不安視されたら早川が人気なくなっても仕方ない  | 
地元のロッテとヤクルトはそこ関係ないと思うだろうけど  | 
栗林で競合とかイヤや  | 
早川いってくれ  | 
横浜は投手で一本釣りできるやつ指名かな  | 
ヤク早川 オリ佐藤 広島栗林 ハム伊藤 横浜木澤 楽天高橋  | 
阪神早川 西武栗林 中日高橋 千葉早川 巨人佐藤 福岡佐藤  | 
早川3(ヤク、阪神、千葉)  | 
佐藤3(オリ、巨人、福岡)  | 
栗林2(広島、西武)  | 
高橋2(楽天、中日)  | 
伊藤1(ハム)  | 
木澤1(横浜)  | 
>>169  | 
早川クッソおいしいな  | 
12球団ハズレ1位予想  | 
>>180  | 
中日平内は亜大だからとか適当な理由で言ってるだろ絶対  | 
早川2球団見えてきたな  | 
早川2球団で栗林競合とかやったら笑えんわ  | 
牧余ってるならハズレで欲しいわ  | 
佐藤行く3球団は早めに公言してよかったな  | 
多分これ以上はないやろ  | 
迷ってた球団はしてやられたやろな  | 
早川人気急落しとるな  | 
結局蓋を開けたら5球団早川なんだろ  | 
ドラフト勝率ランキング(2008~)  | 
*1位ロッテ 9勝*4敗 勝率.692  | 
*2位中日 6勝*4敗 勝率.600  | 
*3位西武 4勝*3敗 勝率.571  | 
*4位日ハム 6勝*9敗 勝率.400  | 
*4位楽天 6勝*9敗 勝率.400  | 
*6位広島 3勝*6敗 勝率.333  | 
*7位横浜 4勝*9敗 勝率.308  | 
*8位ヤク 4勝11敗 勝率.267  | 
*9位阪神 4勝13敗 勝率.235  | 
10位SB 3勝10敗 勝率.231  | 
11位巨人 2勝10敗 勝率.167  | 
12位オリ 1勝*9敗 勝率.100  | 
巨人とオリックスの弱さは異次元やな  | 
>>224  | 
パリーグばっかやん上  | 
牧ってもしかしたらドラ2の可能性ある?  | 
>>232  | 
普通にあるぞ  | 
どこの新聞も書いてないから横浜は牧かね  | 
ヤクルト3位で牧原取れるかなぁ古川より牧原が欲しい後6位くらいで度会息子  | 
早川は実力の割に競合少なそうだからな  | 
突っ込みたくなるのは分かる。しかしこれだけ公表が多いと非公表は得だな  | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる