落合博満のキャリアハイ9年で打線組んだ
落合博満のキャリアハイ9年で
打線組んだ
|
1 1987年 ロ 落合博満(33) .331 28本 *85打点 出塁率.435 OPS1.037 2 1982年 ロ 落合博満(28) .325 32本 *99打点 出塁率.428 OPS1.034 三冠王 3 1989年 中 落合博満(35) .321 40本 116打点 出塁率.410 OPS1.036 4 1985年 ロ 落合博満(31) .367 52本 146打点 出塁率.481 OPS1.244 三冠王 5 1986年 ロ 落合博満(32) .360 50本 116打点 出塁率.487 OPS1.232 三冠王 6 1991年 中 落合博満(37) .340 37本 *91打点 出塁率.473 OPS1.155 7 1984年 ロ 落合博満(30) .314 33本 *94打点 出塁率.436 OPS1.017 8 1981年 ロ 落合博満(27) .326 33本 *90打点 出塁率.423 OPS1.043 9 1988年 中 落合博満(34) .293 32本 *95打点 出塁率.418 OPS0.998 ぐうレジェ ちな代打陣 1983(29) .332(428-142) 25HR *75打点 出塁率.419 OPS.982 1996 (42) .301(376-113) 21HR *86打点 出塁率.408 OPS.924 1992 (38) .292(384-112) 22HR *71打点 出塁率.425 OPS.948 巨人最終年でもOPS.924もあったんか 96年に骨折がなかったら打点王はおろか その後も日ハムで成績残してただろうな 42歳でこの成績残せるとか そら中日でもベテラン使いたくなりますわ 本人は三冠王をあと二回とる予定やったらしいな 3と6かえろよ 出塁率から見ても 打率から見ても 本塁打数から見ても逆だろ むしろ5番を3番でいいやろ 42歳が強すぎる レジェンドレジェンドアンドレジェンドw 86~87年の中段の構えみたいな神主が好き 10.8も 落合のおかげで勝ったようなもんだし OPSお化け 成績見る限り間違いなくすごいんやけど 今はボールが変わりピッチャーのレベルも 大幅に上がってるから どうなんやろうって気持ちにもなる バットコントロールが一級品なのは 映像見ても判るから タイトルレベルで通用すると思うで ただ乗せる感じのホームラン多い気もするから 長打はどうやろな トレーニングと道具の進化した現代なら 更に凄い成績残しそう リストの柔らかさ強さは天性やし 相手ピッチャー休まるところがないじゃん 落合の経歴面白いよな 毎回落合のときだけ 球場や野球のレベルが指摘されて それより昔の名選手はスルーされる 不思議 そもそも松井に送りバントさせた打者やからな 報復ピッチャーライナーすき あと当てるよ宣言後のカメラ破壊も凄杉内 王に次ぐ9人だな やっぱ成績だけ見るとすごいな 俺の時は統一球より飛ばなかったって発言が かなりアレだったが 守備も下手くそだし鈍足だからな ファースト守備は堅実だった気がする 今の選手が根性野球をしたら どうなるんやろ 壊れる奴も増えるけど 丈夫になるやつも多くなるんかな 落合中日から考えると とりあえず守備は向上するやろな 正面打ちの練習 はらうようなホームランほんとすこ リアル野球盤出て欲しいンゴ 落合がたまにぽつりぽつりと話す ロッテ時代の怖い人や苦労話とか 自分の練習方法の話とかすき |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる