【悲報】高木豊「日本ハムは一軍にいちゃいけない成績の選手がいてチームの士気に影響してる」
【悲報】高木豊 「日本ハムは一軍にいちゃいけない 成績の選手がいて チームの士気に影響してる」 |
高木 「日本ハムは一軍にいちゃいけない成績の選手がいたりして、これでは二軍選手のモチベーションは上がらないでしょ。 チームの士気に影響している気がする」 |
里崎 「有原が勝ち切れないのが想定外。 野手は中心選手とそれ以外の実力差が大きい。 そこが機能しないとなかなか勝てないですからね。 有望だった若手が育っていなくて、その格差が激しいですよ」 |
※ |
清 |
聞いてるか吉村 |
おうもっと言ったれ |
ガッフェが悪い |
そもそも一軍にいていい成績の選手が数人しかいないんだけどな |
>>9 |
西川近藤渡邉大田 |
ガッフェと吉川が悪い |
まぁそれでも樋口試し始めたのはええわ |
育成のハムやぞ |
若手が育ってない→一軍レベルの選手が少ない→でも一軍に上げなきゃチームが回らない |
この悪循環よ |
左投手の時はスタメン回避してくるからな |
オープナーとかあほなことやって中継ぎ陣からもきれられとるしな |
>>20 |
あれって先発の駒が足りない所が苦肉の策でやるもんで |
先発が居る上に基本中6日のNPBでやる意味薄いってか無いよな |
>>40 |
去年先発が有原しかいなかったハムがやっても問題ないってことだな |
>>40 |
メジャーのやりかたとも違ってるしな それで結果だしてへんし何がしたいのか 栗山と南ちゃんの対談みてもわけわからんかったわ |
>>20 |
金子千尋はノリノリやったな |
>>74 |
金子この前ビハインドの試合終わらすためだけの中継ぎやってて悲しくなったわ |
言うほど清宮だけか? |
>>22 |
ショートとかサードとか誰が居ても何か微妙だしね |
じゃあ鎌ヶ谷にいる一軍にいるべき選手あげてみろよ😠 |
斎藤の頃からこの傾向あったけどやっぱり契約内容なんかねえ |
まさに呪いの装備になってるけど |
高木豊って割とバッサリ切られたイメージや |
清宮は2軍だと打てちゃうから練習にならんって栗山監督が言ってたみたいなの聞いた気がするけど気のせいか? |
それより観客数がやべえだろ |
マジで不人気 |
フロントが本気で優勝する気ない |
一度自転車操業が始まったらもう取り返しつかないよな |
今いる使えない選手はバッサリ切って大社中心のドラフトと助っ人でやり過ごしながら数年かけて土壌を変えていかなきゃ |
二軍で鍛え直した方が期待できると思うんやけどなあ |
ミーハー指名しすぎなんじゃないの |
打てる選手でも西川渡邉あたりは守備が一軍にいちゃいけないレベルよな |
>>51 |
大田センターで解決するけど来年だろうな |
右投手限定で使われて打率2割弱鈍足守備下手 |
おかしいですよ… |
士気が下がるのは二軍だからセーフ |
早稲田やからって活躍する前から大騒ぎしてたマスコミも悪いよー |
清宮育ててるにしても左でも使わんでどうすんだ |
右だけで.250でも超えたら左でも出すんか? |
豊もハムOBよな? |
言うて今年のハムが弱いのは守備が全てだろ |
守備がまともなら余裕で勝ててる |
あとはまあ盗塁と長打少ないってのはあるが |
清宮ってあれでもハムの選手の中ではマシな方という事実 |
NPB「ベンチ枠増やすので中継ぎ増やして過密日程乗り切ってくださいね。」 |
ハム「お、あいてんじゃ~ん!清宮!王!」 |
↑なにやってだこいつ |
>>66 |
清宮はレギュラーなのでセーフ |
清宮の問題は守備やろ |
打撃もだけどこっちの方が問題大きいわ |
フロントがアホで野球ができへん |
育成で自慢していたのに |
その前に中継ぎクローザー居ねえのがやばいやろ |
士気如きの問題ちゃうぞ |
清宮が二軍にいる意味より一軍にいる意味の方が無い |
清宮はなんかしらのオプション契約があるんやろうな |
大人しく2軍で練習したらええのに |
一軍にいていい成績の奴だけでスタメンが埋まるんですかね…? |
>>94 |
埋まらない |
樋口樋口言ってたやつも速攻消えたし誰が出ても同じやね… |
里崎の言うそれ以外が多すぎる |
っぱ素直に2軍行ってくれる石井よ |
清宮も可哀想やろ監督に冷ややかに見られ下にも落としてもらえんし |
今までもずっとそうやったやん |
ハムは清宮をどうしたいのか分からんわ |
一軍に置くならちゃんと左投手とも対戦させろよ |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる