球団別 生え抜きのまま引退した選手で打線組んだ (セ・リーグ編)
球団別 生え抜きのまま引退した選手で 打線組んだ(セ・リーグ編) |
プロ入りから引退まで同じ球団にいた、いわゆるフランチャイズプレイヤーだけで打線組んだ |
阪神 |
(中)赤星憲広 (01-09) .295(4330-1276) **3本 *215打点 381盗塁 |
(二)和田豊 (85-01) .291(5972-1739) *29本 *407打点 *94盗塁 |
(一)藤村富美男 (36-58) .300(5648-1694) 224本 1126打点 103盗塁 |
(三)掛布雅之 (74-88) .292(5673-1656) 349本 1019打点 *49盗塁 |
(遊)藤田平 (66-84) .286(7217-2064) 207本 *802打点 *85盗塁 |
(右)桧山進次郎 (92-13) .260(4863-1263) 159本 *707打点 *41盗塁 |
(左)金田正泰 (42-57) .285(5354-1527) *55本 *568打点 187盗塁 |
(捕)木戸克彦 (83-96) .230(2192-*505) *51本 *226打点 **8盗塁 |
(投)村山実 (59-72) 222勝147敗 2271奪三振 防御率2.09 |
虎は流石にすごいわね |
近鉄も地味にエグい |
球団一筋1000安打6人て |
中日 |
(中)中利夫 (55-72) .277(6581-1820) 139本 *541打点 347盗塁 |
(二)高木守道 (60-80) .272(8367-2274) 236本 *813打点 369盗塁 |
(三)立浪和義 (88-09) .285(8716-2480) 171本 1037打点 135盗塁 |
(一)谷沢健一 (70-86) .302(6818-2062) 273本 *969打点 *42盗塁 |
(捕)木俣達彦 (64-82) .277(6762-1876) 285本 *872打点 *20盗塁 |
(左)森野将彦 (97-17) .277(5707-1581) 165本 *782打点 *18盗塁 |
(遊)荒木雅博 (96-18) .268(7639-2045) *34本 *468打点 378盗塁 |
(右)原田徳光 (48-58) .269(4508-1212) *64本 *485打点 203盗塁 |
(投)山本昌 (84-15) 219勝165敗5S 2310奪三振 防御率3.45 |
素晴らしい生え抜き |
レジェンドジョイナス |
山本昌 (84-15) |
??????? |
OB総選挙で中日関連の話の時 |
「この時ベンチにいました」ってめっちゃ言ってた |
セのが球団一筋って選手多いんかね |
近鉄がエグいように見えたのもパだけ先に見たからかもしれん |
DeNA |
(一)中塚政幸 (68-82) .278(5189-1440) *61本 387打点 164盗塁 |
(遊)山下大輔 (74-88) .262(5259-1378) 129本 455打点 *95盗塁 |
(左)鈴木尚典 (91-08) .303(4798-1456) 146本 700打点 *62盗塁 |
(三)田代富雄 (73-91) .266(4961-1321) 278本 867打点 *29盗塁 |
(右)高木由一 (72-87) .295(3247-*957) 102本 463打点 *24盗塁 |
(二)近藤昭仁 (60-74) .243(4862-1183) *65本 360打点 148盗塁 |
(中)重松省三 (62-75) .251(3519-*882) *95本 317打点 *67盗塁 |
(捕)土井淳 (56-68) .215(2364-*508) *23本 176打点 *27盗塁 |
(投)平松政次 (67-84) 201勝196敗 2045奪三振 防御率3.31 |
巨人 |
(中)柴田勲 (62-81) .267(7570-2018) 194本 *708打点 579盗塁 |
(二)篠塚和典 (76-94) .304(5572-1696) *92本 *628打点 *55盗塁 |
(一)王貞治 (59-80) .301(9250-2786) 868本 2170打点 *84盗塁 |
(三)長嶋茂雄 (58-74) .305(8094-2471) 444本 1522打点 190盗塁 |
(左)原辰徳 (81-95) .279(6012-1675) 382本 1093打点 *82盗塁 |
(右)高橋由伸 (98-15) .291(6028-1753) 321本 *986打点 *29盗塁 |
(遊)河埜和正 (70-86) .251(4195-1051) 115本 *416打点 153盗塁 |
(捕)森祇晶 (55-74) .236(5686-1341) *81本 *582打点 *29盗塁 |
(投)中尾碩志 (39-57) 209勝127敗 1597奪三振 防御率2.48 |
横浜生え抜き2000安打おらんのやな |
意外 |
松原誠が惜しかったな |
うーん巨人強い |
ショートも坂本になるやろうからもっと強い |
おん爺民 |
斎藤雅樹とかもまだまだいる模様 |
ヤクルト |
(中)若松勉 (71-89) .319(6808-2173) 220本 *884打点 151盗塁 |
(三)宮本慎也 (95-13) .282(7557-2133) *62本 *578打点 111盗塁 |
(捕)古田敦也 (90-07) .294(7141-2097) 217本 1009打点 *70盗塁 |
(遊)池山隆寛 (84-02) .262(6531-1521) 304本 *898打点 108盗塁 |
(一)杉浦享 (71-93) .284(5056-1434) 224本 *753打点 109盗塁 |
(左)佐藤孝夫 (52-63) .238(4078-*970) 150本 *432打点 219盗塁 |
(二)土橋勝征 (87-06) .266(4208-1121) *79本 *427打点 *35盗塁 |
(右)真中満 (93-08) .286(3918-1122) *54本 *335打点 *64盗塁 |
(投)松岡弘 (68-85) 191勝190敗41S 2008奪三振 防御率3.33 |
つよい |
捕手3番とかいうパワフェス感 |
ヤクルトヤベーわ |
セは全般的に穴が無いわね |
広島 |
(遊)野村謙二郎 (89-05) .285(7095-2020) 169本 *765打点 250盗塁 |
(左)緒方孝市 (87-09) .282(5342-1506) 241本 *725打点 268盗塁 |
(右)前田智徳 (90-13) .302(7008-2119) 295本 1112打点 *68盗塁 |
(中)山本浩二 (69-86) .290(8052-2339) 536本 1475打点 231盗塁 |
(三)衣笠祥雄 (65-87) .270(9404-2543) 504本 1448打点 266盗塁 |
(二)正田耕三 (85-98) .287(5392-1546) *44本 *391打点 146盗塁 |
(一)興津立雄 (59-71) .258(3871-*998) 145本 *495打点 *29盗塁 |
(捕)達川光男 (78-92) .246(3636-*895) *51本 *358打点 *17盗塁 |
(投)北別府学 (76-94) 213勝141敗5S 1757奪三振 防御率3.76 |
しれっと荒木雅博が遊撃やってて草 |
そらまあやってたけど |
ジョイナスはNPB歴代最強セカンドの最右翼やししゃーない |
広島もヤベーわ |
全体的にセが強かった |
巨人はこれに阿部坂本が加わると考えるとエグすぎる |
内川聖一さんがどこにもいない |
現役だからな |
近鉄半分以上知らないンゴ |
逆にパリーグ選手の立場の不安定さがわかるみたいやね |
もしくは独立心が強いのかもしらんが |
つーか聖沢引退してたのかよ |
マジで知らんかった |
榎本喜八、野村克也、田淵幸一の最期を受け入れているライオンズさん |
内海は頼んだで! |
巨人は川上哲治いれんとアカンやろ |
少なくとも監督やわなあ |
セはどこの球団にも名捕手がおるんやな |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる