【悲報】松井秀喜さん、巨人に行きたくなさ過ぎて「僕、行かなきゃいけませんかね?」
【悲報】松井秀喜さん、 巨人に行きたくなさ過ぎて 「僕、行かなきゃいけませんかね?」 |
ドラフト直後、18歳の松井秀喜が校舎の非常階段で漏らした悲哀 「僕、行かなきゃいけませんかね?」 |
Number Web |
何とも言えぬ寂しそうなあの顔は、今でもハッキリと覚えている。そして18歳の少年は、確かにこう言った。 |
「僕、行かなきゃいけませんかね?」と。 |
中日、ダイエー、阪神、巨人。開封 |
阪神がもっとしたたかな球団なら、競争率は下げられたことだろう。むしろゴジラの恋心を知っていたくせに、決定は遅れた。天下の巨人を袖にはできない。 ダイエーと中日はOBがお世話になっている。サプライズはなく、予想通りの4球団競合。中日、ダイエー、阪神、巨人の順で抽選が始まった。 |
中日だけが中山了球団社長、ダイエーは根本陸夫新監督、阪神が中村勝広監督で巨人が長嶋茂雄監督だった。全員が右手で封筒を引き抜いた。開封。しばし間を置き、ミスターが笑顔のサムアップ。野球界の歴史が刻まれた。 |
北陸新幹線開通前。ミスターは電話をかけ、甲高い声で喜びを伝えた。会見、胴上げ。華やかな儀式は滞りなく終了した。晩秋の夜。 なぜか校舎の非常階段で私と松井が2人きりになっていた。両手には缶ジュースが1本ずつ。「飲みますか?」と差し出され、受け取った。そして冒頭の言葉を投げかけられたのである。 |
相談。のわけがない。もし「断っちゃえよ」とそそのかしたとしても、歴史は何1つ書き換えられていない。諦観。 本当は同意してほしかったのか。そんなに阪神に行きたかったのか……。駆け出し記者はうろたえながら「そりゃそうでしょ」とゴニョゴニョ言うのが精いっぱいだった。 |
縦縞しか着たくないんや! |
92年 2位 |
93年 4位 |
94年 4位 |
95年 6位 |
96年 6位 |
97年 5位 |
98年 6位 |
99年 6位 |
00年 6位 |
01年 6位 |
02年 4位 |
松井おったら変化してたんかな |
記事の写真は18に見えんな |
巨人で良かったね |
ちょっと何が言いたいのか分からない |
阪神が獲得してたらもっと活躍できてたやろな |
阪神に入団してたら三冠王獲れてたよ |
浜風なんて関係ない! |
ホンマに巨人で良かったわな |
松井にとっては一番良かったチームやな |
ダイエーとか中日だったらすぐ引退してそう |
>>19 |
王の弟子になるだけやな |
>>19 |
中日やとまだナゴヤ球場の時代やしブイブイ行けたやろ |
10年後 |
松井「俺このおっさん(掛布)好きだったんすよねw(膝ポンポン」 |
>>21 その後の掛布とのやり取りすこ |
なんだこの文章!? |
ダイハード打線松井とか恐竜松井とかどうなってたんかな |
半笑いで言ってそう |
阪神に入ってたら桧山で終わってたから巨人でよかった |
阪神ファンやしな |
ネタないんやろな |
大山もっと取り上げてやりゃいいのに |
おしゃれな締めかたやん |
今となっては阪神ファンだけど阪神には入団したくない選手のが多そう |
特に左打者はイヤやろね |
阪神に入ってたらタニマチに囲まれて藤浪みたいになってた |
絶対もう阪神好きじゃないよな |
阪神ファンの一流選手多いけど巨人ファンの一流選手少な過ぎよな・・・ |
>>42 |
と...鳥谷... |
>>42 |
村上くんとか |
鈴木誠也くんとか |
>>42 |
掛布(多分) |
>>42 |
ノムとか落合とかいるやん |
>>52 |
落合は巨人ファンじゃなくて長嶋信者なだけや |
>>42 |
一流選手のFAが近づくたびに巨人ファン認定されてるやん |
松井なら本拠地甲子園でも50本打てたか? |
阿部も阪神ファンなのに何故か巨人を逆指名した |
>>46 |
何故も何も大金で囲われてたからやん |
>>77 |
逆指名時代だから |
掛布を通じて阪神なら安くっても行くと言ってたじゃん |
その前年に阪神は誰だか忘れたが捕手指名しておじゃんになった |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる