なんj nanj 2ch 5ch まとめ
三大野球の全く意味ない行動 「振り逃げで一塁に走る」 「ホームランで一周」 |
あと一つは? |
余裕で間に合うのにスライディング |
牽制球 |
明らかなアウトでもベースコーチはとりあえずセーフの格好をする |
ツーストライクからのボール玉 |
高校野球でよく見る間に合わないのにスライディング |
キャッチャーがピッチャーに返球 |
めんどいからピッチャーの横に球入ったカゴ置いとけや |
>>7 |
ランナー「よっしゃ盗塁したろ」 |
>>7 |
打球がそれに当たって球だらけになったらめんどくさそう |
カゴ埋めておいてパカっと蓋開ける方式にしようや |
三振取った後の内野キャッチボール |
フェンス越えた時点でベース回らんでも得点にしてええ気がするな |
>>15 |
たまに際どい時があってフェンス直撃と判定されてもいいように走るんだ |
去年その例があった |
声出し |
>>17 |
今季はベンチで大声出せんし |
声出しの意味のなさにみんな気づいたんちゃうか |
声出さなくても同じやんって |
結構声出てるぞ、観客が出せない分よく聞こえる |
試合後の握手 |
YQZN・野球雑談(総合)